blog
オタクの雑記
Add Post
新規投稿
ほろた
2024/01/8 22:42
2023-12-08
ズートピアが嫌いなんですけど本日金曜ロードショーでやるらしい、壊れてるなディズニー!て思った作品なんだけどこのときの時代、作品がコンプラ?なのか、なにかを意識しすぎて壊れてるものがTwitter上で賛美されててめちゃくちゃ嫌だったことを思い出すので、これを改めて放送するくらいなら断然モアナのほうがいいと思う。
無論客側が狂ってると思う作品はあり、それらはトイ・ストーリー4だったり、細田守監督の作品だったりするわけで、そういう齟齬を食べながら人は作品と評価をみるのだろう。
このまま嫌いなものの話をするんですが、犬王見に行ってしょーもないなと思ったのは脚本の人がだめだったからで、野木亜紀子がどうにも好きになれないです。男二人好きなのはわかってるんですが男二人にもう自分がそんなによく思わないからなのかな?と思うのだが、社会向けに書いてるとは思うけど欺瞞と侮りがあるなと思います。本人はその気ないとは思いますが、世間にフィットするメッセージが、信念が善からきていたとしても、結果的に悪いほうにいくような気がしている。目指すべきものはわかるものの、その答えは、まあゲゲゲの謎みたいな方向性ですよね。ウケるのは確かです。まだ儲けたいから!!!!!ていってくれたほうが善良ですらある。
今朝ドラのスカーレットが再放送してて録画してみてるんですがめちゃくちゃいい。ドラマとして好きなんですよね、どのキャラクターもよくて。これが毎朝みれていた日常めちゃくちゃ最高だったな、おかえりモネも好きでした。朝ドラが最高ってそれだけで活力と楽しみになるから、なにかといえばアンチタグを使い、見続けて呪いをはくひとたちは、成功体験が忘れられないんだろうなと思います。オタクってそういうものですよね。私も物語における成功体験が欲しくて色々と手を出してる感じがあるので。でもそれって結局呪ってても手にはいらにいんですよね。別の作品をみたほうがいいぜと思いますが、離れらないのもオタクなんだよなと思うし嫌だやあと思うもののほうが世間で大人気だったりする、憂鬱だ。
今年のナンバーワン作品は、スパイダーマンバース2かなと思う。でもね、なんか忘れてたな。メモをみるまでは。そうだ、この作品がめっちゃ好きでしばらく映画をみるのをやめたくらい。それでふとゲゲゲ見てみて、これを今年最後の映画にしたくないなと思って、首と君たちは、を見たから悪いことにも良いことは含まれるなと思う。スパイダーマンバース2をみたときの感動を、手帳にみた映画ってメモっていた文字をみたときにブワッと思い出しました。アマゾンプライムの映画の、AIRもめちゃくちゃ良かったんですよね。この二作、ほんと楽しかった。そんなわけで手帳にメモるのは大事だなと思った。嫌いなことって定期的に覚えてるんですが好きなものってなぜかすぐ忘れるから、自分で言って書いて覚えておきたいなと思う。
日記
« No.68
/
No.70 »
PROFILE
収集記録
つつるちゃん
くじらたん
サイトに戻る
SEARCH
CATEGORY
お知らせ
(8)
メモ
(26)
日記
(226)
雑記
(71)
感想
(40)
語り
(15)
管理人
(5)
ゲーム
(11)
音楽
(2)
更新
(17)
創作
(10)
企画
(2)
HASHTAG
本
(35)
映画
(26)
ポケモンバイオレット
(14)
展示会
(7)
ドラマ
(7)
自作ゲーム
(5)
美術館
(5)
こいくう
(5)
ゲームプレイ
(5)
ラブヒロ
(5)
漫画
(4)
ゲーム
(4)
赤鼠
(4)
ゲーム制作
(4)
AI
(3)
二次創作
(3)
音楽
(3)
メモ
(3)
天落
(3)
手帳
(3)
ノート
(3)
名探偵コナン
(3)
旅行
(2)
呟き
(2)
配信
(2)
恋と深空
(2)
SunoAI
(2)
進捗
(2)
読書
(1)
元旦
(1)
新年の挨拶
(1)
日記
(1)
目標
(1)
放サモ
(1)
感想
(1)
表現
(1)
ブルースカイ
(1)
今いるところで考えて
