2024-03-08
くじらたんがおすすめした本を読んでくれていた!めちゃめちゃハッピー。あの本がこう染み渡っていくと家庭という環境の仕組みが根っこから変わるんじゃないか、というのがあって、それって一部の人にはとても最悪なんだけど、一部の人たちには救いになるよなと思ってます。有り難う!!
二キロ痩せていた。
カルピスで主に栄養を取っていたせいかもしれない。
色々あって、十六歳じゃないんだからさ。
と思うものの、うまくまわるのは、自分の余裕と元気のあるときで、自分がダメになるとすべてが終わるみたいで、それとも普段の私が気がつきすぎるのか?
恋と深空がなかったらめちゃくちゃになっていたところだった。医者が変なこととかかわいいこととか、ほむらくんが拗ねてばかりいることや、セイヤくんが合鍵を鞄にいれてこなければ、めちゃめちゃになっているところだった。
有り難う。
恋と深空は思わせ振りな台詞を言って決め台詞があるのではなく、コミュニケーションの繰り返しによって、響く台詞を置いてくるので、まじでうまいし強い。
どうせ課金圧がつよいんでしょ?
→よくある課金しなきゃ不便だなを感じなかった。ここまで快適だし、カード引かなきゃ困る場面もなかった。
いいゲームです。
ちょっとぐるぐるしてきた。なんかやらねばとは思ってたんだけど、寝ます。エレメンタリー録画しとこう。
くじらたんがおすすめした本を読んでくれていた!めちゃめちゃハッピー。あの本がこう染み渡っていくと家庭という環境の仕組みが根っこから変わるんじゃないか、というのがあって、それって一部の人にはとても最悪なんだけど、一部の人たちには救いになるよなと思ってます。有り難う!!
二キロ痩せていた。
カルピスで主に栄養を取っていたせいかもしれない。
色々あって、十六歳じゃないんだからさ。
と思うものの、うまくまわるのは、自分の余裕と元気のあるときで、自分がダメになるとすべてが終わるみたいで、それとも普段の私が気がつきすぎるのか?
恋と深空がなかったらめちゃくちゃになっていたところだった。医者が変なこととかかわいいこととか、ほむらくんが拗ねてばかりいることや、セイヤくんが合鍵を鞄にいれてこなければ、めちゃめちゃになっているところだった。
有り難う。
恋と深空は思わせ振りな台詞を言って決め台詞があるのではなく、コミュニケーションの繰り返しによって、響く台詞を置いてくるので、まじでうまいし強い。
どうせ課金圧がつよいんでしょ?
→よくある課金しなきゃ不便だなを感じなかった。ここまで快適だし、カード引かなきゃ困る場面もなかった。
いいゲームです。
ちょっとぐるぐるしてきた。なんかやらねばとは思ってたんだけど、寝ます。エレメンタリー録画しとこう。
こいくうがおわった
チュートリアル7日やって得ました。
レイ先生星5。
でもいちばんすきなのこれかも。
童話のやつ。
話題になってるのは失われた秩序らしい。ほむほむバースデー以外の星5は全部レイ先生という結果。
あとはハートくんで体力全部投げて終わります。有り難うございました!
ガチャ三枚と配布一枚の星5
最推しカード

#恋と深空
チュートリアル7日やって得ました。
レイ先生星5。
でもいちばんすきなのこれかも。
童話のやつ。
話題になってるのは失われた秩序らしい。ほむほむバースデー以外の星5は全部レイ先生という結果。
あとはハートくんで体力全部投げて終わります。有り難うございました!
