blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

ポケモンバイオレットログ3

202403011358554-admin.jpg
202403011358555-admin.jpg

このまま…どこか…遠く……連れてってくれないか……
君は 君こそは……

202403011358556-admin.jpg
202403011358557-admin.jpg
202403011358558-admin.jpg

ジム、虫ポケ行き忘れてたので慌てて寄った。
ペッパー、なんかいつも悲哀に満ちている男というかなんか感傷じみていて、愛情というかほぼ呪縛で料理していてやっぱ手料理って悪だな!って思いました(?)

202403011358559-admin.jpg
202403011358553-admin.jpg
202403011358552-admin.jpg
202403011358551-admin.jpg
20240301135855-admin.jpg

ネモもいつも寂しそう~と思っている。そんなことないんだろうけど。大人は悠々自適になんか色々好き勝手してるけど、子供たちは大変そうな世界。
それともこれを乗り越えないとあんなとびぬけた大人たちにならないのだろうか?
まだどのポケモンを育てていくのかも決まらないよー!
どうしたもんかな。

#ポケモンバイオレット

2024-03-01

朝からあまりにもどうでもいいニュースと健康情報を耳に入れることになり、なんかむかついてきました。睡眠不足の悪影響の可能性ある。映画みようと思ったけど時間帯が微妙なので諦めようかなとも思う。というか朝から妙に不機嫌。
出掛けるにしても、これから三月でどこも人が一杯だろうというのもいやになり、実のところ春がそんなに好きじゃないです。

春ってほんと人間って発情してるな~と思う。性犯罪が!とか性の乱れ!とかではなく、春独特の妙に興奮してるというかのぼせたひとたちが多くて、辟易する。すべては春のせい。冬の間はこんなことなかったよなーてことが多くその切り替わりに慣れてない春先は特にストレスがたまる。大体人間の行動も虫と変わらないです。虫も人間も下げたりはしてないです、等しくいやだなと思ってる。

春って大体落ち込みやすくなるので、その兆しがある気がする。
なにもできないので、絵もかけなくなっており。まあもう役所いこうかな。

20240301092904-admin.jpg

にゃー

家でココアを作って済ませた。着替えたくなかったので。
陽炎読み返して、「またお前が好きそうな話を……」となった。
自分のキャラ描写のオタク特有っぽいライトさが好きで、自分で書いたのもあるけどやっぱ読みやすくていいなあと思う。率直、平易さ。簡潔さ。誇るべき自分の文章の美点だと思っている。ほろたさんの文章も絵も漫画も基本的に「わかりやすくて」いいですね。

いいところだ。

本日の更新とお礼。

新シリーズ「陽炎」始動。
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...
こちらも連作短編で作っていきます。
薄っすら人殺してるんですけどラブコメです。

ちなみにこの人たち。
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...

謎解きやってくれた方がいたみたいで!!!!!
謎解きも動画も楽しんでくれたみたいでめちゃ嬉しいです!!!!
拍手有難うございました!!!!

更新

お姫様練習ノートなるもの

お姫様練習ノートとはお姫様のように自分が主役になる、みたいなかんじで一見アンタッチャブルなんだけど、実際は自分の感情にフォーカスして、自分の思考の癖に気づいて、思考や行動を改善していくセルフカウンセリングかつコーチングみたいなもので、読んでるのはそのやりかたの載ってる本である。

お姫様になりたいか?といわれると、ううーん?てなるんだけど、ノートを書いてみて自分の行動ややりたいことは書けるんだけどいまいち、自分の感情にフォーカスできないなあ、と気づいていました。前にコーチング云々いっていたのは、この関係で仕事されてるオタクのひとのノート講座を浮けようと思っていたんだけど、仕事でダメになったので、同じ学校の講師さんの本を買ってみたという次第。

ハートが乱用されている文章は、ちょっとびびるけど、実際のところ、足りなかったのはこの視点かなというので、自分には有用でした。

感情で生きてる人間のわりに感情の取り扱いが下手なんですよね。それをノートに書き出せたらな、と思っているので、やりかたというか、どうすれば吐き出せるのか!みたいなことがつらつらと載ってあります。

序盤の方法を試してみてから二部へ続くという感じなのでまずは30日間、感情にフォーカスしたノートをはじめてみます。

絶賛ほろたさんは自分と対話中なので、しばらくというかこの一年は自分の話を聞いてみようかなと思ってます。
変わりたいとか変われる!とかじゃなくてただ聞いてみたいだけなんですがブログのメモとか読みかえしてるとこのひと何してんのかほんとわかんないな?て思う。

ノートなにしようかな。

#本

雑記