
ほろた
2024/01/8 22:29

ほろた
2024/01/8 22:28
2023-09-07
blogの記事を書いてるものの結局アップロードしないことがあり、そんなわけで、なんとかチャレンジしてみている。別になにか障りがあるとかではなく、ひたすらソシャゲに溺れたうえにpixivに入り浸っているために、書くことがなかったのである。
で、一旦妄想を出力できたので、漸く頭のなかが落ち着いてなにかを考える隙間ができたという次第である。私は私の二次が読めて最高だし幸せなのだがマイナーな組み合わせで量産するのは(pixivに掲載しすぎるのは)控えた方がいいだろうなと思っている、というのもpixivユーザーには結構読みにくいタイプの話を書くのでそれで敷き詰めるのもどうかなと思っているわけです。
実際pixiv使わなくてもいいじゃないか?というのは本音としてあるのだが、Twitterくんを二次を載せない場所とした為、一旦はpixivに掲載するという方針でいこうかなと思っております。
なんか絵描きは絵描き動画がめっちゃあるけど、小説書きはどこで技術やメンタルあげりゃいいんだろうな?と思うものの小説書きは基本拗らせてる気がするし、それでいい気がするので、各自でやっていくしかないのだろうなとも思いました。
Twitter上にいる二次するオタクはさらっと好意を作品を通して伝えている気がしてそれがかなり、いいなーと思う。ストレートに好きです!が出せてていい。なんかそういうの下手くそなので、なんでこう、ちょっとひねくれたかんじになるのだろう、と自作を眺めてみるのだが、上記にあるように、しかしあなた、そういうちょっとひねくれた作風が好きなんでしょ!と、いうかんじになり、まあこれが精一杯のストレートな好意だし、実際のところ嫌いなところも織り混ぜてるんだよなと思います。これど~なの?みたいなことも織り混ぜてやっていくのが田スタイルだし、そういう昇華も含んでいるので、やはりきちっと自分の好きがあるのはいいことだよなと立ち戻るのであった。作品の愚痴を表明しないのは偉いことではあるよな、まあ言っちゃうし、それが存在しないのは居心地悪いので、あってほしいです。とはいえ、愚痴アカはなくていいですが。やるなら、匿名じゃないアカウントで言っていこう。
友達にはかっこいいよねと有り難くも称されるテキストなのですが、言葉の羅列が好きで模索してこうなった為、当時の自分しか分からない文脈があり、ブラ晶の小説を読むとまーじでわからない部分もあったりします。これはどれにでもそうかも。え?つまりどういうこと?それが大事じゃないの?てかんじにもなるんですが、私は分からない文章が好きなため、推しカプでこれを読めるのはいいなとニマニマしている。お得だ。難解に書きたいわけではなく、渇いてるぐらいが読みやすいという好みで、でもなおのこと、他人が読むとまったくわからないのであろうということは、明白でございます。うーむ。
実は寝ておらず、起きてる間にせっせと書いていたので、文体に小説の名残がありますね。
とりあえず、困ったら何か小説でも読もうかなというかんじっすが。
小説も書き始めたら楽しいから書いちゃうんだよねえ。今は絵を描く時間があんまりないから、結構助かってます。
なんかほんとーに、推し!やってる場合ではないので、ちょっと発散できてよかったな。おもろいことに、資格試験の一週間前に演劇の発表会があるんです。
なんで?
頑張っていきましょう。
blogの記事を書いてるものの結局アップロードしないことがあり、そんなわけで、なんとかチャレンジしてみている。別になにか障りがあるとかではなく、ひたすらソシャゲに溺れたうえにpixivに入り浸っているために、書くことがなかったのである。
で、一旦妄想を出力できたので、漸く頭のなかが落ち着いてなにかを考える隙間ができたという次第である。私は私の二次が読めて最高だし幸せなのだがマイナーな組み合わせで量産するのは(pixivに掲載しすぎるのは)控えた方がいいだろうなと思っている、というのもpixivユーザーには結構読みにくいタイプの話を書くのでそれで敷き詰めるのもどうかなと思っているわけです。
実際pixiv使わなくてもいいじゃないか?というのは本音としてあるのだが、Twitterくんを二次を載せない場所とした為、一旦はpixivに掲載するという方針でいこうかなと思っております。
