Post
Entries
読んだ本
宅トレで20kg痩せたオタクの話を聞いてくれ
著しりでっどマン
痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました
著なぎまゆ
読みやすいのはなぎまゆさんの方でした。しりでっどマンさんの方は同じテンションが好きなひとは好きかも。個人的には結構関わりになりたくないオタクのタイプだったので、この人達いつもこういうノリだよな~とちょっと面倒くさくなった。
めちゃくちゃ個人的な理由だな!
なぎまゆさんは丁寧にいち個人としての分析をしているかんじがあって、提案されるものがやっぱり参考になってよかったです。
ただしりでっどマンさんのテンションがもうちょい読みやすかったら、ためになることもあったし参考にしやすそうなので、あ!ほろたと真逆なタイプなんで!みたいなひとはしりでっどマンさんがいいと思います。逆にほろたの気持ちわかるわタイプなら、なぎまゆさんの方がいいと思います。
言わんとしていることは同じ。
自分が何を面倒くさいと思っているかを把握すること。
これがダイエットを継続させる鍵だと言っています。
そのために、どうすれば自分は面倒くさくなかったか?どうすれば続けられたのか?を二冊とも同じベクトルだが別アプローチでやってるかんじです。
二冊ともコミックエッセイなのでさらさら読めます。
どれだけ痩せたか!よりも、ダイエットは一生続く健康習慣。なら、無理して痩せたりせずに自分を認めながらやっていきたいよね、というのはいい時代になったなあと思います。
#本
宅トレで20kg痩せたオタクの話を聞いてくれ
著しりでっどマン
痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました
著なぎまゆ
読みやすいのはなぎまゆさんの方でした。しりでっどマンさんの方は同じテンションが好きなひとは好きかも。個人的には結構関わりになりたくないオタクのタイプだったので、この人達いつもこういうノリだよな~とちょっと面倒くさくなった。
めちゃくちゃ個人的な理由だな!
なぎまゆさんは丁寧にいち個人としての分析をしているかんじがあって、提案されるものがやっぱり参考になってよかったです。
ただしりでっどマンさんのテンションがもうちょい読みやすかったら、ためになることもあったし参考にしやすそうなので、あ!ほろたと真逆なタイプなんで!みたいなひとはしりでっどマンさんがいいと思います。逆にほろたの気持ちわかるわタイプなら、なぎまゆさんの方がいいと思います。
言わんとしていることは同じ。
自分が何を面倒くさいと思っているかを把握すること。
これがダイエットを継続させる鍵だと言っています。
そのために、どうすれば自分は面倒くさくなかったか?どうすれば続けられたのか?を二冊とも同じベクトルだが別アプローチでやってるかんじです。
二冊ともコミックエッセイなのでさらさら読めます。
どれだけ痩せたか!よりも、ダイエットは一生続く健康習慣。なら、無理して痩せたりせずに自分を認めながらやっていきたいよね、というのはいい時代になったなあと思います。
#本
「円空―旅して、彫って、祈って―」を観てきた
円空ゥ?なんかしらん坊さんで教科書に載ってる人でしょ?信仰してるひとしか見てつまらんのでは?と思ってスルーしようと思ったのだが、NHKの円空CMに「なんだこのおおらかな……木彫りの仏像……」と思ってまんまと見に行ってきました。
そもそもにおいて、あべのハルカス美術館・はいい展示をする。「誘導」があんまりなくて「この空間にあるものを楽しんでください」という敷居の低さがいい。それでいて少ない展示物から「わかる」ようにツボを押さえていて、すごく気軽に見れてとても「得た」ような気分になれる。
今回、音声ガイドが諏訪部順一とあって「セブンさん!」となり音声ガイド代650円払っていざ入場するのだが、一発目にでかい仏像、一見トーテムポールのような大きな木彫りの仏像が迎えてくれる。