ガチャ三枚と配布一枚の星5

最推しカード

#恋と深空
ポケモンSVしつつ
みずジムリーダーいって学業。
知らない間に家庭科教室にたむろしてる生徒たちからうわさ話されて、なんかしらん間にすごいひとたちから君の話は聞いてるとか言われる主人公もネモやペッパーのように特別で孤独な子供なんだなという気がした。ただ主人公は家族が安定してそうなので、そのへんが大丈夫なんだろうなというかんじはある。
家庭科の先生が見た目で辛いものを頼まざるおえなくなったときに、主人公がピーナッツバタージャムサンド!!!!!!と叫んだときが今のところ一番めちゃめちゃかっこよかったです。英雄の器がある。主人公って心底いいやつだなと思った瞬間だった。
ネモとおれは付き合ってる可能性があるんですけど、キハダ先生?めちゃめちゃかわいくてわろた。かわいすぎんだろ。
中間テスト本気で挑んだ割に生物がなんかボロボロだったんですが、ジニア先生がよたばなしとテストのでるところの境目がないかんじの話し方をするせいだと思う。狸だなー。一番厄介なんですよねこの人。学校で勉強するの楽しいです。ジムいかんとなりませんが、水ジムのあとどこ?ポケモンセンターで聞いたらサラリーマンのところだったけどなんかめんどくさそうなコンセプトでややだるさを覚えてしまう。しばらくポケモン捕獲と育成しようかな。砂漠のヌシいってもいいのかな?今レベル35のあたりです。
ぶっこんでくるポケモンにたいしてファイヤーの鳥くんを、やんのかって名前つけてたんだけど、まじで大抵ぶっこんでくるポケモンに対してはやんのかとギャラドスで対応できるため、うちの切り込み隊長というかなんかそんなかんじです。手持ち五匹は固定でいけそーなんですがあと一匹?が彷徨ってる。趣味で見つけてもいいとは思うけど、こ、これだ!てかんじがないです。
エスパーかフェアリーかゴーストか、虫かこおりか、、、というかんじです。むずかしい。ドラゴンタイプでもいいのかもなーと思ったり。
ていうかまだわざマシン使ったことないんですけど使った方がいいのかも。
よくわかんねえーとおもいながら、のらりくらり。みたことないポケモンも多いから出たとこ勝負も多いです。
そろそろ野良トレーナーと戦おうかな。
#ポケモンバイオレット
現在の手持ちたち
とりあえずみんな最終進化。
あとエスパーとかそういうかんじのやつがほしいです。特殊系のやつ。
みずジムリーダーいって学業。
知らない間に家庭科教室にたむろしてる生徒たちからうわさ話されて、なんかしらん間にすごいひとたちから君の話は聞いてるとか言われる主人公もネモやペッパーのように特別で孤独な子供なんだなという気がした。ただ主人公は家族が安定してそうなので、そのへんが大丈夫なんだろうなというかんじはある。
家庭科の先生が見た目で辛いものを頼まざるおえなくなったときに、主人公がピーナッツバタージャムサンド!!!!!!と叫んだときが今のところ一番めちゃめちゃかっこよかったです。英雄の器がある。主人公って心底いいやつだなと思った瞬間だった。
ネモとおれは付き合ってる可能性があるんですけど、キハダ先生?めちゃめちゃかわいくてわろた。かわいすぎんだろ。
中間テスト本気で挑んだ割に生物がなんかボロボロだったんですが、ジニア先生がよたばなしとテストのでるところの境目がないかんじの話し方をするせいだと思う。狸だなー。一番厄介なんですよねこの人。学校で勉強するの楽しいです。ジムいかんとなりませんが、水ジムのあとどこ?ポケモンセンターで聞いたらサラリーマンのところだったけどなんかめんどくさそうなコンセプトでややだるさを覚えてしまう。しばらくポケモン捕獲と育成しようかな。砂漠のヌシいってもいいのかな?今レベル35のあたりです。
ぶっこんでくるポケモンにたいしてファイヤーの鳥くんを、やんのかって名前つけてたんだけど、まじで大抵ぶっこんでくるポケモンに対してはやんのかとギャラドスで対応できるため、うちの切り込み隊長というかなんかそんなかんじです。手持ち五匹は固定でいけそーなんですがあと一匹?が彷徨ってる。趣味で見つけてもいいとは思うけど、こ、これだ!てかんじがないです。
エスパーかフェアリーかゴーストか、虫かこおりか、、、というかんじです。むずかしい。ドラゴンタイプでもいいのかもなーと思ったり。
ていうかまだわざマシン使ったことないんですけど使った方がいいのかも。
よくわかんねえーとおもいながら、のらりくらり。みたことないポケモンも多いから出たとこ勝負も多いです。
そろそろ野良トレーナーと戦おうかな。
#ポケモンバイオレット
現在の手持ちたち
とりあえずみんな最終進化。
あとエスパーとかそういうかんじのやつがほしいです。特殊系のやつ。

やっと出た
インフルA型!
インフルエンザワクチン打ったのはB型!
ガチャミスするな
インフルA型!
インフルエンザワクチン打ったのはB型!
ガチャミスするな
不具合
身体がどうにもままならないのでインフル・コロナ検査しに病院にゆく。
発情期ネタみかけると天落の二人はどーかなとおもって、ネームかいてた。なにしてんの?ipadから枕もとにあることで大抵寝ながら夢うつつみたいな脳の場所でストーリー展開してるのでうむ…と形にしやすくなった。赤鼠三部、シンプルにえぐい絵面だったけど、昨日こっちのほうがよくね……?ってかんじでしゅるんと全部回収できたEDになったので、こうします。書くの大変だけどね。地道に二部も修正してます。修正しようとおもってたことをまるっと忘れてたので。こんなかんじで随時修正していきます。
なんかずっと認知機能が……!