(1)
冴木くんの失くし物
(1)
なるひよ
(1)
朗読劇
(1)
博物館
(1)
ときめも
(1)
百英雄伝
(1)
青空文庫
(1)
収納
(1)
断捨離
(1)
勉強
(1)
暮らし
(1)
陽炎
(1)
ゲームプレイログ
(1)
オススメ
(1)
謎解き
(1)
創作
(1)
梅花
(1)
タロット
(1)
服
(1)
更新
(1)
短文
(1)
作詞
(1)
拍手
(1)
幻想水滸伝
(1)
アプリ
(1)
コーヒー
(1)
自由研究
(1)
ラジオ
(1)
新作公開
(1)
サイト
(1)
観劇
(1)
ドラネッツ
(1)
ガチャガチャ
(1)
アンゼロ
(1)
RECENT POST
さぼって休んだ日
2025/04/20
16:52:37
ほろた
2025/04/18
2025/04/18
17:48:24
ほろた
2025/04/17
2025/04/17
19:20:43
ほろた
2025/04/16
2025/04/16
18:15:48
ほろた
2025/04/13
2025/04/14
22:36:54
ほろた
CALENDAR
2024年
1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
ズートピアが嫌いなんですけど本日金曜ロードショーでやるらしい、壊れてるなディズニー!て思った作品なんだけどこのときの時代、作品がコンプラ?なのか、なにかを意識しすぎて壊れてるものがTwitter上で賛美されててめちゃくちゃ嫌だったことを思い出すので、これを改めて放送するくらいなら断然モアナのほうがいいと思う。
無論客側が狂ってると思う作品はあり、それらはトイ・ストーリー4だったり、細田守監督の作品だったりするわけで、そういう齟齬を食べながら人は作品と評価をみるのだろう。
このまま嫌いなものの話をするんですが、犬王見に行ってしょーもないなと思ったのは脚本の人がだめだったからで、野木亜紀子がどうにも好きになれないです。男二人好きなのはわかってるんですが男二人にもう自分がそんなによく思わないからなのかな?と思うのだが、社会向けに書いてるとは思うけど欺瞞と侮りがあるなと思います。本人はその気ないとは思いますが、世間にフィットするメッセージが、信念が善からきていたとしても、結果的に悪いほうにいくような気がしている。目指すべきものはわかるものの、その答えは、まあゲゲゲの謎みたいな方向性ですよね。ウケるのは確かです。まだ儲けたいから!!!!!ていってくれたほうが善良ですらある。
今朝ドラのスカーレットが再放送してて録画してみてるんですがめちゃくちゃいい。ドラマとして好きなんですよね、どのキャラクターもよくて。これが毎朝みれていた日常めちゃくちゃ最高だったな、おかえりモネも好きでした。朝ドラが最高ってそれだけで活力と楽しみになるから、なにかといえばアンチタグを使い、見続けて呪いをはくひとたちは、成功体験が忘れられないんだろうなと思います。オタクってそういうものですよね。私も物語における成功体験が欲しくて色々と手を出してる感じがあるので。でもそれって結局呪ってても手にはいらにいんですよね。別の作品をみたほうがいいぜと思いますが、離れらないのもオタクなんだよなと思うし嫌だやあと思うもののほうが世間で大人気だったりする、憂鬱だ。
今年のナンバーワン作品は、スパイダーマンバース2かなと思う。でもね、なんか忘れてたな。メモをみるまでは。そうだ、この作品がめっちゃ好きでしばらく映画をみるのをやめたくらい。それでふとゲゲゲ見てみて、これを今年最後の映画にしたくないなと思って、首と君たちは、を見たから悪いことにも良いことは含まれるなと思う。スパイダーマンバース2をみたときの感動を、手帳にみた映画ってメモっていた文字をみたときにブワッと思い出しました。アマゾンプライムの映画の、AIRもめちゃくちゃ良かったんですよね。この二作、ほんと楽しかった。そんなわけで手帳にメモるのは大事だなと思った。嫌いなことって定期的に覚えてるんですが好きなものってなぜかすぐ忘れるから、自分で言って書いて覚えておきたいなと思う。