木彫りの仏像自体はのびのびしており、悠々と自然体で置かれているのだが、この諏訪部順一の音声ガイドが「ドラマ」にしてくる。一体この音声ガイドなしに見たらどういう感想に至れるのか、試してみてもよかったと思う。なんとなくとして、仏像の(ーUー)みたいな顏は、個人的には円空のおかんに似ているのではと思っており、全体的に仏像~における感覚はなんというか包み込む~ようなかんじがあった。
信仰・奉仕・人の為、という筋書きが敷かれているが、決して彼が義務とは思っていなかったことが伝わってくる。
彫刻としても見事で、なんとも楽しさにあふれているがやはり秀逸なのは晩年の仏像群だと思う。年を経たもののすばらしさをいつもこういう展示で思う。精緻で強いのは若年のものだが、やはり晩年しか作れぬものはあり、そういうものを知っているので「こんな歳なのにこんな技術で」みたいなことは思わずに済んでいるところがある。
展示最後の仏像に関して白州正子が余計なことを言っており、この人はこれを見てこの感想に至るとはという呆れ(音声ガイドのみわかる話)があった。
肝心なのは自分の感想が言語化できないことなのだが、なんというか、あれは自然信仰に至ったものではなく、「人」に至ったものである、ということであった。
円空の晩年がさみしくなかったことを祈っている。
おそらく音声ガイドの諏訪部順一の由来は展示物の両面宿儺の仏像に由来するもので、呪術の作品とかでは悪のような描かれ方をしているためか、こちらは地域に根付いた信仰による親愛の像としてのアプローチであり、そういうことを美術館がするのはとてもよいなと思った。何故か両面宿儺の御朱印が七百円で売っており、思わず購入してしまったのであった。
諏訪部順一、津田健次郎を起用する声優の「若者」へのアプローチがすごいなと思ったのは、客層と「円空の知名度」へのあれこれがあるからだと分かるものがあり、SNSでバズるといいなあと思った。ほんと展示物が親しみやすく、見やすいというので。こういうのも円空の人柄だろうし、それを十周年の展示にしたのもすごいなあと思う。
いい展示でした。
#美術館
円空ゥ?なんかしらん坊さんで教科書に載ってる人でしょ?信仰してるひとしか見てつまらんのでは?と思ってスルーしようと思ったのだが、NHKの円空CMに「なんだこのおおらかな……木彫りの仏像……」と思ってまんまと見に行ってきました。
そもそもにおいて、あべのハルカス美術館・はいい展示をする。「誘導」があんまりなくて「この空間にあるものを楽しんでください」という敷居の低さがいい。それでいて少ない展示物から「わかる」ようにツボを押さえていて、すごく気軽に見れてとても「得た」ような気分になれる。
今回、音声ガイドが諏訪部順一とあって「セブンさん!」となり音声ガイド代650円払っていざ入場するのだが、一発目にでかい仏像、一見トーテムポールのような大きな木彫りの仏像が迎えてくれる。
木彫りの仏像自体はのびのびしており、悠々と自然体で置かれているのだが、この諏訪部順一の音声ガイドが「ドラマ」にしてくる。一体この音声ガイドなしに見たらどういう感想に至れるのか、試してみてもよかったと思う。なんとなくとして、仏像の(ーUー)みたいな顏は、個人的には円空のおかんに似ているのではと思っており、全体的に仏像~における感覚はなんというか包み込む~ようなかんじがあった。
信仰・奉仕・人の為、という筋書きが敷かれているが、決して彼が義務とは思っていなかったことが伝わってくる。
彫刻としても見事で、なんとも楽しさにあふれているがやはり秀逸なのは晩年の仏像群だと思う。年を経たもののすばらしさをいつもこういう展示で思う。精緻で強いのは若年のものだが、やはり晩年しか作れぬものはあり、そういうものを知っているので「こんな歳なのにこんな技術で」みたいなことは思わずに済んでいるところがある。
展示最後の仏像に関して白州正子が余計なことを言っており、この人はこれを見てこの感想に至るとはという呆れ(音声ガイドのみわかる話)があった。
肝心なのは自分の感想が言語化できないことなのだが、なんというか、あれは自然信仰に至ったものではなく、「人」に至ったものである、ということであった。
円空の晩年がさみしくなかったことを祈っている。
おそらく音声ガイドの諏訪部順一の由来は展示物の両面宿儺の仏像に由来するもので、呪術の作品とかでは悪のような描かれ方をしているためか、こちらは地域に根付いた信仰による親愛の像としてのアプローチであり、そういうことを美術館がするのはとてもよいなと思った。何故か両面宿儺の御朱印が七百円で売っており、思わず購入してしまったのであった。
