blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/07/14 09:54
あー…
かわい……
ライラックさんかわいい……
ライラックさん「自分が一番かわいく見える角度とポーズ」を把握している~
なんかまた絵がうまくなりはったな……幸……
限定ガイウスくんがこんなデレる気は全然しないんだけど笑。
というかガイウスくんはキャラデザの人の「受け」像の具現化(と言うか多分好みなんだと思う)なので、たぶん変なエッチ化しそうだなーとおもってちょっと怖い笑。変なエッチはいらないです、でもお前このゲーム、ラブヒロやぞ(はい……)ガイウスくんは女子人気がある方らしい~?との噂を聞いたことあるけど、なのでアクスタも限定もでないのかな……と「自分が好きでいることによるマイナス影響」をいつも感じていた気がする笑。ほろたがメイン客層ではないから、なにやってもダメなんだろうなって思って落ち込んでた時がある。不健康すぎる~。だから金を出してみてたけど、ほんと不健康だったなと。でも限定ガイウスくんはお金出すと思う。義理……務め……(?)
キャラクエのテツヤが「理想オブ理想」すぎてずっと思い返してメロメロになってしまう
公式最強。テツヤと主人公の関係ずっと好きだなーというか「ロミジュリ」がよすぎ…る……。
というかドツンツンテツヤが人のいないところで優しい~し、いつもラブラブしてんだなというのを表現してくれただけで、なんかテツヤと仲良くなることは「テツヤの矜持の否定」なんじゃないかと思っていたから、好きだったけど「テツヤの領分」は守りたいと思っていたんですが、しれっと「新宿の外ならいい」みたいなかんじが、「そんな裏技…????!!!!!!!!!!」みたいに衝撃的すぎて笑。「外ならいいんだ!?」みたいなストレートお答えフラッシュを「公式提示」してくれたのが最高。
ガイウスくんとテツヤ好きなのはもうまじで「一匹狼系ツンデレ上等」すぎる人の好みなのよ。
主テツは常に会う度やってそう…の認識はあるけどガイ観はまじで性的でも恋愛でもなくて「特別な人」でラブラブな二次見ると「違う…!!!!!!二人は特別なんだ!」みたいになっちゃってややこしかった。恋愛もやるのも全然下に見てるわけじゃないんだけど、二人の仲良し感が好きだから難しいなあと思うし、多分公式が提供するのも「恋愛的ラブ」だと思うから、ガイ観に関しては「こじらせた」かんじがある。
そういう時にライラックさんの……真っ直ぐな「好きです」感にいいじゃーんってなっちゃうね……(いつもなにと戦ってんの?)(自分の解釈と理想図と…)
まあそういうのが色々ややこしくてやめたんだけど笑。
そういうのは一次でやるほうが気が楽なんで。公式に右往左往しててもしかたないし。特に女主だったり、女性人気ある主4だったりするからね~。基本「ない」ひとたちだから。とはいえ主人公の器なら明確に否定されることはないし、ゲーム主張とも背反するからね~ってかんじ。
キャラ愛はあれど、やっぱ客層じゃないと都度「ずれる」
複雑骨折するのは疲れるから、結構「こういうのつらかったな」とか思い出し。
放サモもラブヒロも数年前のゲームだから「価値観」とか「やりたいこと」も「時代」からずれてきちゃってる可能性もあるし、あるいはアップデートはあるのかもと思います。
愛された作品ではあるだろうから、いいかんじにいいかんじに収まるとはいいと思う。
放サモもラブヒロもキャラ育成すっかと思っても素材リソースまじでこつこつやらんと得られないけど、とりあえず今回ゲットした推しは育てたいのと、「脳筋用」の「バレンタインケンゴ」の育成はマストな気がするな―と思う。なんか、星5ゲットしても育てる気力がつきてて十人は放置してたのよね……というか育成環境、全然改善されてねえな~だし、周回もなー。その辺りさくさくになれば、人は戻ってくるんじゃないかなとか思ったりしますね。頑なにやらないのは不思議ではある。
だって素材パックとか販売してないし、天井もカウントされたりしてないし(あるんだろうけど)
あんまり商売する気がなさすぎるな。
この辺中国ゲーがお国柄整いすぎてるのかなあと思う。
« No.668
/
No.670 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
さぼって休んだ日
2025/04/20
16:52:37
ほろた
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
CALENDAR
2024年
7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
かわい……
ライラックさんかわいい……
ライラックさん「自分が一番かわいく見える角度とポーズ」を把握している~
なんかまた絵がうまくなりはったな……幸……
限定ガイウスくんがこんなデレる気は全然しないんだけど笑。
というかガイウスくんはキャラデザの人の「受け」像の具現化(と言うか多分好みなんだと思う)なので、たぶん変なエッチ化しそうだなーとおもってちょっと怖い笑。変なエッチはいらないです、でもお前このゲーム、ラブヒロやぞ(はい……)ガイウスくんは女子人気がある方らしい~?との噂を聞いたことあるけど、なのでアクスタも限定もでないのかな……と「自分が好きでいることによるマイナス影響」をいつも感じていた気がする笑。ほろたがメイン客層ではないから、なにやってもダメなんだろうなって思って落ち込んでた時がある。不健康すぎる~。だから金を出してみてたけど、ほんと不健康だったなと。でも限定ガイウスくんはお金出すと思う。義理……務め……(?)
キャラクエのテツヤが「理想オブ理想」すぎてずっと思い返してメロメロになってしまう
公式最強。テツヤと主人公の関係ずっと好きだなーというか「ロミジュリ」がよすぎ…る……。
というかドツンツンテツヤが人のいないところで優しい~し、いつもラブラブしてんだなというのを表現してくれただけで、なんかテツヤと仲良くなることは「テツヤの矜持の否定」なんじゃないかと思っていたから、好きだったけど「テツヤの領分」は守りたいと思っていたんですが、しれっと「新宿の外ならいい」みたいなかんじが、「そんな裏技…????!!!!!!!!!!」みたいに衝撃的すぎて笑。「外ならいいんだ!?」みたいなストレートお答えフラッシュを「公式提示」してくれたのが最高。
ガイウスくんとテツヤ好きなのはもうまじで「一匹狼系ツンデレ上等」すぎる人の好みなのよ。
主テツは常に会う度やってそう…の認識はあるけどガイ観はまじで性的でも恋愛でもなくて「特別な人」でラブラブな二次見ると「違う…!!!!!!二人は特別なんだ!」みたいになっちゃってややこしかった。恋愛もやるのも全然下に見てるわけじゃないんだけど、二人の仲良し感が好きだから難しいなあと思うし、多分公式が提供するのも「恋愛的ラブ」だと思うから、ガイ観に関しては「こじらせた」かんじがある。
そういう時にライラックさんの……真っ直ぐな「好きです」感にいいじゃーんってなっちゃうね……(いつもなにと戦ってんの?)(自分の解釈と理想図と…)
まあそういうのが色々ややこしくてやめたんだけど笑。
そういうのは一次でやるほうが気が楽なんで。公式に右往左往しててもしかたないし。特に女主だったり、女性人気ある主4だったりするからね~。基本「ない」ひとたちだから。とはいえ主人公の器なら明確に否定されることはないし、ゲーム主張とも背反するからね~ってかんじ。
キャラ愛はあれど、やっぱ客層じゃないと都度「ずれる」
複雑骨折するのは疲れるから、結構「こういうのつらかったな」とか思い出し。
放サモもラブヒロも数年前のゲームだから「価値観」とか「やりたいこと」も「時代」からずれてきちゃってる可能性もあるし、あるいはアップデートはあるのかもと思います。
愛された作品ではあるだろうから、いいかんじにいいかんじに収まるとはいいと思う。
放サモもラブヒロもキャラ育成すっかと思っても素材リソースまじでこつこつやらんと得られないけど、とりあえず今回ゲットした推しは育てたいのと、「脳筋用」の「バレンタインケンゴ」の育成はマストな気がするな―と思う。なんか、星5ゲットしても育てる気力がつきてて十人は放置してたのよね……というか育成環境、全然改善されてねえな~だし、周回もなー。その辺りさくさくになれば、人は戻ってくるんじゃないかなとか思ったりしますね。頑なにやらないのは不思議ではある。
だって素材パックとか販売してないし、天井もカウントされたりしてないし(あるんだろうけど)
あんまり商売する気がなさすぎるな。
この辺中国ゲーがお国柄整いすぎてるのかなあと思う。