
ほろた
2025/02/19 11:49

ほろた
2025/01/1 01:52
明けましておめでとう!
蛇神さまのいるところ
https://novelgame.jp/games/show/10976
巳年に因んだ短いシンプルなゲームです
お暇なときに是非楽しんでください
今年もこんなかんじで、作ったり作らなかったりやっていきます。
これからも宜しくお願いします。
#元旦
#新年の挨拶
#自作ゲーム
蛇神さまのいるところ
https://novelgame.jp/games/show/10976
巳年に因んだ短いシンプルなゲームです
お暇なときに是非楽しんでください
今年もこんなかんじで、作ったり作らなかったりやっていきます。
これからも宜しくお願いします。
#元旦
#新年の挨拶
#自作ゲーム

ほろた
2024/02/28 20:57
それとはまた別の宣伝というか
カクヨム登録しました。
今のところ天落だけ。
https://kakuyomu.jp/works/16818093072810...
noteにもいます。
https://note.com/hototanonote
フォローとかリアクションが欲しいわけではなく、本人です、ということです。
カクヨム登録しました。
今のところ天落だけ。
https://kakuyomu.jp/works/16818093072810...
noteにもいます。
https://note.com/hototanonote
フォローとかリアクションが欲しいわけではなく、本人です、ということです。

ほろた
2024/02/10 20:46
サイトの方針
R15にしようかな?と思い始めている、なんかこれからも人間食ったとか殺したとかの話をしそうなんですけど?いいのかな?なんかわかんないなー?とおもっている、自分基準でまあこのくらい!とおもってたら注意されたこともあって、場所に責任もつならせめてR18?子供への責任とれないよ~ということで、結果→R15サイトになりました。
挨拶というか報告が下手なので二転三転している~!好ましくないとか使っちゃって一人でそれはちゃうな……と思ったため、文章変更しました。今後ともよろしくお願いいたします。
R15にしようかな?と思い始めている、なんかこれからも人間食ったとか殺したとかの話をしそうなんですけど?いいのかな?なんかわかんないなー?とおもっている、自分基準でまあこのくらい!とおもってたら注意されたこともあって、場所に責任もつならせめてR18?子供への責任とれないよ~ということで、結果→R15サイトになりました。
挨拶というか報告が下手なので二転三転している~!好ましくないとか使っちゃって一人でそれはちゃうな……と思ったため、文章変更しました。今後ともよろしくお願いいたします。

ほろた
2024/01/17 17:22
新作公開
ノベルゲームコレクションで公開になりました。
「片隅にて。」
▶https://novelgame.jp/games/show/9251
「あなたは先生だ」
「先生として生徒を導かねばならない」
「この世界は終わりに近づいている」
「あなたは良い生徒を育てなくてはならない」
NOT恋愛ゲーですが地味めのドラマみたいなゲームです。(多分)
楽しい気分になるゲームではありませんが
しみじみとした気分にはなれるかもしれません
良かったらぜひプレイしてみてください。
私が物語をまとめられなかったので、チャットくんにあらすじをまとめてもらいました。
「物語は未来の架空の研究所を舞台に、主人公である教官(先生)が特殊な実験に従事する様子を描いています。研究所では、人でない存在に教官の指導を受け入れるように洗脳された被験者がおり、彼らには異なる特性が与えられています。
物語は主に、特定の被験者である「ロウ」との関係を中心に展開しています。ロウは個性的な特性を持ち、物語を通じて異なるエンディングが用意されています。主人公は彼に感情や知識を教え、研究を進める中で様々な選択を迫られます。
研究所の裏には、人間に感情を植え付ける研究や国家的な秘密が隠されており、物語はそれらの複雑な要素を組み合わせながら進行します。物語は分岐や選択によって異なるエンディングに繋がり、読者はキャラクターたちとの交流や研究所の厳しい現実に迫っていくことになります」
まあこんなかんじです。
五割ぐらい脚色があるけど。



#ゲーム制作 #新作公開
ノベルゲームコレクションで公開になりました。
「片隅にて。」
▶https://novelgame.jp/games/show/9251
「あなたは先生だ」
「先生として生徒を導かねばならない」
「この世界は終わりに近づいている」
「あなたは良い生徒を育てなくてはならない」
NOT恋愛ゲーですが地味めのドラマみたいなゲームです。(多分)
楽しい気分になるゲームではありませんが
しみじみとした気分にはなれるかもしれません
良かったらぜひプレイしてみてください。
私が物語をまとめられなかったので、チャットくんにあらすじをまとめてもらいました。
「物語は未来の架空の研究所を舞台に、主人公である教官(先生)が特殊な実験に従事する様子を描いています。研究所では、人でない存在に教官の指導を受け入れるように洗脳された被験者がおり、彼らには異なる特性が与えられています。
物語は主に、特定の被験者である「ロウ」との関係を中心に展開しています。ロウは個性的な特性を持ち、物語を通じて異なるエンディングが用意されています。主人公は彼に感情や知識を教え、研究を進める中で様々な選択を迫られます。
研究所の裏には、人間に感情を植え付ける研究や国家的な秘密が隠されており、物語はそれらの複雑な要素を組み合わせながら進行します。物語は分岐や選択によって異なるエンディングに繋がり、読者はキャラクターたちとの交流や研究所の厳しい現実に迫っていくことになります」
まあこんなかんじです。
五割ぐらい脚色があるけど。



#ゲーム制作 #新作公開

ほろた
2024/01/12 12:09
サイトについて
うぇぼか拍手かいいねボタンか……と考えてなんでこんな必死になってんだろwと思って、サイトにメールフォームだけ残しました。リアルタイムの、というか細かないいねってSNSみたいで、そもそもSNSから離れてるのになんでこんなサイトをSNS化しようとしてんだろう、という気持ちになって、もういいかなと思いました。ブログには拍手残しますし、前のブログの拍手やサイトのうぇぼなども反応いただき、また感想ももらって嬉しかったです。構っていただいて有難うございました!
現在の引っ越ししたブログに関して前記事のこれは引っ張っておいてくれよ、や、サイトのここわかりにくいんすが……などの意見はグーグルアカウントは必要ではありますが、メールフォームでお気軽に投げてくれればいつでも対応しますし、拍手から送ってくれても全然大丈夫です。よろしくお願いします。
サイトについてリンクの案内がないのは、今は貼ったり貼られたりはやめてます。
ブクマなどはどの場所でもしてもらっていいですし、便利なところをピックアップしてもらって大丈夫です。
作品群の引用・シェアについては、一声かけてもらえば対応します。
ただ、掲示板サイトや5ちゃんねるなどに掲載・引用するのは、一律禁止です。
ノベルゲームコレクションの作品リンクは一声なくても大丈夫です。(元々オープンシェアな場所だから)
こんなところかな。
また何かあったら追記します。
うぇぼか拍手かいいねボタンか……と考えてなんでこんな必死になってんだろwと思って、サイトにメールフォームだけ残しました。リアルタイムの、というか細かないいねってSNSみたいで、そもそもSNSから離れてるのになんでこんなサイトをSNS化しようとしてんだろう、という気持ちになって、もういいかなと思いました。ブログには拍手残しますし、前のブログの拍手やサイトのうぇぼなども反応いただき、また感想ももらって嬉しかったです。構っていただいて有難うございました!
現在の引っ越ししたブログに関して前記事のこれは引っ張っておいてくれよ、や、サイトのここわかりにくいんすが……などの意見はグーグルアカウントは必要ではありますが、メールフォームでお気軽に投げてくれればいつでも対応しますし、拍手から送ってくれても全然大丈夫です。よろしくお願いします。
サイトについてリンクの案内がないのは、今は貼ったり貼られたりはやめてます。
ブクマなどはどの場所でもしてもらっていいですし、便利なところをピックアップしてもらって大丈夫です。
作品群の引用・シェアについては、一声かけてもらえば対応します。
ただ、掲示板サイトや5ちゃんねるなどに掲載・引用するのは、一律禁止です。
ノベルゲームコレクションの作品リンクは一声なくても大丈夫です。(元々オープンシェアな場所だから)
こんなところかな。
また何かあったら追記します。

ほろた
2024/01/10 21:31
裏コンテンツ
作りました。
https://upup-bbb.witchserver.jp/log/tega...
レトルトカレーとコーヒーとラーメンとか
その他ご当地のものを食べたときに記録していく予定です。
あとはオフラインで作ったもの(陶芸とか手芸とか)を掲載していこうかなと思ってます。
作りました。
https://upup-bbb.witchserver.jp/log/tega...
レトルトカレーとコーヒーとラーメンとか
その他ご当地のものを食べたときに記録していく予定です。
あとはオフラインで作ったもの(陶芸とか手芸とか)を掲載していこうかなと思ってます。
昨日思い立って、やるか…SUKIMA……と思って、今朝から登録してみました。
「甘いけど塩一つまみ」な恋愛、書きます!(1500文字で執筆します)
結構ドキドキなんだけど、受付場所あるだけでも変わるかなと思うので、良かったら見てみてね!
デザインの練習にもなるかと思ってアイコンとかヘッダーや受付ページのデザインも考えたんだけど、
ヘッダー見切れててかなしい笑。
一年ぐらいは継続することが大事なターンかな…と
いうかんじなのでこまめなログインとか頑張ります(そこ?)(そこが大事っぽい)