blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/01/8 22:29
2023-09-11
今日眼科で明日歯医者で明後日内科なのだが一日に詰めればよかったかもしれないなという思いもがある、漠然と仕事が入る予定でしたが、ゆるやかに抜けていきました。来週から筆記対策の講座がはじまるので、今週はなるべく予習というか暗記ものを片付けて行く予定です。頑張りたい。
旅行に向けて準備してるけど気温がわかんないなー?てかんじですが、東京なのでいざとなったら買えばいいかなというかんじ。一応羽織るものはもって行くので大丈夫かなーと思ってます。
課金欲のビックウェーブが済んだかわりにオタクショップいきてぇぞオラァ!となっており、金の出費という意味ではそう変わりません。それが現実なので仕方ないですね。推しは基本的にマイナーのため、滅多にグッズは出ないので助かってる面もありますが気分だけ味わいに行く。あと、人気のない推しの滅多にないグッズのためだからといって、トレーディングものは肯定しないぞ。いいわけに使わないで欲しいです。
どうせオタクイベントいくなら痛バックかな~?と思って調べたら最近の流行りは痛ロゼットみたいで、幸いなことに別段フリルやリボンが好きではないため、見るだけで済んでますが楽しそうでいいやね。動画で見かけた小さい透明なポーチに缶バッジとかガチャガチャの景品を詰める、みたいなやつが可愛くてええなーと思ったんでやってみました。ダイソーで一揃え購入して缶バッジしかなかったので、缶バッジ詰めましたがかなり可愛いです。
https://youtube.com/shorts/6lG1O4cfuk0?s...
こういうの!
ガチャガチャのやつとかはないので、缶バッジだけつめました。
いいですね、バッグにつけられるし。でもちょっと怖いなーとおもったのは推し界隈以外で痛バ使い回してると嫌がられるらしい。私は一度ヒプステの大阪公演のとき、大阪ってオレンジがイメージカラーなんですけど、わたしは緑色が好きなので緑のコート着ていったらめちゃめちゃ非常識だなこいつ!!!!て視線浴びてひそひそ言われました。緑コートは別グループのキャラのイメカラーだったらしい。めちゃめちゃ怖くてすぐ上着脱ぎました。怖い思い出です。
私は、別作品の推しを別オタクイベントとかで連れてくるひと、あ、その推しが好きなんだな~てかんじですげえ好きなんですよね。好きな推しのぬいとかに、自分の好きなものはこれなんだよーて教えてるかんじがあって、いいなあと思うんですよね。好きな人に好きなもの共有するのって当然じゃないかな~と思うから、なんでそんなに推している自分のスタイルに拘って、尚且つ一体感を作ろうと思うんだろう?て結構不思議な感じがあります。
最近の雨は容赦がない。スコールってこんなかんじなのかな?
視野検査したのに、なにも触れられなかった!!!!結果どうだったの?!てなったけどスルーしてしまった。
とりあえず難関は終えたので遊んできます!
日記
« No.53
/
No.55 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
ほろたさん!!!
2025/04/04
18:51:41
ほろた
今更エイプリルフール
2025/04/04
17:12:50
ほろた
おはよう。
2025/04/04
15:46:18
ほろた
おはよう。
2025/04/03
10:26:05
ほろた
食品の物価高を感じない理由
2025/04/01
21:19:16
ほろた
CALENDAR
2024年
1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
今日眼科で明日歯医者で明後日内科なのだが一日に詰めればよかったかもしれないなという思いもがある、漠然と仕事が入る予定でしたが、ゆるやかに抜けていきました。来週から筆記対策の講座がはじまるので、今週はなるべく予習というか暗記ものを片付けて行く予定です。頑張りたい。
旅行に向けて準備してるけど気温がわかんないなー?てかんじですが、東京なのでいざとなったら買えばいいかなというかんじ。一応羽織るものはもって行くので大丈夫かなーと思ってます。
課金欲のビックウェーブが済んだかわりにオタクショップいきてぇぞオラァ!となっており、金の出費という意味ではそう変わりません。それが現実なので仕方ないですね。推しは基本的にマイナーのため、滅多にグッズは出ないので助かってる面もありますが気分だけ味わいに行く。あと、人気のない推しの滅多にないグッズのためだからといって、トレーディングものは肯定しないぞ。いいわけに使わないで欲しいです。
どうせオタクイベントいくなら痛バックかな~?と思って調べたら最近の流行りは痛ロゼットみたいで、幸いなことに別段フリルやリボンが好きではないため、見るだけで済んでますが楽しそうでいいやね。動画で見かけた小さい透明なポーチに缶バッジとかガチャガチャの景品を詰める、みたいなやつが可愛くてええなーと思ったんでやってみました。ダイソーで一揃え購入して缶バッジしかなかったので、缶バッジ詰めましたがかなり可愛いです。
https://youtube.com/shorts/6lG1O4cfuk0?s...
こういうの!
ガチャガチャのやつとかはないので、缶バッジだけつめました。
いいですね、バッグにつけられるし。でもちょっと怖いなーとおもったのは推し界隈以外で痛バ使い回してると嫌がられるらしい。私は一度ヒプステの大阪公演のとき、大阪ってオレンジがイメージカラーなんですけど、わたしは緑色が好きなので緑のコート着ていったらめちゃめちゃ非常識だなこいつ!!!!て視線浴びてひそひそ言われました。緑コートは別グループのキャラのイメカラーだったらしい。めちゃめちゃ怖くてすぐ上着脱ぎました。怖い思い出です。
私は、別作品の推しを別オタクイベントとかで連れてくるひと、あ、その推しが好きなんだな~てかんじですげえ好きなんですよね。好きな推しのぬいとかに、自分の好きなものはこれなんだよーて教えてるかんじがあって、いいなあと思うんですよね。好きな人に好きなもの共有するのって当然じゃないかな~と思うから、なんでそんなに推している自分のスタイルに拘って、尚且つ一体感を作ろうと思うんだろう?て結構不思議な感じがあります。
最近の雨は容赦がない。スコールってこんなかんじなのかな?
視野検査したのに、なにも触れられなかった!!!!結果どうだったの?!てなったけどスルーしてしまった。
とりあえず難関は終えたので遊んできます!