2024-04-01
エイプリルフールにもしかしてガイウスくんなんかある?!と思って見に行ったけどなにもなかった解散。いつか供給あったらええな。
眠れず薬飲んで就寝。猫に叩き起こされたけど無視して寝続けた、いつもより遅く起きたけどよし!
途中覚醒なしっていいなーと思います。
本日から4月!てことは?!コナンまで12日!うおー!ヤッター!これでね年越せるんでね。今年はキッドイヤーだし、カフェには梓さんが描かれたので実質的な安室くんへのNTRなんでね(?)、今年もなにかあむあずの動きがもしかしてあるんでは?と期待しています。好きです!やったりする?
こいくう二次書いたけど、ほろたの文章って翻訳文章を模しているところがあるんで、文体的な意味ではめちゃくちゃ書きやすいです。
昨日五大栄養素のはなし聞いてへーとなったんですがあすけんは全然好きになれないので、カロミル?使ってみようかなと思ったり。ほろたのダイエット感覚的になんか急激な空腹感とかあってやり過ごすと次の日がくんと感覚的に痩せたかんじがあるんですけど、どうでしょ。
YouTubeで栄養素のはなしをみると、うさんくさい人達がうさんくさい話をしているので本を借りてこようかなと思います。ある程度の人達が年数かけて糖質制限はやめとけ!!!と言っているけど、ダイエットといえば糖質制限!になりがちなのはなんでだろ?個人的にはあんまり手軽とも思えないんですよね。
仕事の日はコーヒー二杯にするけど休日は一杯にします。なんならノンカフェインに置き換えしようかな。
去年夏ごろ頼んでたペットボトルタイプのノンカフェインコーヒーの箱を早々と注文しようかと思ってます。
甘いものを食いたくない!とかやめてる!とかじゃなくて、じわじわと今までやりたくなかったことを、食べるという行為でさせられてきた、みたいな感覚が強くて、今はすごい不快感みたいなものがある。拒否反応というか。
ほんとに嫌だったんだな、と今更ながらに思っています。
コーヒーを好きなのって、自分で選んで自分で飲んできたからかもしれません。
エイプリルフールにもしかしてガイウスくんなんかある?!と思って見に行ったけどなにもなかった解散。いつか供給あったらええな。
眠れず薬飲んで就寝。猫に叩き起こされたけど無視して寝続けた、いつもより遅く起きたけどよし!
途中覚醒なしっていいなーと思います。
本日から4月!てことは?!コナンまで12日!うおー!ヤッター!これでね年越せるんでね。今年はキッドイヤーだし、カフェには梓さんが描かれたので実質的な安室くんへのNTRなんでね(?)、今年もなにかあむあずの動きがもしかしてあるんでは?と期待しています。好きです!やったりする?
こいくう二次書いたけど、ほろたの文章って翻訳文章を模しているところがあるんで、文体的な意味ではめちゃくちゃ書きやすいです。
昨日五大栄養素のはなし聞いてへーとなったんですがあすけんは全然好きになれないので、カロミル?使ってみようかなと思ったり。ほろたのダイエット感覚的になんか急激な空腹感とかあってやり過ごすと次の日がくんと感覚的に痩せたかんじがあるんですけど、どうでしょ。
YouTubeで栄養素のはなしをみると、うさんくさい人達がうさんくさい話をしているので本を借りてこようかなと思います。ある程度の人達が年数かけて糖質制限はやめとけ!!!と言っているけど、ダイエットといえば糖質制限!になりがちなのはなんでだろ?個人的にはあんまり手軽とも思えないんですよね。
仕事の日はコーヒー二杯にするけど休日は一杯にします。なんならノンカフェインに置き換えしようかな。
去年夏ごろ頼んでたペットボトルタイプのノンカフェインコーヒーの箱を早々と注文しようかと思ってます。
甘いものを食いたくない!とかやめてる!とかじゃなくて、じわじわと今までやりたくなかったことを、食べるという行為でさせられてきた、みたいな感覚が強くて、今はすごい不快感みたいなものがある。拒否反応というか。
ほんとに嫌だったんだな、と今更ながらに思っています。
コーヒーを好きなのって、自分で選んで自分で飲んできたからかもしれません。
しかしよ
主人公はその場の勢いとノリで初対面の男と寝そうなかんじがめちゃくちゃある
最高ですね
主人公はその場の勢いとノリで初対面の男と寝そうなかんじがめちゃくちゃある
最高ですね
でもまあ
こいくう三人、NTR発覚したら監禁しそうだな、たぶん、こいくう三人はガチなんですけど、主人公は結構軽くみてそう。たぶん自分では自分の方がすきなんだ!!ておもってるけど三人ともその百倍くらい主人公のことが好きそう。
ほろたはまあまあ医者が甘いもの好きになったきっかけが主人公だったことに引いてる(重いから……………)
こいくう三人、NTR発覚したら監禁しそうだな、たぶん、こいくう三人はガチなんですけど、主人公は結構軽くみてそう。たぶん自分では自分の方がすきなんだ!!ておもってるけど三人ともその百倍くらい主人公のことが好きそう。
ほろたはまあまあ医者が甘いもの好きになったきっかけが主人公だったことに引いてる(重いから……………)
あー
医者、NTRされてほしい(は?)
