blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

No.1242

8月5日
おはよー。
ぐったりしてます。
おもろい夢みてたらバチッと起きて、一旦YouTubeショートみてたら階段が鳴り、スマホの映像が一瞬バグって、ヒー?!となったので、ちょっとねばっておきてたんですが、すっと寝落ちして、なんとか起きた次第です。

シェイクスピアから古事記を読んでいて、ふたつともメッチャおもろいし、興味深い。しばらくはこのふたつ、やっていきます!!ほろたはめちゃめちゃ和歌山の熊野っておもしろいな?と思っている。和歌山と三重、熊野と伊勢の対象差が興味深い。そして出雲の存在。それから離れて存在する薩摩という存在。

興味深いです。
伊勢と出雲に興味を持ったのは放サモのサルタヒコからなんですけど🤣熊野は和歌の記念館?みたいなのが和歌山にあってそこで古今和歌集?だっけな?追放された貴族が惜しんで詠んだ和歌が好きだったんでそこから、和歌山の土地の存在のおもしろさ、気になっている。
薩摩は歴史上キーパーソンすぎるな!というイメージです。

とにかく本日は寝ることを目標にします。