なんか絵描きは絵描き動画がめっちゃあるけど、小説書きはどこで技術やメンタルあげりゃいいんだろうな?と思うものの小説書きは基本拗らせてる気がするし、それでいい気がするので、各自でやっていくしかないのだろうなとも思いました。
Twitter上にいる二次するオタクはさらっと好意を作品を通して伝えている気がしてそれがかなり、いいなーと思う。ストレートに好きです!が出せてていい。なんかそういうの下手くそなので、なんでこう、ちょっとひねくれたかんじになるのだろう、と自作を眺めてみるのだが、上記にあるように、しかしあなた、そういうちょっとひねくれた作風が好きなんでしょ!と、いうかんじになり、まあこれが精一杯のストレートな好意だし、実際のところ嫌いなところも織り混ぜてるんだよなと思います。これど~なの?みたいなことも織り混ぜてやっていくのが田スタイルだし、そういう昇華も含んでいるので、やはりきちっと自分の好きがあるのはいいことだよなと立ち戻るのであった。作品の愚痴を表明しないのは偉いことではあるよな、まあ言っちゃうし、それが存在しないのは居心地悪いので、あってほしいです。とはいえ、愚痴アカはなくていいですが。やるなら、匿名じゃないアカウントで言っていこう。
友達にはかっこいいよねと有り難くも称されるテキストなのですが、言葉の羅列が好きで模索してこうなった為、当時の自分しか分からない文脈があり、ブラ晶の小説を読むとまーじでわからない部分もあったりします。これはどれにでもそうかも。え?つまりどういうこと?それが大事じゃないの?てかんじにもなるんですが、私は分からない文章が好きなため、推しカプでこれを読めるのはいいなとニマニマしている。お得だ。難解に書きたいわけではなく、渇いてるぐらいが読みやすいという好みで、でもなおのこと、他人が読むとまったくわからないのであろうということは、明白でございます。うーむ。
実は寝ておらず、起きてる間にせっせと書いていたので、文体に小説の名残がありますね。
とりあえず、困ったら何か小説でも読もうかなというかんじっすが。
小説も書き始めたら楽しいから書いちゃうんだよねえ。今は絵を描く時間があんまりないから、結構助かってます。
なんかほんとーに、推し!やってる場合ではないので、ちょっと発散できてよかったな。おもろいことに、資格試験の一週間前に演劇の発表会があるんです。
なんで?
頑張っていきましょう。

ほろた
2024/01/8 22:23
2023-08-27
Da-iCEにはまってる。めちゃいいな。歌うまいしダンスよいし仲良いし曲いいし、あとはフジファブリックも聞き直したり、フレデリックも聞いてる。あとはラッキーキリマンジャロはずっと聞いてる。ファーストテイク、曲選がよくてきっかけになるのでよかったりする。androidの曲聞くアプリはデフォルトが死んでるので、聞くならなにかいれなきゃ&SDカード新規購入かな(アプデのたびにデータ破損するため)
まあ外で曲聞かないんですけども。家は自分好みの曲聞けるけど、外の他者セレクトやら環境音は聞いてるほうが耳にいい気がするんで、外では聞かないです。
推しふぁんぼ作家の推し二人の更新きて朝からふぎゃー!!!!!となりました。幸。次の更新楽しみすぎるぜ。夢で限定ガチャ引いてて、どうかんがえても手に入らなくてでも低レアだしなんとかならんのか!!!???という暴れる夢をみました。追い詰められてるんですか?クレサガの無料ガチャ期間終わってしまってさめざめ泣いています、なんでやの…次はガイウスくんのイラストレーターさんのキャラっぽいんですけど、クレサガの課金するのはタルトルさんとゲイリーSSRと決めてるので、今回は見送り。今回の無料十連の最大の成果はスダルシャナが来たことなので、報いあり!!!!!!!!!――なのだがまたタルトルさんで限定きたら死んでしまうな。タルトルさんはほんま絵がいいし、エロいしいうことないです。あとは日本のくそ法律で成人つってんだからモザイクやる必要がまじでわかんないっす、頼むっす。
クレサガ、シンプルにガチャ引いて低レアを素材に変換して高レア育成するゲームすっか?ってかんじなんですけど(?)、属性ごとの育成は間に合ってないんですけど(水がこないため)、戦力それ自体はやっとレイドのハードが自動いけるくらいになりました。ガチャのおかげ(?)
昨日ふと放サモでアイゼンの温泉特殊クエ見返したら、なんかもう最高・オブ・最高なので、アイゼンはやっぱいつでも最高だなという気持ちになりました。語彙ないんか?アイゼンってなんでこんなかわいいんだろうな、不思議だ……放サモも推しって決めるのめちゃ大変だと思うんですけど、たまに「脳が揺れる!!!!」みたいな激震系がくるので癖になるよね。かわいいなーとかかっこいいなーとかじゃなくて、「お、お前なに…!!!????」みたいな動揺がくるタイプ。これが恋なのかもしれませんね。
アイゼンの「私だけはお前を特別扱いしない」というのがまじラブ……もともとアイゼンって主人公憎しオピオーンラブだったのが、主人公を知るにつれて、不埒な!破廉恥な!などといいながら、主人公に絆されて、世界中の誰もが貴様に特別な思いをよせたとして、私だけは特別扱いしない!!!!とかいうのってもう「愛」じゃないですか…………なんか、こういう、こじらせ組に弱いんですよね。でもアイゼンは光属性と思ってるんで、救う/救われるとかじゃなくて、主人公の在り方に寄り添ってくれる男がねえ、好きなんですよね。まあ、みんなそうだと思うんですけど、その形がね、最大値じゃないほうがすきなんですよね。こいつだけいればいいとかじゃなくて、電車で席譲るみたいなかんじ……ごくありふれたことが、日常の支えになることがある、というかんじがね、好きなんです。主人公における唯一無二はいっぱいいると思うんですけど、自分の特性が、沿わないとおもいながら、ぎこちなく寄り添ってくれるキャラに弱いです。不器用でツンデレがすき!!!!!!!!!!!ありふれた趣味だと思ってます。
今日は焼肉!!!!!!!創作のノルマは終わったので、やることやっていきまーす。
遊ぶぞー。
Da-iCEにはまってる。めちゃいいな。歌うまいしダンスよいし仲良いし曲いいし、あとはフジファブリックも聞き直したり、フレデリックも聞いてる。あとはラッキーキリマンジャロはずっと聞いてる。ファーストテイク、曲選がよくてきっかけになるのでよかったりする。androidの曲聞くアプリはデフォルトが死んでるので、聞くならなにかいれなきゃ&SDカード新規購入かな(アプデのたびにデータ破損するため)
まあ外で曲聞かないんですけども。家は自分好みの曲聞けるけど、外の他者セレクトやら環境音は聞いてるほうが耳にいい気がするんで、外では聞かないです。
推しふぁんぼ作家の推し二人の更新きて朝からふぎゃー!!!!!となりました。幸。次の更新楽しみすぎるぜ。夢で限定ガチャ引いてて、どうかんがえても手に入らなくてでも低レアだしなんとかならんのか!!!???という暴れる夢をみました。追い詰められてるんですか?クレサガの無料ガチャ期間終わってしまってさめざめ泣いています、なんでやの…次はガイウスくんのイラストレーターさんのキャラっぽいんですけど、クレサガの課金するのはタルトルさんとゲイリーSSRと決めてるので、今回は見送り。今回の無料十連の最大の成果はスダルシャナが来たことなので、報いあり!!!!!!!!!――なのだがまたタルトルさんで限定きたら死んでしまうな。タルトルさんはほんま絵がいいし、エロいしいうことないです。あとは日本のくそ法律で成人つってんだからモザイクやる必要がまじでわかんないっす、頼むっす。
クレサガ、シンプルにガチャ引いて低レアを素材に変換して高レア育成するゲームすっか?ってかんじなんですけど(?)、属性ごとの育成は間に合ってないんですけど(水がこないため)、戦力それ自体はやっとレイドのハードが自動いけるくらいになりました。ガチャのおかげ(?)
昨日ふと放サモでアイゼンの温泉特殊クエ見返したら、なんかもう最高・オブ・最高なので、アイゼンはやっぱいつでも最高だなという気持ちになりました。語彙ないんか?アイゼンってなんでこんなかわいいんだろうな、不思議だ……放サモも推しって決めるのめちゃ大変だと思うんですけど、たまに「脳が揺れる!!!!」みたいな激震系がくるので癖になるよね。かわいいなーとかかっこいいなーとかじゃなくて、「お、お前なに…!!!????」みたいな動揺がくるタイプ。これが恋なのかもしれませんね。
アイゼンの「私だけはお前を特別扱いしない」というのがまじラブ……もともとアイゼンって主人公憎しオピオーンラブだったのが、主人公を知るにつれて、不埒な!破廉恥な!などといいながら、主人公に絆されて、世界中の誰もが貴様に特別な思いをよせたとして、私だけは特別扱いしない!!!!とかいうのってもう「愛」じゃないですか…………なんか、こういう、こじらせ組に弱いんですよね。でもアイゼンは光属性と思ってるんで、救う/救われるとかじゃなくて、主人公の在り方に寄り添ってくれる男がねえ、好きなんですよね。まあ、みんなそうだと思うんですけど、その形がね、最大値じゃないほうがすきなんですよね。こいつだけいればいいとかじゃなくて、電車で席譲るみたいなかんじ……ごくありふれたことが、日常の支えになることがある、というかんじがね、好きなんです。主人公における唯一無二はいっぱいいると思うんですけど、自分の特性が、沿わないとおもいながら、ぎこちなく寄り添ってくれるキャラに弱いです。不器用でツンデレがすき!!!!!!!!!!!ありふれた趣味だと思ってます。
今日は焼肉!!!!!!!創作のノルマは終わったので、やることやっていきまーす。
遊ぶぞー。

ほろた
2024/01/8 22:21
2023-08-23
幻想のちからは強くて惰性だし慣れているから、そこにいるとなかなか暮らしに戻ってこれなくなってきていて、やっとそれを自覚してなんとか折り合いをつけて、勉強ややりたいことに目を向けるぞと、気合いの入れ直しである。創作によっていたけど、今はそこじゃないのである、逃げるな、ということで、現実を引き戻している。結構つかれるし、まだまだぐずぐず甘えていたいのだがそんな場合でもないし時間もないんですよ!ということで今踏ん張っている。
休むのは一旦終わりにして、また10月までやっていくぞの気持ちだ。頭がまだまだボーッとしていて、なにも働かないので、本当ちょっとずつ気合いいれていくしかなくて、めっちゃ苦心している。いい自分になりたい。
まあさっきまでが悪い自分とかでもないんだけど、ちょっと油断してたな~て思う。時間の使い方整えていかなきゃなーと思う。やるぞやるぞ。
幻想のちからは強くて惰性だし慣れているから、そこにいるとなかなか暮らしに戻ってこれなくなってきていて、やっとそれを自覚してなんとか折り合いをつけて、勉強ややりたいことに目を向けるぞと、気合いの入れ直しである。創作によっていたけど、今はそこじゃないのである、逃げるな、ということで、現実を引き戻している。結構つかれるし、まだまだぐずぐず甘えていたいのだがそんな場合でもないし時間もないんですよ!ということで今踏ん張っている。
休むのは一旦終わりにして、また10月までやっていくぞの気持ちだ。頭がまだまだボーッとしていて、なにも働かないので、本当ちょっとずつ気合いいれていくしかなくて、めっちゃ苦心している。いい自分になりたい。
まあさっきまでが悪い自分とかでもないんだけど、ちょっと油断してたな~て思う。時間の使い方整えていかなきゃなーと思う。やるぞやるぞ。

ほろた
2024/01/8 22:21
2023-08-22
生理中なのでステータスが三分の一になっておりなにもできぬ・みたいなかんじで寝てました。昼までの仕事でよかった。
めっちゃ映画見に行きたいんですけど、来週にすべての予定を突っ込むぜ!!!!!!
セーラームーンとかカードキャプター世代だったんですけど、セーラームーン見てた時期に同級生に「もうあんなの見るの子供だけだよね」とか言われたり、カードキャプターは「自分との暮らしにギャップありすぎて憎しみしか募らねえ」と思っていたので視聴やめたんですけど、唯一見続けたアニメってYAT安心!宇宙旅行だった気がします。(それでも途中とかで視聴は抜けてるのかもしれんのですが)なので、わりと魔法少女?とかはしみ込んでなくて、宇宙旅行~~~みたいなかんじが今のSF読んでいる行動に繋がっている気がします。
まじでアニメ、全然覚えてないんですけど。
セーラームーンとかカードキャプターって少女性強くて子供の時自分が女だったのが嫌だったので、だからそういうのも素直に受け取れなかったのかなって今ちょっと見ようと思っても「いやあんまり惹かれないな」ってサマータイムレンダちょっとずつ見ています。
女だったのが嫌だったっていうのは、子供の時にはショートカットなんてやめときなよ!!!!!みたいなかんじで好きな服装も好きな髪形もあんまり好まれなくて、すね毛もそらなきゃだめだし、というかそれが成人してもなおまで続いていたので、女ってなんて不便なんだ……という気持ちがあったのですが、今ってショートカットって当然でこれってかなり今の若い子には通じないのかもなというのもあるんですけど(何度か言ってる)、女であることが嫌ってつまり男になりたいわけじゃなくて、なんか好きなものややりたいことに性別と言う壁があるのが、自分にとっては理不尽だなと思うけどかといって男だあったとしても、そういう壁があって、つまり性別関わらずこの世界には壁があって、そういうのって「性別」じゃなくて「社会」の問題なんだなっていうはっきりとした「てゆか自分が悪いわけちゃうやんけ!」という、くっきりと問題は「社会」という「自分ではない別のもの」ということがわかったから、言葉変ですけど仕方ないっていうか、私は私でええやんけということが自覚できたので、今、なんかいろいろなことやってもいいかもなと思っています。
だからツイッターで見かけた、男の子のプリキュアの衣装を着たかった男の子が、公式に衣装用意されてなくて泣いてしまった、みたいな話を聞くと、なんでそんなことするん!!!!!!!!ってめっちゃ泣けちゃうし、怒っちゃう。好きなものが、好きなものを作ってる公式に、好きでいることを否定される!?子供が!?????????ってなんかもうむちゃくちゃ憤ってしまい、精神がへろへろなところ、削られてしまった。SNSっていろんな負の面もあるとおもうんですけどこういうことが可視化されて、一つずつ問題になっていくのは、いいと思うんです、その方向もよくも悪くもあるんですけど。とりあえず勝手に怒ってるし、上記にあるように魔法少女に興味のない人間だけど、子供の夢を与える、作る会社が、そういうのはやってほしくないという。自分があからさまに傷ついてなんとかリカバリーしてきたからこそ、余計にと思い込んでしまう、のもそう良くない行為なのもわかっているのですが、とにかく嫌だなあと思いました(日記)
子供の時ってとにかく生きづらくて、学校もいやで、家もいやで、何もかもいやで、ずっと死にたかったので、今毎日やりたいことめっちゃあるんですけど~!!!!???????してるのはめっちゃ良くて、その上で知識とか経験とか教養とか、やっと人並みになってきたかんじがあって、自分をね、構築していってるかんじがあって、最近までかなり魂と言うか生身がむき出しだったなあと思います。そんなんだから面接いって断れなくて飛び込み営業とかしちゃってたんですよね、まあ無駄ではなかったんですけど。ふつうに続けられなくて飛びましたが……(NOといえないのにストレスに弱いのでよく逃げてた)
ぎりぎりで無責任というかいざとなると自分!!!!!!!!>>>>>>>>>だから要所要所で生き延びれたかんじがあるなあと今思いました。どっかで死んでてもまじおかしくなかったけど、いざなると妙に負けず嫌いだから「どう考えても自分は悪くねえだろ!!!!!」って踏ん張ってしまう。まあ悪い時もあるんですけど、「自分がこんなに悩んでるのはくそ!」みたいになってしまう。なんなんだお前は。多分根底に「自分はめっちゃがんばってるんだから幸せにぬるく世界に甘やかされて生きて当然では?」という気持ち、ある気がします。
社会のせいにすんなってよく言ってるのみかけるけど、個人の幸せを担保できないのはどうかんがえても社会が悪いんだろと思っている。労働六時間週四くらいで毎日じゃんじゃん好きなもの買ったり食べたりゲームしたり映画見たり好きな場所に気にせず旅行にいけるとかいうのが常識であってほしい気持ちが強くある。別に特別なスキルとかもたず、高学歴とかでもなくて、特に努力もせずにそうなりたいです。
NHKの沖縄の戦争孤児ドキュメンタリーちょっとだけ見たら、すごくて、余計にね、平和であってほしいと思います。
生理中なのでステータスが三分の一になっておりなにもできぬ・みたいなかんじで寝てました。昼までの仕事でよかった。
めっちゃ映画見に行きたいんですけど、来週にすべての予定を突っ込むぜ!!!!!!