あー医者、NTR似合う
主人公が酔っぱらってついその場の勢いで、、、とかいって謝ってほしい
怒怒怒の行為にはまる二人みたいです
よろしくお願いします
なに?
医者、NTRされてほしい(は?)
あー医者、NTR似合う
主人公が酔っぱらってついその場の勢いで、、、とかいって謝ってほしい
怒怒怒の行為にはまる二人みたいです
よろしくお願いします
なに?
メモメモ
・ダイエット特化のしりでっどマンさんの漫画となぎまゆさんの漫画を買う
・SpotifyとHuluに入会する(まだなんかい)
三月の家計簿〆ちゃったので明日購入するぜ!
占星術と栄養学を学ぼうかな……と思ってます。
占星術やるなら物理学を学びたい。
物理学をやるなら数学を理解せねばならない。
はにゃー。
中国語は!?
はい。
その日気になったもの勉強しよう。
手帳これ以上シールとかはめんどうくさい範囲になるので勉強記録はこいくう?に残せると信じるぜ!頼んだぜ!
・ダイエット特化のしりでっどマンさんの漫画となぎまゆさんの漫画を買う
・SpotifyとHuluに入会する(まだなんかい)
三月の家計簿〆ちゃったので明日購入するぜ!
占星術と栄養学を学ぼうかな……と思ってます。
占星術やるなら物理学を学びたい。
物理学をやるなら数学を理解せねばならない。
はにゃー。
中国語は!?
はい。
その日気になったもの勉強しよう。
手帳これ以上シールとかはめんどうくさい範囲になるので勉強記録はこいくう?に残せると信じるぜ!頼んだぜ!
振り返ってみて
自分ってがんばってるな~!と思いました。なんかあんまり今まで気づかなかったけどノート読み返したらほろたこんながんばってんの?!と気づいてびびった。休んでなさすぎると言われて、イヤーそんなことないでしょ?と思ったけど、全然休んでないな!頑張っている自分のごほうびということで、やりたかったことをやりましょう。甘やかさないとね。
朝の不完全燃焼のお絵かき欲がでてきたのもそうですが、青山剛昌せんせーによる梓さん絵の!まさかの!梓さんの!梓さんの!イラストが!!!!!!!めちゃくちゃかわいい。かわいい。ポアロの看板娘はほんといつでもかわいいんだよな。最高!!
毎月三万円でやりくりなんとかなったらいいねと目標を立てる。三月は部屋と暮らし改善でのちりつも出費が積み重なった感じ。時計と財布はやむえないよ!
四月は美術館めっちゃいこう!と思ってるのでそっち全ふりできるように節約生活頑張る!こいくうの医者はまだこなくていいです。
頼むぞ医者!!
医者が京極真系統の男だと気づいたんですけど、やっぱ医者ってめちゃくちゃおもろい。
自分ってがんばってるな~!と思いました。なんかあんまり今まで気づかなかったけどノート読み返したらほろたこんながんばってんの?!と気づいてびびった。休んでなさすぎると言われて、イヤーそんなことないでしょ?と思ったけど、全然休んでないな!頑張っている自分のごほうびということで、やりたかったことをやりましょう。甘やかさないとね。
朝の不完全燃焼のお絵かき欲がでてきたのもそうですが、青山剛昌せんせーによる梓さん絵の!まさかの!梓さんの!梓さんの!イラストが!!!!!!!めちゃくちゃかわいい。かわいい。ポアロの看板娘はほんといつでもかわいいんだよな。最高!!
毎月三万円でやりくりなんとかなったらいいねと目標を立てる。三月は部屋と暮らし改善でのちりつも出費が積み重なった感じ。時計と財布はやむえないよ!
四月は美術館めっちゃいこう!と思ってるのでそっち全ふりできるように節約生活頑張る!こいくうの医者はまだこなくていいです。
頼むぞ医者!!
医者が京極真系統の男だと気づいたんですけど、やっぱ医者ってめちゃくちゃおもろい。
宅トレで20kg痩せたオタクの話を聞いてくれ
著しりでっどマン
痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました
著なぎまゆ
読みやすいのはなぎまゆさんの方でした。しりでっどマンさんの方は同じテンションが好きなひとは好きかも。個人的には結構関わりになりたくないオタクのタイプだったので、この人達いつもこういうノリだよな~とちょっと面倒くさくなった。
めちゃくちゃ個人的な理由だな!
なぎまゆさんは丁寧にいち個人としての分析をしているかんじがあって、提案されるものがやっぱり参考になってよかったです。
ただしりでっどマンさんのテンションがもうちょい読みやすかったら、ためになることもあったし参考にしやすそうなので、あ!ほろたと真逆なタイプなんで!みたいなひとはしりでっどマンさんがいいと思います。逆にほろたの気持ちわかるわタイプなら、なぎまゆさんの方がいいと思います。
言わんとしていることは同じ。
自分が何を面倒くさいと思っているかを把握すること。
これがダイエットを継続させる鍵だと言っています。
そのために、どうすれば自分は面倒くさくなかったか?どうすれば続けられたのか?を二冊とも同じベクトルだが別アプローチでやってるかんじです。
二冊ともコミックエッセイなのでさらさら読めます。
どれだけ痩せたか!よりも、ダイエットは一生続く健康習慣。なら、無理して痩せたりせずに自分を認めながらやっていきたいよね、というのはいい時代になったなあと思います。
#本