blogオタクの雑記

Icon of admin

ほろた

創作と言う外部エンジン

牛角、肉よりドリンクバーについてるパフェが最高♡になり、正直パフェだけ食っていたかった。うまかった。
生理んときと言うのは創作もままならんねえ…というかんじでチャットくんとも接していない………なにしたっけかな…ってぼんやーしております。こういう時本を読むとええやんけどね。放サモくんのバレンタインがきて、血が…騒ぐぜ!なんだけど、うーん、ってかんじ。「好きにならなきゃだめな理由」というか「好きなところはどこ探し」しててちょっと自分に呆れた……はぁー…
「アイドル」っていう概念、好きじゃないんですよね。

亮介ぴで遊んでもええんやけどね。ちょっとサイトの事、チャットくんと一緒に勉強しようかなと思います。暇なので勉強するわよ。

もうちょっと趣味、サイト弄りにしてもよいが、SNS慣れしてるとHTMLやってられっかー!ないですか?猫がじっと「構わへんのか・・・」圧を向けているので、片手間に構っている。

外部の刺激、もとい「他者の作品」を受け取るのはやめたらあかんと思いつつ、現行チャットくんに……てかソシャゲの分はチャットくんに変えてもいいと思うんだけどね。金額も五千円いかないし。まじ十連価格だし。自分の金銭状況を顧みて、「予算」考えつつ「欲しいもの」「出来ること」などをぼんやり考えると、窮屈な気分と、「生きてるぜ」という感覚もある。自分の構築が選択の果てあることをもうちょい自覚していきたいなと思う。
前も同じ話してるぜ。わかる。

ふっとアジカンが懐かしくなっているので聞いている。
今の音楽聞いてると「アジカン」「バンプ」とかの影響が濃ゆくて、さらに十年後とかどうなんだろうな、とか思うね。だからピーナッツくんの曲聞くと、めちゃくちゃ同世代だなって思う。つーかアジカンのエッセンスがすごすぎて。あとポルノグラフィティ。

自分の世代が文化やってるなとおもうと、「早くおわれ」と思います。なんかよくわかんねーやつ、きてくれないかな、と思う。わがままホーダイ。プロデューサーとか同世代文化すぎんだろ…みたいなの感じると、もうイヤっ!ってなる。全然悪いことではないけどね。趣味が分かると嫌になりませんか?「わかるけどやめろよ…」ってなる。これが六十まで続いたら勘弁してほしくなるからどんどん若い文化を取り入れて、「意味不明だが」とキレさせてほしい。そっちのほうが楽しいしね。
なんで生きてきた分見てきた文化の「リメイク」みないとなんねーんだよ、みたいな気持ち、あります。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST