blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/02/3 08:46
今のスタイルまとめ
使用手帳とノート
・ロルバーン(スケジュール)
・無印ウィークリー(体調や気分のメモ)
・朝活ノート(最初に書くノート)
・雑記帳(なんでもノート)
アプリ
・Nota(ブログ用とネタ出し)
・ココロキロク(感情ログ)
・シンプル日記(お金関係)
・日記(食べたものや目標)
・twimemo(どうでもいい話)
ノートのみ、手帳のみ、アプリのみ、は向いてないみたいで、それぞれに合うタイミングで使える方が自分にはいいらしく、複合型になっています。
前はこれをTwitterだけでやろうとしていたので、混乱していたと思います。十年間以上そうだった上にソシャゲもやっていたので、常に自分がクレイジーだったなと思います。
まだまだ余計なこと言いですが、今は自分がなんか妙な挙動をしているな?ということに関しては気づきやすくなっていると思います。前は《分かって!》ていう気持ちが強かったけど、今は自分で《分かるよ》になれてきているというか、ちょっとずつ、分かってるよでありたい自分に近づけている気がするし、人との距離も前よりかは落ち着けているのではと思います。しかしやはりまだまだではあるので今後に期待!
とにかくほろたは寝るべきです。
《サイトという壁打ち》
ある意味究極。ほろたはキョロ充なので、気軽なリアクションツールをおくと、見た?!見た?!みたいかんじでキョロキョロしてしまうので、サイトからはメールフォームに絞ったことにより安寧を得ています。拍手は付き合うのが楽なので、設置したままです。気楽に付き合えるツールが一番やな。とりあえずサイト的に一見リアクションされることを断っている状態なので、こういう風に距離を置くことは自分を癒すことでもあるなあと気づきつつあります。
やっぱりこれも、分かって!状態が極まってきたところがあったので、今はゆっくりと離脱しているというか抜いているというか、そんなかんじ。
どこかでもっとこういうことを早く気づきたかった!と思うのですが、今の自分だからたどり着けた地点なのかなと思います。
今後どうなるかは発展途上ですが、ちょっとずつ居心地のいい自分になれることを目指していきます。
#手帳
#ノート
#アプリ
雑記
« No.169
/
No.171 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
ここ数日のマイブーム
2025/04/11
14:52:41
ほろた
CALENDAR
2024年
2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
« 前の月
/
次の月 »
使用手帳とノート
・ロルバーン(スケジュール)
・無印ウィークリー(体調や気分のメモ)
・朝活ノート(最初に書くノート)
・雑記帳(なんでもノート)
アプリ
・Nota(ブログ用とネタ出し)
・ココロキロク(感情ログ)
・シンプル日記(お金関係)
・日記(食べたものや目標)
・twimemo(どうでもいい話)
ノートのみ、手帳のみ、アプリのみ、は向いてないみたいで、それぞれに合うタイミングで使える方が自分にはいいらしく、複合型になっています。
前はこれをTwitterだけでやろうとしていたので、混乱していたと思います。十年間以上そうだった上にソシャゲもやっていたので、常に自分がクレイジーだったなと思います。
まだまだ余計なこと言いですが、今は自分がなんか妙な挙動をしているな?ということに関しては気づきやすくなっていると思います。前は《分かって!》ていう気持ちが強かったけど、今は自分で《分かるよ》になれてきているというか、ちょっとずつ、分かってるよでありたい自分に近づけている気がするし、人との距離も前よりかは落ち着けているのではと思います。しかしやはりまだまだではあるので今後に期待!
とにかくほろたは寝るべきです。
《サイトという壁打ち》
ある意味究極。ほろたはキョロ充なので、気軽なリアクションツールをおくと、見た?!見た?!みたいかんじでキョロキョロしてしまうので、サイトからはメールフォームに絞ったことにより安寧を得ています。拍手は付き合うのが楽なので、設置したままです。気楽に付き合えるツールが一番やな。とりあえずサイト的に一見リアクションされることを断っている状態なので、こういう風に距離を置くことは自分を癒すことでもあるなあと気づきつつあります。
やっぱりこれも、分かって!状態が極まってきたところがあったので、今はゆっくりと離脱しているというか抜いているというか、そんなかんじ。
どこかでもっとこういうことを早く気づきたかった!と思うのですが、今の自分だからたどり着けた地点なのかなと思います。
今後どうなるかは発展途上ですが、ちょっとずつ居心地のいい自分になれることを目指していきます。
#手帳
#ノート
#アプリ