ドラネッツ・ガチャ
ドラネッツというロボットドラゴンに憧れていた時期があった。私が知っていたときは組立式の、おそらくガレージキットという種類の模型のひとつだと思う。
その時はドールやデザインドールにハマっていた時期で、その周囲のひとたちがいろんなドラネッツの写真を掲載していて、なんだかドラネッツが無性にかわいく思えて、憧れたものだ。
ただ自分で組み立てられる気が一切せずに、注文ボタンを押しかけては止めるのを繰り返し、その内そういった趣味から遠のいたので、記憶の外にあった。
今日ふらりとガチャガチャのコーナーに行き、なんとなく絵を描きたかったから参考になるものがあればいいなと思った。その時、ドラネッツの名前を見つけた。記憶はあっという間に思い出し、かつて憧れたドラネッツが、カプセルトイという文化の力によって簡易版が発売されたのだとすぐに分かった。
すぐに手元の千円札を百円に両替し、ひとつだけと決めてハンドルを回した。手元にやってきたのはライム色のドラゴンだった。かわいい。
緑は私の好きな色だ。
カプセルトイという文化が、有名な造形やフィギュアを手に入れやすくしてくれて、それは色んな功罪があるのかもしれなくて、でもこうして、一度諦めて記憶の外に置いてきたドラネッツが、自分の手元にあることが、なんだか夢のようだったので、この記事を書いている。
とてもうれしい。
ドラネッツは400円だが、400円でいいのかこれは………?と思うような出来で、とても有難い。羽や口のパーツが動く。ドラネッツの公式アカウントを確認してみると、評判がいいらしく第二弾も出るとのことで今から楽しみにしている。
作者さん(さんど模型さん)、トイズキャビンさん、有り難うございました。
ドラネッツ作者(さんど模型さん)公式サイト
https://sandmokei.net/トイズキャビン公式サイト
https://toyscabin.com/#ドラネッツ#ガチャガチャ
ドラネッツというロボットドラゴンに憧れていた時期があった。私が知っていたときは組立式の、おそらくガレージキットという種類の模型のひとつだと思う。
その時はドールやデザインドールにハマっていた時期で、その周囲のひとたちがいろんなドラネッツの写真を掲載していて、なんだかドラネッツが無性にかわいく思えて、憧れたものだ。
ただ自分で組み立てられる気が一切せずに、注文ボタンを押しかけては止めるのを繰り返し、その内そういった趣味から遠のいたので、記憶の外にあった。
今日ふらりとガチャガチャのコーナーに行き、なんとなく絵を描きたかったから参考になるものがあればいいなと思った。その時、ドラネッツの名前を見つけた。記憶はあっという間に思い出し、かつて憧れたドラネッツが、カプセルトイという文化の力によって簡易版が発売されたのだとすぐに分かった。
すぐに手元の千円札を百円に両替し、ひとつだけと決めてハンドルを回した。手元にやってきたのはライム色のドラゴンだった。かわいい。
緑は私の好きな色だ。
カプセルトイという文化が、有名な造形やフィギュアを手に入れやすくしてくれて、それは色んな功罪があるのかもしれなくて、でもこうして、一度諦めて記憶の外に置いてきたドラネッツが、自分の手元にあることが、なんだか夢のようだったので、この記事を書いている。
とてもうれしい。
ドラネッツは400円だが、400円でいいのかこれは………?と思うような出来で、とても有難い。羽や口のパーツが動く。ドラネッツの公式アカウントを確認してみると、評判がいいらしく第二弾も出るとのことで今から楽しみにしている。
作者さん(さんど模型さん)、トイズキャビンさん、有り難うございました。
ドラネッツ作者(さんど模型さん)公式サイト
https://sandmokei.net/
トイズキャビン公式サイト
https://toyscabin.com/
#ドラネッツ
#ガチャガチャ