blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/04/8 14:02
うーむ
頭を「からっぽ」にするレッスン、って本読んでるけど興味深いというか、いま一番ほしい本かも?てかんじがあった。
Twitterとかハードなソシャゲやめて、こころが空っぽだなていう、時があって、こころてか、凪?なにも考えない瞬間がたまにあって、これがもしかしたらニュートラルな状態なのかも、ていうのがあった。
たとえばオタクでなにか好きでも、この好きな状態もほんとは違うんじゃないかて思ってたけど、本に、「幸福な状態こそが人生のあるべき状態であり、そうでなければ間違っていると思い込んでいる」と書いてあって、ほんとそうなんだよなと思った。
だからまあ興奮状態に陥りやすい創作という瞬間も、よいとは推奨されているけど、必ずしもよいわけではないのでは?と思って、ちょっと距離を置いてみたたし、そして書きたいかもなーていう二次もでてきましたが。
混乱というか、生きてる上でのさまざまな思考の状態そのものを否定するとかじゃなく、なんかしら、空っぽの状態を自分が手に入れられる方法が欲しいな~と思ってたんですよね。ある瞬間、てか、ない瞬間、なんですが。
その静けさが自分に必要なものだという確信があって、ゆっくり本を読み進めています。体メンテ、て本もよかったです。かなりストレッチはわかりにくいけど、それ以外はよかったです。
#本
« No.453
/
No.455 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
さぼって休んだ日
2025/04/20
16:52:37
ほろた
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
CALENDAR
2024年
4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 前の月
/
次の月 »
頭を「からっぽ」にするレッスン、って本読んでるけど興味深いというか、いま一番ほしい本かも?てかんじがあった。
Twitterとかハードなソシャゲやめて、こころが空っぽだなていう、時があって、こころてか、凪?なにも考えない瞬間がたまにあって、これがもしかしたらニュートラルな状態なのかも、ていうのがあった。
たとえばオタクでなにか好きでも、この好きな状態もほんとは違うんじゃないかて思ってたけど、本に、「幸福な状態こそが人生のあるべき状態であり、そうでなければ間違っていると思い込んでいる」と書いてあって、ほんとそうなんだよなと思った。
だからまあ興奮状態に陥りやすい創作という瞬間も、よいとは推奨されているけど、必ずしもよいわけではないのでは?と思って、ちょっと距離を置いてみたたし、そして書きたいかもなーていう二次もでてきましたが。
混乱というか、生きてる上でのさまざまな思考の状態そのものを否定するとかじゃなく、なんかしら、空っぽの状態を自分が手に入れられる方法が欲しいな~と思ってたんですよね。ある瞬間、てか、ない瞬間、なんですが。
その静けさが自分に必要なものだという確信があって、ゆっくり本を読み進めています。体メンテ、て本もよかったです。かなりストレッチはわかりにくいけど、それ以外はよかったです。
#本