blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

No.1288

9月3日

おはよー。昨日は急遽、夕方から万博にいってきました。夜間チケット。
一人でいってきましたー。最後に万博のコーヒーを飲みたくて……ボトル二つ持っていきました。
人が多くてわからんってなってまたブラジルのコーヒーと、なんかの露店のコーヒー(フルーティなかんじ)とオーストリアのアイスコーヒーを買いましたが、朝、副業行く前に家で飲んで終わった後、スタバでコーヒー飲んだので、もう途中から身体がコーヒー拒否してました。ボトルいれて持ち帰ってよかった。
朝、ブラジルのコーヒー飲んだよお。まじで衛生上推奨はできないので、真似はしない方がよさそう。万博内で飲むならいいと思う。
あとオーストリアのコーヒーをこれから…飲む…よ!!!
白湯とか梅干しで中和しながら飲んでる。
肉体に悪すぎる。
身体がバグるぞ!!!!
あと万博で今年の夏、盆踊りしたかったけどできなかったなーと言う思いがあったんですが、カラオケ盆踊りという謎イベントがあったので、一人で参戦してきました。盆踊りたのしかった!!!!!!
あとは好きな外見のパビリオンがあるので、それを眺めながらコーヒーを一杯やっていた時間、とてもよかった。
並ぶの好きじゃないからぱっと帰ったけど、楽しかったな。

万博関係ないんだけど、今更、「なんで大杉漣さんは亡くなったのや……」という気持ちになって、斉藤和義の「ひまわりの夢」のMVみてめそめそ泣いてしまった。人間、人間を惜しむのって数年後なのかもしれないなと思う。やっと今になって祖父母のことも思い返すようになってきたなあ。インターネットって、すぐなんで言わないんだ!とかあるけど、こういうのって時間をかけてやっと「自分の」気持ちになっていくものなのかもなと思う。そういう意味で戦争体験……大変や……という気持ちになった。(?)

USJの年間パス買うぞという気持ちになっている。

なんか色々、やっていく。