セーラームーンとかカードキャプター世代だったんですけど、セーラームーン見てた時期に同級生に「もうあんなの見るの子供だけだよね」とか言われたり、カードキャプターは「自分との暮らしにギャップありすぎて憎しみしか募らねえ」と思っていたので視聴やめたんですけど、唯一見続けたアニメってYAT安心!宇宙旅行だった気がします。(それでも途中とかで視聴は抜けてるのかもしれんのですが)なので、わりと魔法少女?とかはしみ込んでなくて、宇宙旅行~~~みたいなかんじが今のSF読んでいる行動に繋がっている気がします。
まじでアニメ、全然覚えてないんですけど。
セーラームーンとかカードキャプターって少女性強くて子供の時自分が女だったのが嫌だったので、だからそういうのも素直に受け取れなかったのかなって今ちょっと見ようと思っても「いやあんまり惹かれないな」ってサマータイムレンダちょっとずつ見ています。
女だったのが嫌だったっていうのは、子供の時にはショートカットなんてやめときなよ!!!!!みたいなかんじで好きな服装も好きな髪形もあんまり好まれなくて、すね毛もそらなきゃだめだし、というかそれが成人してもなおまで続いていたので、女ってなんて不便なんだ……という気持ちがあったのですが、今ってショートカットって当然でこれってかなり今の若い子には通じないのかもなというのもあるんですけど(何度か言ってる)、女であることが嫌ってつまり男になりたいわけじゃなくて、なんか好きなものややりたいことに性別と言う壁があるのが、自分にとっては理不尽だなと思うけどかといって男だあったとしても、そういう壁があって、つまり性別関わらずこの世界には壁があって、そういうのって「性別」じゃなくて「社会」の問題なんだなっていうはっきりとした「てゆか自分が悪いわけちゃうやんけ!」という、くっきりと問題は「社会」という「自分ではない別のもの」ということがわかったから、言葉変ですけど仕方ないっていうか、私は私でええやんけということが自覚できたので、今、なんかいろいろなことやってもいいかもなと思っています。
だからツイッターで見かけた、男の子のプリキュアの衣装を着たかった男の子が、公式に衣装用意されてなくて泣いてしまった、みたいな話を聞くと、なんでそんなことするん!!!!!!!!ってめっちゃ泣けちゃうし、怒っちゃう。好きなものが、好きなものを作ってる公式に、好きでいることを否定される!?子供が!?????????ってなんかもうむちゃくちゃ憤ってしまい、精神がへろへろなところ、削られてしまった。SNSっていろんな負の面もあるとおもうんですけどこういうことが可視化されて、一つずつ問題になっていくのは、いいと思うんです、その方向もよくも悪くもあるんですけど。とりあえず勝手に怒ってるし、上記にあるように魔法少女に興味のない人間だけど、子供の夢を与える、作る会社が、そういうのはやってほしくないという。自分があからさまに傷ついてなんとかリカバリーしてきたからこそ、余計にと思い込んでしまう、のもそう良くない行為なのもわかっているのですが、とにかく嫌だなあと思いました(日記)
子供の時ってとにかく生きづらくて、学校もいやで、家もいやで、何もかもいやで、ずっと死にたかったので、今毎日やりたいことめっちゃあるんですけど~!!!!???????してるのはめっちゃ良くて、その上で知識とか経験とか教養とか、やっと人並みになってきたかんじがあって、自分をね、構築していってるかんじがあって、最近までかなり魂と言うか生身がむき出しだったなあと思います。そんなんだから面接いって断れなくて飛び込み営業とかしちゃってたんですよね、まあ無駄ではなかったんですけど。ふつうに続けられなくて飛びましたが……(NOといえないのにストレスに弱いのでよく逃げてた)
ぎりぎりで無責任というかいざとなると自分!!!!!!!!>>>>>>>>>だから要所要所で生き延びれたかんじがあるなあと今思いました。どっかで死んでてもまじおかしくなかったけど、いざなると妙に負けず嫌いだから「どう考えても自分は悪くねえだろ!!!!!」って踏ん張ってしまう。まあ悪い時もあるんですけど、「自分がこんなに悩んでるのはくそ!」みたいになってしまう。なんなんだお前は。多分根底に「自分はめっちゃがんばってるんだから幸せにぬるく世界に甘やかされて生きて当然では?」という気持ち、ある気がします。
社会のせいにすんなってよく言ってるのみかけるけど、個人の幸せを担保できないのはどうかんがえても社会が悪いんだろと思っている。労働六時間週四くらいで毎日じゃんじゃん好きなもの買ったり食べたりゲームしたり映画見たり好きな場所に気にせず旅行にいけるとかいうのが常識であってほしい気持ちが強くある。別に特別なスキルとかもたず、高学歴とかでもなくて、特に努力もせずにそうなりたいです。
NHKの沖縄の戦争孤児ドキュメンタリーちょっとだけ見たら、すごくて、余計にね、平和であってほしいと思います。

ほろた
2024/01/8 22:19
2023-08-18
一日の半分くらい課金してえ……と揺れていましたが、ハイパーインフレーションが面白すぎてやられる。最高。
全人類読もう!!!!!!!!!!!!!!!めちゃくちゃ面白かった。こんな最高の漫画あっていいんだ?ってなった。
スパイダーマンバースの新作見たときぐらいの衝撃だった。有難う、つつるちゃん、大感謝でございます。
接客無双も読む予定です~。夏休み色々やろうとおもってたけど、何も出来てないけど、
ハイパーインフレーション読んだら人生にプラス(チャリンチャリンチャリン)なので、問題なくなった。
最高しかないです。浴びたぜ、エンタメってやつを………!!!!!!!!!!!
漫画ちまちま描いてたけど、用事があるのでまた一旦帰ってきてからやります。
明日からは線の修正と色塗りかな~というのはあるけど、そろそろ勉強したいのでそれもやろうかなと思ってます。
本読みたい。まあ月曜日から仕事なので、うーん、まあどうにかなるかなあというかんじですが、試みはしていこうかなと。
一週間、なんかだらだらしてましたね。課金しちゃう人類に向けた、実験段階中の課金しないぜ対策を書こうかなと思います。自分が今後しちゃうしちゃわないかは置いといて、(そしてある種の依存症と思ってますが)、こういうことやってるよというのは、まとめていこうかなと思っていて、読み返したときに自分頑張ってるなってなったらいいなと思う。
土日の間に、こういうゆるいセルフカードリーディングやってるよみたいな音声雑談を、リーディングしながらこちらも試しにまとめてみようかなと思います。オタクトークじゃないので、ユーチューブにまとめてもいいのかなと思いますが、手元を写さないので、映像なしのため、どんなもんかなと思います。そういうのを、ラジオアプリで配信してもいいのかもしれないですね。上記の課金の話もまあいいのですがこっちはテキスト向きかなと思う。(需要はあるなしの問題ではないので、こういうことはやっていくものです)
出かける前に汗臭いので身なりを整えるのを忘れてた。準備していってきまーす。
一日の半分くらい課金してえ……と揺れていましたが、ハイパーインフレーションが面白すぎてやられる。最高。
全人類読もう!!!!!!!!!!!!!!!めちゃくちゃ面白かった。こんな最高の漫画あっていいんだ?ってなった。
スパイダーマンバースの新作見たときぐらいの衝撃だった。有難う、つつるちゃん、大感謝でございます。
接客無双も読む予定です~。夏休み色々やろうとおもってたけど、何も出来てないけど、
ハイパーインフレーション読んだら人生にプラス(チャリンチャリンチャリン)なので、問題なくなった。
最高しかないです。浴びたぜ、エンタメってやつを………!!!!!!!!!!!