諏訪部順一、津田健次郎を起用する声優の「若者」へのアプローチがすごいなと思ったのは、客層と「円空の知名度」へのあれこれがあるからだと分かるものがあり、SNSでバズるといいなあと思った。ほんと展示物が親しみやすく、見やすいというので。こういうのも円空の人柄だろうし、それを十周年の展示にしたのもすごいなあと思う。
いい展示でした。
#美術館
本を読む
マンガ・イラスト・ゲームを面白くする
異世界設定のつくり方
978-4-297-12098-6
榎本秋/榎本事務所
面白そうなので図書館で借りてきた。世界を構成するのはなんなのか、基盤となる考え方を教えてくれるマニュアル本である。結構便利でわかりやすかった。
現実目線とフィクションであることのバランスというか、これがこうならこうなるよね?みたいなかんじで親切な本だなーというかんじ。他にハウツー本をたくさん出しているらしい。
読みやすいのがいいんだけどやっぱこうなると知識はあっても困らないから色々知ってる方がいいんだなという気がした。勉強しましょう。
フリースタイル言語学
978-4-479-39389-4
川原繋人
言語学のめちゃ軽い文体だがきちんとした学びの本なんだけど、作者がすごすぎて話よりも、すごい人の話を延々聞かされるので疲れてくるところもあるのだが、言葉ってのは面白い世界だなということを思う。名前の印象とかキャラクターやオタクにとっても面白い世界の範囲なので、気軽に読めて充実している本書はオススメできる。まあでもすごい人の話は聞くと疲れます。
#本
マンガ・イラスト・ゲームを面白くする
異世界設定のつくり方
978-4-297-12098-6
榎本秋/榎本事務所
面白そうなので図書館で借りてきた。世界を構成するのはなんなのか、基盤となる考え方を教えてくれるマニュアル本である。結構便利でわかりやすかった。
現実目線とフィクションであることのバランスというか、これがこうならこうなるよね?みたいなかんじで親切な本だなーというかんじ。他にハウツー本をたくさん出しているらしい。
読みやすいのがいいんだけどやっぱこうなると知識はあっても困らないから色々知ってる方がいいんだなという気がした。勉強しましょう。
フリースタイル言語学
978-4-479-39389-4
川原繋人
言語学のめちゃ軽い文体だがきちんとした学びの本なんだけど、作者がすごすぎて話よりも、すごい人の話を延々聞かされるので疲れてくるところもあるのだが、言葉ってのは面白い世界だなということを思う。名前の印象とかキャラクターやオタクにとっても面白い世界の範囲なので、気軽に読めて充実している本書はオススメできる。まあでもすごい人の話は聞くと疲れます。
#本
~黄金島の密約~
ノーマルエンドでしたが、主人公がめちゃくちゃ賢い。お前ならドンになれるよ。世界狙ってけよ!!!!!!!!!!!野心を持て!!!!!!!!!の気持ちになりました。(どういうこと?)ノーマルエンドで甘さは十分かなあというかんじがしたけど他メンツの甘さも気になるので、やるかどうか悩みつつ。
しかしコンシューマーゲームの「やさしさ」を知るよなあと思う、謎解きゲーでかなり優しい対応をしてくれるのでありがたかったです。
謎解き×乙女ゲーとして安価だし主人公もキャラもいいかんじにあと案外シビアな話を組んでいるのでいいつくりしていました。
するか…周回……!
#ゲームプレイ
ノーマルエンドでしたが、主人公がめちゃくちゃ賢い。お前ならドンになれるよ。世界狙ってけよ!!!!!!!!!!!野心を持て!!!!!!!!!の気持ちになりました。(どういうこと?)ノーマルエンドで甘さは十分かなあというかんじがしたけど他メンツの甘さも気になるので、やるかどうか悩みつつ。
しかしコンシューマーゲームの「やさしさ」を知るよなあと思う、謎解きゲーでかなり優しい対応をしてくれるのでありがたかったです。
謎解き×乙女ゲーとして安価だし主人公もキャラもいいかんじにあと案外シビアな話を組んでいるのでいいつくりしていました。
するか…周回……!
