blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

気付き

放サモ、自分の好きなキャラほどシナリオで触れられないなと思ったらゲイ人気がないからだった。
今さら理解。

2024-07-13

学校の申し込みしましたー。病院の予約もしたけど、眼科もいくの忘れていたみたいなのでまた来週予約しましょう。

親に報告する→おまえにはできない、無理、やめとけと言われる→自分にはできないのかと思い、無意識にやめる理由を探すようになる、みたいな悪循環あるなと思ったから、呪いを受けたときはできることを探していくしかない。なんで報告しちゃったんだろ?自分の選択に自信もちたいね。やるぞ。

なかなか睡眠が取れない。よく寝た!朝5時かな?と思ったら深夜0時だった。2時間しか寝とらん。そのあとなんか起きたり寝たりだったな。朝早いからって実家で寝たのはよくないかも。

災難探偵サイガ、ホラー要素あって、シンプルにえっ怖いんですが?てかんじです。クトゥルフ要素あるんだから気づけよってかんじだけど、主人公がいいやつなので、小学生が嫁面してても、え?帰れよ、みたいなニュートラル対応しかしてなくて好感もてる。ちょっとずつやってる。なんかバランス感覚のあるゲーム。
200円でRPGゲー買ったけどまださわってない。
ソシャゲ二つやめたら時間ができてすっきりしたー!これだよこれ。
ゼンゾロも淫夢ネタあるって聞いたのでやめます。

小説読めてないので読む予定。

ぐるぐる

地獄のどこが悪い?のうまさは、あなたの祖先を愛してるけどすきになったのはあなたからです、ていうのがうまくて、それが好きだった。残念ながら趣味が一致しない結果になったけど。

放サモがまあそのへんうまくなくて、というのは演出や描写がうまくなくて、というのも同一視して役割が同じだから進むから、離断して描写するのがうまくはまらないかんじ。

なんかこう同じハーレムでも、このぐちゃぐちゃ感と個人、愛、の描き方の違いをなるほどなーとしてしまう。

気楽なのはやっぱ地獄のほうやね、なんでかというと、気持ちを大事にしてくれてるから。

放サモはすき!すき!すき!てやるのが愛されのメイン描写だから。

これはどっちがいいとか悪いとかじゃなくて好みのはなしかなーとおもう。

ラブコメも様々。

メロメロってなに?ていうのは、こいくうの医者をみましょう。すきあらばメロメロしてるから。

ホーリーウーウーボ

放サモはじめて最初のイベント、サルタヒコ初登場イベントやったけど、再開して初イベントがサルタヒコの限定Ver登場してて、な、なんなんだ?て困惑してしまったのは、たぶんガチャまわして一発目にサルタヒコ限定がでたからだと思う。

サルタヒコに呼ばれたまである。
その上でテツヤキャラクエ読んだあとで主人公がもしもテツヤと同じギルドに所属していたら、みたいなイベント展開で、こんな都合のいいことあんのかよ…………………………………て混乱したけど、久しぶりに浴びたハーレムシナリオに、みんな人格大丈夫?みたいになってしまった。こんな魔性の人間、異端だなという思いを深めた。

このイベントは最後まで走ろうかなと思います。ていうかサルタヒコが愛してるまでいうんだ?!てなってびびりたおした。

声優さんはキャラ忘れててウケた。

というかサルタヒコの本読んだあとでほろたは伊勢神宮に偶然行くというイベントが発生しており、もうちょい調べろってことかもなんで、休みに図書館行ってみます。

でも伊勢神宮にはいないみたいなんですけどね、サルタヒコ。そう言われてるだけで。

こういう日

結構疲れてたけど帰り道に、ひと!ひと!なでて!なでて!なでて!って突撃してきた散歩中の犬がいて、撫でさせてもらったけど、ほんまふわふわで小さいし、人間すべてを信じてるのかもしれなかった。でかい愛だった。ほんまふわふわしてた。

自室で寛いでると絶対ねこがくるので、ねこも撫でました。いぬとねこが家にいたら幸せなのか?と一瞬思った。

時々見てる動画チャンネル



太い麺ってうまいんだよな。
自宅でパスタ作れるのすごい。
美味しそうだった

癖ありセンシティブ話題なので隠します。

苦手な方は注意してね。
地獄のどこが悪い?の話。



サタンの誕生日だーめでたいなー!!!!!と思ったらサタンの脱ぎたてのパンツに黄金のお茶注いで「世界一うまい茶のいれかた」みたいなエピ見せられて「辞めようこのゲーム」と思った。やめます。
ありとあらゆる趣味を否定するわけじゃないし、ほろたもスカは全然好きなんだけど「……???????」ってなってしまって、なんか「もう終わりだ……」と思った。誰が悪いわけではありません。ただ、「普通に飲尿したほうがマシ」みたいな感じになっちゃった。誰も悪くない。悪くないんです。
なんでこんなにショックなんやろうか……(ぼんやり……)
傷つきがある……

畳む



かなしい


東京ディバンカーも優しいなあとおもってた草薙伯玖が…メールで「寝間着姿見たい!!かわいいだろうし!!」みたいなこと言ってきて、序盤からずーっと味方してくれて(ふりだとしても)いいやつだなと思っていたのにさすがにセクハラがキモくて、東京ディバンカーそのものへの気持ちもスン……って消えてしまった。ふつうにリップサービスだと思う、ファンへの。でもほんと気持ち悪く感じちゃって、なんかもういいやつムーブされても「こいつセクハラメールしてきたもんな……」と思って。東京ディバンカー、大体男キャラ言葉強いし主人公を大事に扱ったり尊重はないし傲慢生意気で嫌な奴の解像度があって「ムカつくけどこのムカつきが逆にいいな……」と思ってたし主人公も「大変だけど迷いながら頑張ってるし応援したいな……」と思ってたんだけど、いいやつからのセクハラメールはなんかもうアウトライン踏まれちゃって、ドン引きしてしまった。使えないとか無能とかなら全然言われてもよかったんすが……。

メンタルよわよわかもしれない。
とりあえずアンストしたのでべつのことやるー。