漫画ちまちま描いてたけど、用事があるのでまた一旦帰ってきてからやります。
明日からは線の修正と色塗りかな~というのはあるけど、そろそろ勉強したいのでそれもやろうかなと思ってます。
本読みたい。まあ月曜日から仕事なので、うーん、まあどうにかなるかなあというかんじですが、試みはしていこうかなと。
一週間、なんかだらだらしてましたね。課金しちゃう人類に向けた、実験段階中の課金しないぜ対策を書こうかなと思います。自分が今後しちゃうしちゃわないかは置いといて、(そしてある種の依存症と思ってますが)、こういうことやってるよというのは、まとめていこうかなと思っていて、読み返したときに自分頑張ってるなってなったらいいなと思う。
土日の間に、こういうゆるいセルフカードリーディングやってるよみたいな音声雑談を、リーディングしながらこちらも試しにまとめてみようかなと思います。オタクトークじゃないので、ユーチューブにまとめてもいいのかなと思いますが、手元を写さないので、映像なしのため、どんなもんかなと思います。そういうのを、ラジオアプリで配信してもいいのかもしれないですね。上記の課金の話もまあいいのですがこっちはテキスト向きかなと思う。(需要はあるなしの問題ではないので、こういうことはやっていくものです)
出かける前に汗臭いので身なりを整えるのを忘れてた。準備していってきまーす。

ほろた
2024/01/8 22:18
2023-08-14
台風の影響もあるのかなーと思いつつ、なんとなく気分が沈んでいて、創作も疲れたな―というかんじがある。
課金したみがやべえ~のを、音楽で脳を殴ってなんとかしています、激やばのときにポケモンマスターがテレビから流れてきたの・マジ感謝。
世界は田の無課金を応援している(と思う)
うまくいってるひとを見るとやっぱ嫉妬にかられちゃうなーという気がするし、また別のいらいらもあって、うちは父方の祖父母の仏壇があるんですが、お供えものを送ってこない父親の兄弟に結構引いてます。祖父母のこと、好きじゃなかったけど、兄弟が来るときの祖父母の張り切りとか見てたから、もうちょい報われれば良かったのになと思ってめちゃくちゃいらいらしてたんですけど、でもまあ他人に期待すること自体が間違いで、仏壇がさみしいなら、自分が何か供えてやろうと盆の終わりに思い立ったが台風きてるので、過ぎ去ったらお菓子の詰め合わせでも買って供えようかなと思います。
で、まあ、なんとなく常に自分のどん詰まりを感じているため、前向きな人うらやまし~と思うものの、プレゼントで貰ったディオール♡って写真載せてる人見ると付き合いにお金かかりそうで嫌だなと思うぐらいに卑屈です、わたしなんかめっちゃいい梨もらったもんね!(?)毎年くれるので毎年同じものを(所望されるので)返していますがこの方とは中学三年生ぐらいからのインターネットの付き合いで、年一でお中元を贈りあう関係がずっと続いていますがとくに普段喋ったりはしてないのでなにしてるのかもよくわかりません(お互い息災なことだけわかる)。わりとツイッターではなく別ツールで連絡するとうまくいく、みたいな関係があると思います。ツイッターで知り合ったからといって、ツイッターで交流しないといけないわけじゃないしな、と思う。
結構アンダーグラウンドな街にゆき、人々の生活の結構限界な匂いをかんじて、私はすっと落ち込んじゃったんですが、連れのひとはアクティブ元気で、こういうひとが人を救っていくんだろうなと思いました。切実なコミュニティにふみはいれないかもなーと思うし、同時に、むしろそこに行ってみるべきなのだろうか……?という葛藤がちょっとあるんですけど、自分の土台が揺れてるから、今じゃないかもなと思います。また歳を取ったら変わるかもなあと思います。自分の街の、なんか、生きてることを、感じて、これが土地ってやつか……という実感をしました。海外に行く必要ないな、ってわりと思ってるんですけど、でもまあ、知ってたら世界は広がるかもなとおもうけど、同時にめちゃくちゃ傲慢だよなと思います、自分の深みをもつためにその土地でいくってのは。どうかな。自分は結構薄情かもなと思ったし、まだメンタルの割り切りはできないかもなと思うので、やはり今後自分がどう歳をとるかかな、と思う。生きていかねば。
人と人、それに引き目を感じている自分にイライラしてるのかもしれないと思う、それこそ傲慢やんけ、という次第で。
こういう時に課金するとやっぱ死にたくなるからね、さくっと眠剤飲んで寝ようかなとおもいます。飲まなくても寝れそうなんですが、夜中追い詰められたら飲もう。
生身の人間、思ったより生身でめちゃこわいし、多分、十年後の日本ってもうほんとがらっと変わってゆくんでしょうね。今更なんですが。ほんと、どうなるのかな。
台風の影響もあるのかなーと思いつつ、なんとなく気分が沈んでいて、創作も疲れたな―というかんじがある。
課金したみがやべえ~のを、音楽で脳を殴ってなんとかしています、激やばのときにポケモンマスターがテレビから流れてきたの・マジ感謝。
世界は田の無課金を応援している(と思う)
うまくいってるひとを見るとやっぱ嫉妬にかられちゃうなーという気がするし、また別のいらいらもあって、うちは父方の祖父母の仏壇があるんですが、お供えものを送ってこない父親の兄弟に結構引いてます。祖父母のこと、好きじゃなかったけど、兄弟が来るときの祖父母の張り切りとか見てたから、もうちょい報われれば良かったのになと思ってめちゃくちゃいらいらしてたんですけど、でもまあ他人に期待すること自体が間違いで、仏壇がさみしいなら、自分が何か供えてやろうと盆の終わりに思い立ったが台風きてるので、過ぎ去ったらお菓子の詰め合わせでも買って供えようかなと思います。