#ゲームプレイ
お勉強
待機時間にざっと読んだ。
借りてた作詞関係の本。
SunoAIに歌ってもらいたいながあったんですが、いまいち歌詞ってわからんなと思って図書館で借りてきた。
いい本だと思ったのが、
ゼロからの作詞
プロ直伝の考え方とテクニック
井筒日美
978-4-636-90991-3
2015年発売
これがほんとわかりやすいです。
どういう風に考えればいいか、そのために日々できること、それをどう作詞作りに役立てていくか。トータルの作詞活動の基礎と発展の仕方を教えてくれるので、初心者向けとしてはぴったりでした。テニプリのキャラソンとか書いてる方みたいです。
その導入で、いきなり本は読めんなと思って[マンガでわかる作詞入門](978-4-8456-3555-9)も読みました。
基本マンガであと文章で補足してくれていますが、さらっと読めるので、なるほどこういう風な感覚と流れなのかというのが掴みやすかったです。
この二冊組み合わせとして、よかった!面白い世界だなと思いました。
#本
#作詞
待機時間にざっと読んだ。
借りてた作詞関係の本。
SunoAIに歌ってもらいたいながあったんですが、いまいち歌詞ってわからんなと思って図書館で借りてきた。
いい本だと思ったのが、
ゼロからの作詞
プロ直伝の考え方とテクニック
井筒日美
978-4-636-90991-3
2015年発売
これがほんとわかりやすいです。
どういう風に考えればいいか、そのために日々できること、それをどう作詞作りに役立てていくか。トータルの作詞活動の基礎と発展の仕方を教えてくれるので、初心者向けとしてはぴったりでした。テニプリのキャラソンとか書いてる方みたいです。
その導入で、いきなり本は読めんなと思って[マンガでわかる作詞入門](978-4-8456-3555-9)も読みました。
基本マンガであと文章で補足してくれていますが、さらっと読めるので、なるほどこういう風な感覚と流れなのかというのが掴みやすかったです。
この二冊組み合わせとして、よかった!面白い世界だなと思いました。
#本
#作詞
ゲームプレイログ
「Your letter has been rejected.」
https://unityroom.com/games/az_your_lett...
というゲーム。面白かったです。
いいゲームだな。
同じ作者のゲームも続けてプレイしました。
「黒筆 -The sense of forger-」
https://unityroom.com/games/kurofude_the...
いいキャラしてるぜ。
#ゲームプレイ
「Your letter has been rejected.」
https://unityroom.com/games/az_your_lett...
貴殿を検閲官へと任ずる。
我が国から隣国に送られる手紙に問題がないか確認するように。
問題がある手紙は、決して送り届けてはならない。
我々は貴殿の働きに期待している。
我らがグルツァナに栄光あれ。
というゲーム。面白かったです。
いいゲームだな。
同じ作者のゲームも続けてプレイしました。
「黒筆 -The sense of forger-」
https://unityroom.com/games/kurofude_the...
あなたは裏社会の偽造屋。
依頼内容に添った偽造書類を一式揃えよう。
いいキャラしてるぜ。
#ゲームプレイ
えろいおとことえろいおんなが交互にでできてなんかよくわからなくなる瞬間があった。とにかくえろいが?となる瞬間があるのがなんかすごいんだよな。
真面目なはなしすると石川県と台湾のことがあって胃がきりきりしながら、しかしいづれ311のことも描かなくいけなくなることをおもうと、新海誠の接続と度胸を思うと、なんのかんの非当事者としては、すごいなと思うところがある。
賛否両論なんだとおもうけど、作品を作ったのは、でかい意味では、個人的によかったと思う。
まあちょっとかなり、胃は痛かったんですけど(震災にたいするダメージというか怖さは自分のなかにもあるので)
あとラブコメとしてよかったんですけど、新海誠のうまさってみる人にプレッシャーを与えるのがめちゃくちゃうまい。プレッシャーを与えるだけ与えてその解放のトリガーが引かれたときの爆発のうまさ。細田守は、繋がるうまさ、最後の点が結ばれたときのドミノが倒れるような気持ちよさ。両方好きですね。
なんかすごい、サウナ入ったあとみたいになんのよ、新海誠の映画は。(????)
みてよかったです!でも、映画館だときつかったかもしれなかったのでテレビでみれてよかった。(メンタルの問題)
#映画