肉体に影響されてふわふわしてる。
月曜日の元気さはなんだったんだ。
こいくう~に課金した!けど全部カードほし~とかは全然ないので(あと十連ちょっとで星5確定だったので購入してみたのであった)月額パスもまだ購入しないかな。
個人的にはチュートリアル七日やったクエで星5もらえるらしいのでそこまでやったら一旦プレイをやめる予定です。前にも言ったっけ?ふわふわ認知。
最高なのは知ったから、安堵感の方が強いです。
こいくうが女性向けゲームとして存在することの安堵感。嬉しさ。幸福。
女性向けゲームで私たちは「女性」を好きですよ、って言ってもらえるの、めちゃめちゃ嬉しいんですよね。女性向けって基本女のこと嫌いだから(怒られるな)作品内でもユーザーとしてもなんか「客」でいいんだな、「客」として大事にしてもらえてるな、と思う。大事にされているの嬉しい!
なので、私も私を大事にする。ソシャゲっていうのがちょっと今は「どうせまた衝動的に課金して落ち込んじゃうんじゃないか……」ってつねにそのナイフじゃないけど、そういうものを握りしめ、自分を傷つけてるかんじがあるので、ソシャゲというそのものがね、まだ怖いでした。
とりあえず病院にいきましょう。
身体がどうにもままならないのでインフル・コロナ検査しに病院にゆく。
発情期ネタみかけると天落の二人はどーかなとおもって、ネームかいてた。なにしてんの?ipadから枕もとにあることで大抵寝ながら夢うつつみたいな脳の場所でストーリー展開してるのでうむ…と形にしやすくなった。赤鼠三部、シンプルにえぐい絵面だったけど、昨日こっちのほうがよくね……?ってかんじでしゅるんと全部回収できたEDになったので、こうします。書くの大変だけどね。地道に二部も修正してます。修正しようとおもってたことをまるっと忘れてたので。こんなかんじで随時修正していきます。
なんかずっと認知機能が……!
肉体に影響されてふわふわしてる。
月曜日の元気さはなんだったんだ。
こいくう~に課金した!けど全部カードほし~とかは全然ないので(あと十連ちょっとで星5確定だったので購入してみたのであった)月額パスもまだ購入しないかな。
個人的にはチュートリアル七日やったクエで星5もらえるらしいのでそこまでやったら一旦プレイをやめる予定です。前にも言ったっけ?ふわふわ認知。
最高なのは知ったから、安堵感の方が強いです。
こいくうが女性向けゲームとして存在することの安堵感。嬉しさ。幸福。
女性向けゲームで私たちは「女性」を好きですよ、って言ってもらえるの、めちゃめちゃ嬉しいんですよね。女性向けって基本女のこと嫌いだから(怒られるな)作品内でもユーザーとしてもなんか「客」でいいんだな、「客」として大事にしてもらえてるな、と思う。大事にされているの嬉しい!
なので、私も私を大事にする。ソシャゲっていうのがちょっと今は「どうせまた衝動的に課金して落ち込んじゃうんじゃないか……」ってつねにそのナイフじゃないけど、そういうものを握りしめ、自分を傷つけてるかんじがあるので、ソシャゲというそのものがね、まだ怖いでした。
とりあえず病院にいきましょう。
ていうかね
なんかどういうシステムなのか、わかんないけど、わかんないけど、レイ先生ホーム画面にいてタッチしてたら、いつもと様子が違うな?大丈夫か?疲れたのか?て不意に言われて、今日肉体がダメになってて午後の間苦しんでるというか、ぐるぐる目眩というか乗り物酔いしてる状態があったから疲弊してたから、動揺しちゃって。
何気ないランダムの台詞なんだろうけど、なんかすごく救われた気がしたなー。
こういうのオタク冥利やね。
有り難う。
なんかどういうシステムなのか、わかんないけど、わかんないけど、レイ先生ホーム画面にいてタッチしてたら、いつもと様子が違うな?大丈夫か?疲れたのか?て不意に言われて、今日肉体がダメになってて午後の間苦しんでるというか、ぐるぐる目眩というか乗り物酔いしてる状態があったから疲弊してたから、動揺しちゃって。
何気ないランダムの台詞なんだろうけど、なんかすごく救われた気がしたなー。
こういうのオタク冥利やね。
有り難う。
最後のメンバーはゴムチにしました。
つかまえられないな!とおもってたら別の場所探してた。ほかくエスパーの食べ物を食べるために3000円の食事したあとだったので、気づいてよかった。たくさんゲットできたけど、一番最初のこにした。
育てていきます。
捕獲に関してはモルフォンにお世話になっており、虫の見た目が個人的につらくてウウッとなってるのだが、しかしかわいさもあり、手助けてしてくれてるけどやっぱ虫すぎてちょっとこわい。自分の中の嫌悪感と一緒に愛でている。捕まえたいやつがいるというか新エリアのときにいれてる。便利。
#ポケモンバイオレット