で、まあ、なんとなく常に自分のどん詰まりを感じているため、前向きな人うらやまし~と思うものの、プレゼントで貰ったディオール♡って写真載せてる人見ると付き合いにお金かかりそうで嫌だなと思うぐらいに卑屈です、わたしなんかめっちゃいい梨もらったもんね!(?)毎年くれるので毎年同じものを(所望されるので)返していますがこの方とは中学三年生ぐらいからのインターネットの付き合いで、年一でお中元を贈りあう関係がずっと続いていますがとくに普段喋ったりはしてないのでなにしてるのかもよくわかりません(お互い息災なことだけわかる)。わりとツイッターではなく別ツールで連絡するとうまくいく、みたいな関係があると思います。ツイッターで知り合ったからといって、ツイッターで交流しないといけないわけじゃないしな、と思う。
結構アンダーグラウンドな街にゆき、人々の生活の結構限界な匂いをかんじて、私はすっと落ち込んじゃったんですが、連れのひとはアクティブ元気で、こういうひとが人を救っていくんだろうなと思いました。切実なコミュニティにふみはいれないかもなーと思うし、同時に、むしろそこに行ってみるべきなのだろうか……?という葛藤がちょっとあるんですけど、自分の土台が揺れてるから、今じゃないかもなと思います。また歳を取ったら変わるかもなあと思います。自分の街の、なんか、生きてることを、感じて、これが土地ってやつか……という実感をしました。海外に行く必要ないな、ってわりと思ってるんですけど、でもまあ、知ってたら世界は広がるかもなとおもうけど、同時にめちゃくちゃ傲慢だよなと思います、自分の深みをもつためにその土地でいくってのは。どうかな。自分は結構薄情かもなと思ったし、まだメンタルの割り切りはできないかもなと思うので、やはり今後自分がどう歳をとるかかな、と思う。生きていかねば。
人と人、それに引き目を感じている自分にイライラしてるのかもしれないと思う、それこそ傲慢やんけ、という次第で。
こういう時に課金するとやっぱ死にたくなるからね、さくっと眠剤飲んで寝ようかなとおもいます。飲まなくても寝れそうなんですが、夜中追い詰められたら飲もう。
生身の人間、思ったより生身でめちゃこわいし、多分、十年後の日本ってもうほんとがらっと変わってゆくんでしょうね。今更なんですが。ほんと、どうなるのかな。
今日眼科で明日歯医者で明後日内科なのだが一日に詰めればよかったかもしれないなという思いもがある、漠然と仕事が入る予定でしたが、ゆるやかに抜けていきました。来週から筆記対策の講座がはじまるので、今週はなるべく予習というか暗記ものを片付けて行く予定です。頑張りたい。
旅行に向けて準備してるけど気温がわかんないなー?てかんじですが、東京なのでいざとなったら買えばいいかなというかんじ。一応羽織るものはもって行くので大丈夫かなーと思ってます。
課金欲のビックウェーブが済んだかわりにオタクショップいきてぇぞオラァ!となっており、金の出費という意味ではそう変わりません。それが現実なので仕方ないですね。推しは基本的にマイナーのため、滅多にグッズは出ないので助かってる面もありますが気分だけ味わいに行く。あと、人気のない推しの滅多にないグッズのためだからといって、トレーディングものは肯定しないぞ。いいわけに使わないで欲しいです。
どうせオタクイベントいくなら痛バックかな~?と思って調べたら最近の流行りは痛ロゼットみたいで、幸いなことに別段フリルやリボンが好きではないため、見るだけで済んでますが楽しそうでいいやね。動画で見かけた小さい透明なポーチに缶バッジとかガチャガチャの景品を詰める、みたいなやつが可愛くてええなーと思ったんでやってみました。ダイソーで一揃え購入して缶バッジしかなかったので、缶バッジ詰めましたがかなり可愛いです。
https://youtube.com/shorts/6lG1O4cfuk0?s...
こういうの!
ガチャガチャのやつとかはないので、缶バッジだけつめました。
いいですね、バッグにつけられるし。でもちょっと怖いなーとおもったのは推し界隈以外で痛バ使い回してると嫌がられるらしい。私は一度ヒプステの大阪公演のとき、大阪ってオレンジがイメージカラーなんですけど、わたしは緑色が好きなので緑のコート着ていったらめちゃめちゃ非常識だなこいつ!!!!て視線浴びてひそひそ言われました。緑コートは別グループのキャラのイメカラーだったらしい。めちゃめちゃ怖くてすぐ上着脱ぎました。怖い思い出です。
私は、別作品の推しを別オタクイベントとかで連れてくるひと、あ、その推しが好きなんだな~てかんじですげえ好きなんですよね。好きな推しのぬいとかに、自分の好きなものはこれなんだよーて教えてるかんじがあって、いいなあと思うんですよね。好きな人に好きなもの共有するのって当然じゃないかな~と思うから、なんでそんなに推している自分のスタイルに拘って、尚且つ一体感を作ろうと思うんだろう?て結構不思議な感じがあります。
最近の雨は容赦がない。スコールってこんなかんじなのかな?
視野検査したのに、なにも触れられなかった!!!!結果どうだったの?!てなったけどスルーしてしまった。
とりあえず難関は終えたので遊んできます!