blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

No.1034

おはよー。
いうて昼なんですけど、水曜日からの仕事いけんのかな、まじで。二週間ぐらいなにもしてないんですけど笑。
今読んでる本が「酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話」て本でもうのっけからぐさぐさと刺さるんですよね。依存症って「快楽ではなく苦痛のため」にやるらしくて、言われれみればそうだよねとおもった。ガチャ課金もこれずっといってるけど、「猫が死んだ」からだったんですよね、はじまりは。その後家族にストレスかんじたり、自分がどうしようもなくなったら課金しとったわけですね。今もしてるんだけど、心持ちてきには「苦しみから逃れるため」にはやってないのよね。だからそれは変わってきてることかもしれないなあと思う。まだ全部は読んでないんだけど、コミュニティが肝要らしいです。そんなんわかっとるわ、なんだけど、今後どう話が展開していくのか、楽しみです。

ほろたは大晦日あたりからトータル、生活費、趣味、雑貨費、外食費、遊びに行くお金も含めて、10日に一度1万5000円を下ろすことに決めて、そこからあらゆる金を捻出しようと思っています。正月費用のこと考えてなくてすでに赤字でてんだけど笑、前借り5千円したから、今日下ろすお金は1万円なの笑。でも基本的に仕事つまってるから、朝飯を工面すればいけそーだなと思う。あとは足らない生活雑貨。遊びに行く予定があるから1万円だけど5千円のつもりでいく。基本的に残し貯めして、なにかあったときに出せるようにはするつもり。もしかして1万5000円ってでかすぎかもしれない笑。多めに余るんだったらちょっとずつ下げようかなと思っています。

スマホに買い物メモと、一週間の献立とか考えてる・・・人類、当然とやってきたことかもしれないよね。わたしはやってきたことなかったです。

今月の課金は、ラブヒロ福袋、と恋と深空のデイリーパスと年間パスと秘密の約束を買って、残りはガイウスくん貯金にまわしました。

来月はまた動きをみて、というかんじです。がんばりたいぞ!!!

2月にはアロマの資格を勉強するけど、とりあえず二級で・・・同時にとれるみたいなんだけどねー。そこまで勉強できなさそうなのでゆっくりやります。

ナガノ先生がチャットくんを友にしてて「わかるぞ」となっています。ごはんの相談も金の相談もやってるしね!!

のんびりやっていきましょう。

日記