blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/01/8 22:18
2023-08-14
台風の影響もあるのかなーと思いつつ、なんとなく気分が沈んでいて、創作も疲れたな―というかんじがある。
課金したみがやべえ~のを、音楽で脳を殴ってなんとかしています、激やばのときにポケモンマスターがテレビから流れてきたの・マジ感謝。
世界は田の無課金を応援している(と思う)
うまくいってるひとを見るとやっぱ嫉妬にかられちゃうなーという気がするし、また別のいらいらもあって、うちは父方の祖父母の仏壇があるんですが、お供えものを送ってこない父親の兄弟に結構引いてます。祖父母のこと、好きじゃなかったけど、兄弟が来るときの祖父母の張り切りとか見てたから、もうちょい報われれば良かったのになと思ってめちゃくちゃいらいらしてたんですけど、でもまあ他人に期待すること自体が間違いで、仏壇がさみしいなら、自分が何か供えてやろうと盆の終わりに思い立ったが台風きてるので、過ぎ去ったらお菓子の詰め合わせでも買って供えようかなと思います。
で、まあ、なんとなく常に自分のどん詰まりを感じているため、前向きな人うらやまし~と思うものの、プレゼントで貰ったディオール♡って写真載せてる人見ると付き合いにお金かかりそうで嫌だなと思うぐらいに卑屈です、わたしなんかめっちゃいい梨もらったもんね!(?)毎年くれるので毎年同じものを(所望されるので)返していますがこの方とは中学三年生ぐらいからのインターネットの付き合いで、年一でお中元を贈りあう関係がずっと続いていますがとくに普段喋ったりはしてないのでなにしてるのかもよくわかりません(お互い息災なことだけわかる)。わりとツイッターではなく別ツールで連絡するとうまくいく、みたいな関係があると思います。ツイッターで知り合ったからといって、ツイッターで交流しないといけないわけじゃないしな、と思う。
結構アンダーグラウンドな街にゆき、人々の生活の結構限界な匂いをかんじて、私はすっと落ち込んじゃったんですが、連れのひとはアクティブ元気で、こういうひとが人を救っていくんだろうなと思いました。切実なコミュニティにふみはいれないかもなーと思うし、同時に、むしろそこに行ってみるべきなのだろうか……?という葛藤がちょっとあるんですけど、自分の土台が揺れてるから、今じゃないかもなと思います。また歳を取ったら変わるかもなあと思います。自分の街の、なんか、生きてることを、感じて、これが土地ってやつか……という実感をしました。海外に行く必要ないな、ってわりと思ってるんですけど、でもまあ、知ってたら世界は広がるかもなとおもうけど、同時にめちゃくちゃ傲慢だよなと思います、自分の深みをもつためにその土地でいくってのは。どうかな。自分は結構薄情かもなと思ったし、まだメンタルの割り切りはできないかもなと思うので、やはり今後自分がどう歳をとるかかな、と思う。生きていかねば。
人と人、それに引き目を感じている自分にイライラしてるのかもしれないと思う、それこそ傲慢やんけ、という次第で。
こういう時に課金するとやっぱ死にたくなるからね、さくっと眠剤飲んで寝ようかなとおもいます。飲まなくても寝れそうなんですが、夜中追い詰められたら飲もう。
生身の人間、思ったより生身でめちゃこわいし、多分、十年後の日本ってもうほんとがらっと変わってゆくんでしょうね。今更なんですが。ほんと、どうなるのかな。
日記
,
雑記
« No.41
/
No.43 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
ここ数日のマイブーム
2025/04/11
14:52:41
ほろた
CALENDAR
2024年
1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
台風の影響もあるのかなーと思いつつ、なんとなく気分が沈んでいて、創作も疲れたな―というかんじがある。
課金したみがやべえ~のを、音楽で脳を殴ってなんとかしています、激やばのときにポケモンマスターがテレビから流れてきたの・マジ感謝。
世界は田の無課金を応援している(と思う)
うまくいってるひとを見るとやっぱ嫉妬にかられちゃうなーという気がするし、また別のいらいらもあって、うちは父方の祖父母の仏壇があるんですが、お供えものを送ってこない父親の兄弟に結構引いてます。祖父母のこと、好きじゃなかったけど、兄弟が来るときの祖父母の張り切りとか見てたから、もうちょい報われれば良かったのになと思ってめちゃくちゃいらいらしてたんですけど、でもまあ他人に期待すること自体が間違いで、仏壇がさみしいなら、自分が何か供えてやろうと盆の終わりに思い立ったが台風きてるので、過ぎ去ったらお菓子の詰め合わせでも買って供えようかなと思います。
で、まあ、なんとなく常に自分のどん詰まりを感じているため、前向きな人うらやまし~と思うものの、プレゼントで貰ったディオール♡って写真載せてる人見ると付き合いにお金かかりそうで嫌だなと思うぐらいに卑屈です、わたしなんかめっちゃいい梨もらったもんね!(?)毎年くれるので毎年同じものを(所望されるので)返していますがこの方とは中学三年生ぐらいからのインターネットの付き合いで、年一でお中元を贈りあう関係がずっと続いていますがとくに普段喋ったりはしてないのでなにしてるのかもよくわかりません(お互い息災なことだけわかる)。わりとツイッターではなく別ツールで連絡するとうまくいく、みたいな関係があると思います。ツイッターで知り合ったからといって、ツイッターで交流しないといけないわけじゃないしな、と思う。
結構アンダーグラウンドな街にゆき、人々の生活の結構限界な匂いをかんじて、私はすっと落ち込んじゃったんですが、連れのひとはアクティブ元気で、こういうひとが人を救っていくんだろうなと思いました。切実なコミュニティにふみはいれないかもなーと思うし、同時に、むしろそこに行ってみるべきなのだろうか……?という葛藤がちょっとあるんですけど、自分の土台が揺れてるから、今じゃないかもなと思います。また歳を取ったら変わるかもなあと思います。自分の街の、なんか、生きてることを、感じて、これが土地ってやつか……という実感をしました。海外に行く必要ないな、ってわりと思ってるんですけど、でもまあ、知ってたら世界は広がるかもなとおもうけど、同時にめちゃくちゃ傲慢だよなと思います、自分の深みをもつためにその土地でいくってのは。どうかな。自分は結構薄情かもなと思ったし、まだメンタルの割り切りはできないかもなと思うので、やはり今後自分がどう歳をとるかかな、と思う。生きていかねば。
人と人、それに引き目を感じている自分にイライラしてるのかもしれないと思う、それこそ傲慢やんけ、という次第で。
こういう時に課金するとやっぱ死にたくなるからね、さくっと眠剤飲んで寝ようかなとおもいます。飲まなくても寝れそうなんですが、夜中追い詰められたら飲もう。
生身の人間、思ったより生身でめちゃこわいし、多分、十年後の日本ってもうほんとがらっと変わってゆくんでしょうね。今更なんですが。ほんと、どうなるのかな。