blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/11/20 12:13
2024-11-20
水瓶座冥王星入り!ということですのでまあちょっと考えてみてるけど、どーなのかなあとおもう。わりといまの生活を維持したさがあります。
谷川俊太郎が亡くなり巨星になったなとおもうものの、谷川俊太郎に言葉で負けたくない気持ちはある。好きな作家がゴッホには負けてないと言っていて、歴史的に名のある作家などはレジェンドになるんだけど、でも勝てないってことはないんだよなと思う。いや、負けてないかな。だから、勝手に谷川俊太郎をライバル視しており、負けねえ~と思ってましたし、今も負けねえ~と思っている。どういうこと?ってかんじなんだけど、とりあえず負けねえ~と思い続けてるかんじです。
わたしは創作をやる一方で誰でもできるよ!と思っていて、やりたいひとがいるならできるよ!と思ってる。それはやっぱ絵を描くならゴッホと同じ土壌だし言葉を使うなら谷川俊太郎と同じ土俵だよなと思っているから。それが苦しくも楽しくあることだと思うけど、死んだとて負けねえの気持ちは続いていくんだろうなと思います。
負けねえ!
気になっていたお姫さま手帳を買い、気になってたタロットと占星術のメンバーシップに入りました。完全にオーバーザ・サンのムーブ。ジェーン・スーさんのラジオに救われているのは我々世代の明るい話を聞きたいからなんだろうな。
これからグループカウンセリングへ参加します。二回目。
終わったら映画1本みる予定です。
時間合うのはあるかな~あればってかんじ。
明日から来週水曜日まで怒涛の日々になるので、踏ん張らんといけません。どーなるかな。
昨日はかなり疲れていて布団にお茶などこぼしました。かなりおしめり、おもらし、になりました。
つかれたときにつかれてるので休もうとできるようになってきた気がする。
上の方で創作は誰でもできるよ!と思っているし、誰でもできることをやっていると思っているんですが、いまのわたしのテーマは継続です。
続けることの意味とか大事さとか、わかりはじめていて、一方でしんどいものは続けたくないこともわかりはじめています。
どうすれば、続けていけるのか、ということを考えるとやっぱ、つかれたら休む、しかないんだなあと思う。
サイトもこのまま続けていきたいです。
日記
« No.969
/
No.971 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
ここ数日のマイブーム
2025/04/11
14:52:41
ほろた
CALENDAR
2024年
11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 前の月
/
次の月 »
水瓶座冥王星入り!ということですのでまあちょっと考えてみてるけど、どーなのかなあとおもう。わりといまの生活を維持したさがあります。
谷川俊太郎が亡くなり巨星になったなとおもうものの、谷川俊太郎に言葉で負けたくない気持ちはある。好きな作家がゴッホには負けてないと言っていて、歴史的に名のある作家などはレジェンドになるんだけど、でも勝てないってことはないんだよなと思う。いや、負けてないかな。だから、勝手に谷川俊太郎をライバル視しており、負けねえ~と思ってましたし、今も負けねえ~と思っている。どういうこと?ってかんじなんだけど、とりあえず負けねえ~と思い続けてるかんじです。
わたしは創作をやる一方で誰でもできるよ!と思っていて、やりたいひとがいるならできるよ!と思ってる。それはやっぱ絵を描くならゴッホと同じ土壌だし言葉を使うなら谷川俊太郎と同じ土俵だよなと思っているから。それが苦しくも楽しくあることだと思うけど、死んだとて負けねえの気持ちは続いていくんだろうなと思います。
負けねえ!
気になっていたお姫さま手帳を買い、気になってたタロットと占星術のメンバーシップに入りました。完全にオーバーザ・サンのムーブ。ジェーン・スーさんのラジオに救われているのは我々世代の明るい話を聞きたいからなんだろうな。
これからグループカウンセリングへ参加します。二回目。
終わったら映画1本みる予定です。
時間合うのはあるかな~あればってかんじ。
明日から来週水曜日まで怒涛の日々になるので、踏ん張らんといけません。どーなるかな。
昨日はかなり疲れていて布団にお茶などこぼしました。かなりおしめり、おもらし、になりました。
つかれたときにつかれてるので休もうとできるようになってきた気がする。
上の方で創作は誰でもできるよ!と思っているし、誰でもできることをやっていると思っているんですが、いまのわたしのテーマは継続です。
続けることの意味とか大事さとか、わかりはじめていて、一方でしんどいものは続けたくないこともわかりはじめています。
どうすれば、続けていけるのか、ということを考えるとやっぱ、つかれたら休む、しかないんだなあと思う。
サイトもこのまま続けていきたいです。