blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/01/8 22:31
2023-09-23
ここ数か月、というかあるいは最近、「自分を奪還する」というのがテーマがある気がする。
オタクで好き放題創作しているけども、小学校のころ一生懸命作ったものを教師に「ゴミ扱い」されてそれを定期的に思い出したりする。それって絶対教師が変だったし、自分は頑張っていたように思う、その頃から「作ったものに対して何かしらを受け取れない」気がしているし、そしていい加減もう何十年前なんだよという気持ちもある。結構たぶん、褒めてきてもらっているから、いい加減受け取ってもいい気がするものの、なんとなく「ゴミ」の衝撃が捨てられないんだけどその呪縛から逃れたい。いい加減。そいつが頭いかれてただけだし。本当に。というので、ちょっと考えている。今日ふと久しぶりに思い出して泣いてしまって惨めだったし、それでもやっと泣けたのかもなあという気がした。あの時の自分、子供の時の無防備な無鉄砲な世界がわかんなくていつも怯えていた自分、生きていくことに知識が足りなくて、教えてもらうこともほとんどなかったのに「できていること」を求められていた気がする。不完全だったなという、その、なんというか数年前まで、不完全だった。し、今も完全じゃないないんだけど、ちょっとずつ「分かってる」し、上向きになってきた。多分本当に何も考えてない人間で、どうにか生きていくために「考える」しかなかったし、考えるから最悪に寄ってたけど、というか「何故こんな嫌なことが起きたのか」ということを必死に考えていたから「もう繰り返さないように」嫌なことだけ覚えて生きてきたので、でももうそういうのいいじゃないの、と思ってる。ちょっと色々捨てたいし、気楽になりたい。
特にまとまらないんだけど、結構、今の方向性は合ってる気がする。
自分を解放してやりたいんですよね、もういいじゃないかって、本当最近そんなことを思います。
日記
« No.54
/
No.56 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
ここ数日のマイブーム
2025/04/11
14:52:41
ほろた
暁月くんと
2025/04/11
12:36:37
ほろた
そういえば
2025/04/10
13:10:56
ほろた
ガイウスくんが来た日をまとめた
2025/04/09
16:17:35
ほろた
朔真くん
2025/04/07
17:43:42
ほろた
CALENDAR
2024年
1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
ここ数か月、というかあるいは最近、「自分を奪還する」というのがテーマがある気がする。
オタクで好き放題創作しているけども、小学校のころ一生懸命作ったものを教師に「ゴミ扱い」されてそれを定期的に思い出したりする。それって絶対教師が変だったし、自分は頑張っていたように思う、その頃から「作ったものに対して何かしらを受け取れない」気がしているし、そしていい加減もう何十年前なんだよという気持ちもある。結構たぶん、褒めてきてもらっているから、いい加減受け取ってもいい気がするものの、なんとなく「ゴミ」の衝撃が捨てられないんだけどその呪縛から逃れたい。いい加減。そいつが頭いかれてただけだし。本当に。というので、ちょっと考えている。今日ふと久しぶりに思い出して泣いてしまって惨めだったし、それでもやっと泣けたのかもなあという気がした。あの時の自分、子供の時の無防備な無鉄砲な世界がわかんなくていつも怯えていた自分、生きていくことに知識が足りなくて、教えてもらうこともほとんどなかったのに「できていること」を求められていた気がする。不完全だったなという、その、なんというか数年前まで、不完全だった。し、今も完全じゃないないんだけど、ちょっとずつ「分かってる」し、上向きになってきた。多分本当に何も考えてない人間で、どうにか生きていくために「考える」しかなかったし、考えるから最悪に寄ってたけど、というか「何故こんな嫌なことが起きたのか」ということを必死に考えていたから「もう繰り返さないように」嫌なことだけ覚えて生きてきたので、でももうそういうのいいじゃないの、と思ってる。ちょっと色々捨てたいし、気楽になりたい。
特にまとまらないんだけど、結構、今の方向性は合ってる気がする。
自分を解放してやりたいんですよね、もういいじゃないかって、本当最近そんなことを思います。