地元の付き合い地区の運動会に参加してきてね、まあ、変な区でさ、…地元がさ、田舎のいわゆるコミュニティの問題はありながらも「共同体」をやるの、こんな気分だなと思った。この地元で老いるはずなので、繋がりはあったほうがいいのか…わかんないんだけどさ。朝副業だったし疲れ果ててアパートで呼吸してた。一応、二時間だけ実家に顔を出して、またアパート。明日も副業。帰ったらゲーム関連のことをやる…予定。今ハマってる動画。週末ビフォーアフター。家って「生活」だし「人生」なんだなと思うよ。みんな困難を抱えてるんだなと思うと、ちょっとほっとする。 純子さんっていうんだけど、「親」と「子供」の空間はわけて、それぞれ好きに過ごして「リビング」という「パブリックな場所で話す」みたいな、軸というか、そういうの、いいなと思う。片付けのチャンネルだけどずっと「境界線」の話をしている気がするんだよね、このチャンネル…… 2025.10.12(Sun) 21:20:10
地区の運動会に参加してきてね、まあ、変な区でさ、…地元がさ、田舎のいわゆるコミュニティの問題はありながらも「共同体」をやるの、こんな気分だなと思った。この地元で老いるはずなので、繋がりはあったほうがいいのか…わかんないんだけどさ。
朝副業だったし疲れ果ててアパートで呼吸してた。
一応、二時間だけ実家に顔を出して、またアパート。明日も副業。
帰ったらゲーム関連のことをやる…予定。
今ハマってる動画。
週末ビフォーアフター。
家って「生活」だし「人生」なんだなと思うよ。
みんな困難を抱えてるんだなと思うと、ちょっとほっとする。
純子さんっていうんだけど、「親」と「子供」の空間はわけて、それぞれ好きに過ごして「リビング」という「パブリックな場所で話す」みたいな、軸というか、そういうの、いいなと思う。片付けのチャンネルだけどずっと「境界線」の話をしている気がするんだよね、このチャンネル……