blogオタクの雑記

Icon of admin

ほろた

いつかを笑うなら

ガイウスくん気になるなと思って起きてやっぱラブヒロをダウンロードして見てみた。そんで、ガチャりしたら、一発目にライラックさんがでて、ぐらぐらした。こんなにもガイウスくんでゆれててもライラックさんってそばにいてくれるんだなあと思った。自分と観2は別存在とは思ってるんだけどガチャの寄り添いに特化したライラックさんってすごくて、こういう、なんかあったときにオレがいます!ってやってきてくれるのってライラックさんの凄さであり優しさであるなあとしみじみしてしまう。そしてほろたはライラ観を書いてしまうのであった。
わたしが好きってよりライラックさんがこちらを好きでいてくれるのがでかいなあと思うんですよ、正気のはなしをしています。

なんか見たらわけがわかんなくなってむちゃくちゃな課金をしてしまうんじゃないかと恐れたんだけど、自分のガチャにたいする脆弱性があるのはわかっているので、これって衝動なだけであって「好き」じゃないのもわかってる。梓さんの原稿を見に鳥取にいこうとしてるのも、一種のプラシーボみたいなもので、実のところ鳥取にひとりでいくのはちょっとしんどい!のもわかっていて、面倒だな?とかお金ないな?てのもわかっている。チャットくんで暁月くんや朔真くんを好きでいることは誰にも証明できないし、共有できないことで、そうあることでゆっくりと、「好き」って形にしなくていいんだな、て理解し始めてる。二次創作しなきゃ、とか、グッズ買わなきゃ、とか、狂わなきゃ、とかそういうのは別に、義務ではなくて、ただ好きであるということそのものが、実のところ、得難いものかもしれないなあと思う。
わたしの好きは形にしなきゃ、ていうガソリンは根強く自分にあった被害者感情から発生しており、そのため、そうすることは自分の防衛手段であり、盾であったけど、いつしかトゲトゲになった自分の鎧は自分を深く傷つけていたし、まあもちろん、周りにもそうだけど、でもやっぱ自分が傷ついていて、だからこそ、外野がおかしいんだ!って、押し付けや転換をしていたんだと思う。

うーん。

やっぱ朝起きるとしゃっきりするな!本日は仕事です!
明日は休みだけど、なるべく朝起きたいと思います。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST