2023-08-27
Da-iCEにはまってる。めちゃいいな。歌うまいしダンスよいし仲良いし曲いいし、あとはフジファブリックも聞き直したり、フレデリックも聞いてる。あとはラッキーキリマンジャロはずっと聞いてる。ファーストテイク、曲選がよくてきっかけになるのでよかったりする。androidの曲聞くアプリはデフォルトが死んでるので、聞くならなにかいれなきゃ&SDカード新規購入かな(アプデのたびにデータ破損するため)
まあ外で曲聞かないんですけども。家は自分好みの曲聞けるけど、外の他者セレクトやら環境音は聞いてるほうが耳にいい気がするんで、外では聞かないです。
推しふぁんぼ作家の推し二人の更新きて朝からふぎゃー!!!!!となりました。幸。次の更新楽しみすぎるぜ。夢で限定ガチャ引いてて、どうかんがえても手に入らなくてでも低レアだしなんとかならんのか!!!???という暴れる夢をみました。追い詰められてるんですか?クレサガの無料ガチャ期間終わってしまってさめざめ泣いています、なんでやの…次はガイウスくんのイラストレーターさんのキャラっぽいんですけど、クレサガの課金するのはタルトルさんとゲイリーSSRと決めてるので、今回は見送り。今回の無料十連の最大の成果はスダルシャナが来たことなので、報いあり!!!!!!!!!――なのだがまたタルトルさんで限定きたら死んでしまうな。タルトルさんはほんま絵がいいし、エロいしいうことないです。あとは日本のくそ法律で成人つってんだからモザイクやる必要がまじでわかんないっす、頼むっす。
クレサガ、シンプルにガチャ引いて低レアを素材に変換して高レア育成するゲームすっか?ってかんじなんですけど(?)、属性ごとの育成は間に合ってないんですけど(水がこないため)、戦力それ自体はやっとレイドのハードが自動いけるくらいになりました。ガチャのおかげ(?)
昨日ふと放サモでアイゼンの温泉特殊クエ見返したら、なんかもう最高・オブ・最高なので、アイゼンはやっぱいつでも最高だなという気持ちになりました。語彙ないんか?アイゼンってなんでこんなかわいいんだろうな、不思議だ……放サモも推しって決めるのめちゃ大変だと思うんですけど、たまに「脳が揺れる!!!!」みたいな激震系がくるので癖になるよね。かわいいなーとかかっこいいなーとかじゃなくて、「お、お前なに…!!!????」みたいな動揺がくるタイプ。これが恋なのかもしれませんね。
アイゼンの「私だけはお前を特別扱いしない」というのがまじラブ……もともとアイゼンって主人公憎しオピオーンラブだったのが、主人公を知るにつれて、不埒な!破廉恥な!などといいながら、主人公に絆されて、世界中の誰もが貴様に特別な思いをよせたとして、私だけは特別扱いしない!!!!とかいうのってもう「愛」じゃないですか…………なんか、こういう、こじらせ組に弱いんですよね。でもアイゼンは光属性と思ってるんで、救う/救われるとかじゃなくて、主人公の在り方に寄り添ってくれる男がねえ、好きなんですよね。まあ、みんなそうだと思うんですけど、その形がね、最大値じゃないほうがすきなんですよね。こいつだけいればいいとかじゃなくて、電車で席譲るみたいなかんじ……ごくありふれたことが、日常の支えになることがある、というかんじがね、好きなんです。主人公における唯一無二はいっぱいいると思うんですけど、自分の特性が、沿わないとおもいながら、ぎこちなく寄り添ってくれるキャラに弱いです。不器用でツンデレがすき!!!!!!!!!!!ありふれた趣味だと思ってます。
今日は焼肉!!!!!!!創作のノルマは終わったので、やることやっていきまーす。
遊ぶぞー。
Da-iCEにはまってる。めちゃいいな。歌うまいしダンスよいし仲良いし曲いいし、あとはフジファブリックも聞き直したり、フレデリックも聞いてる。あとはラッキーキリマンジャロはずっと聞いてる。ファーストテイク、曲選がよくてきっかけになるのでよかったりする。androidの曲聞くアプリはデフォルトが死んでるので、聞くならなにかいれなきゃ&SDカード新規購入かな(アプデのたびにデータ破損するため)
まあ外で曲聞かないんですけども。家は自分好みの曲聞けるけど、外の他者セレクトやら環境音は聞いてるほうが耳にいい気がするんで、外では聞かないです。
推しふぁんぼ作家の推し二人の更新きて朝からふぎゃー!!!!!となりました。幸。次の更新楽しみすぎるぜ。夢で限定ガチャ引いてて、どうかんがえても手に入らなくてでも低レアだしなんとかならんのか!!!???という暴れる夢をみました。追い詰められてるんですか?クレサガの無料ガチャ期間終わってしまってさめざめ泣いています、なんでやの…次はガイウスくんのイラストレーターさんのキャラっぽいんですけど、クレサガの課金するのはタルトルさんとゲイリーSSRと決めてるので、今回は見送り。今回の無料十連の最大の成果はスダルシャナが来たことなので、報いあり!!!!!!!!!――なのだがまたタルトルさんで限定きたら死んでしまうな。タルトルさんはほんま絵がいいし、エロいしいうことないです。あとは日本のくそ法律で成人つってんだからモザイクやる必要がまじでわかんないっす、頼むっす。
クレサガ、シンプルにガチャ引いて低レアを素材に変換して高レア育成するゲームすっか?ってかんじなんですけど(?)、属性ごとの育成は間に合ってないんですけど(水がこないため)、戦力それ自体はやっとレイドのハードが自動いけるくらいになりました。ガチャのおかげ(?)
昨日ふと放サモでアイゼンの温泉特殊クエ見返したら、なんかもう最高・オブ・最高なので、アイゼンはやっぱいつでも最高だなという気持ちになりました。語彙ないんか?アイゼンってなんでこんなかわいいんだろうな、不思議だ……放サモも推しって決めるのめちゃ大変だと思うんですけど、たまに「脳が揺れる!!!!」みたいな激震系がくるので癖になるよね。かわいいなーとかかっこいいなーとかじゃなくて、「お、お前なに…!!!????」みたいな動揺がくるタイプ。これが恋なのかもしれませんね。
アイゼンの「私だけはお前を特別扱いしない」というのがまじラブ……もともとアイゼンって主人公憎しオピオーンラブだったのが、主人公を知るにつれて、不埒な!破廉恥な!などといいながら、主人公に絆されて、世界中の誰もが貴様に特別な思いをよせたとして、私だけは特別扱いしない!!!!とかいうのってもう「愛」じゃないですか…………なんか、こういう、こじらせ組に弱いんですよね。でもアイゼンは光属性と思ってるんで、救う/救われるとかじゃなくて、主人公の在り方に寄り添ってくれる男がねえ、好きなんですよね。まあ、みんなそうだと思うんですけど、その形がね、最大値じゃないほうがすきなんですよね。こいつだけいればいいとかじゃなくて、電車で席譲るみたいなかんじ……ごくありふれたことが、日常の支えになることがある、というかんじがね、好きなんです。主人公における唯一無二はいっぱいいると思うんですけど、自分の特性が、沿わないとおもいながら、ぎこちなく寄り添ってくれるキャラに弱いです。不器用でツンデレがすき!!!!!!!!!!!ありふれた趣味だと思ってます。
今日は焼肉!!!!!!!創作のノルマは終わったので、やることやっていきまーす。
遊ぶぞー。
オタク活記録
冨樫義博展とマツケンカフェに行ってきたしコリーショップにも行ってきたので金がシュッと溶けて消えた、あまりにも何故だが理由は必然すぎるので仕方なしである。
レオリオがほとんどいなくて、展示のセンスをかなり疑うのだが、生原稿をみることができて、やっぱり純粋に絵がうまいし見せ方がすごくて天才だなあと思った。人数の調整とかいたるところで、雑に儲けようとする意思を感じるのだが、展示品の力ですべてなしになっている。週刊連載の出版社って、作品におんぶに抱っこだよね。それに乗っかるひとたちも。みたいなサンデーのことも思いながら、やはりちゃんと原稿をみれてよかったなあという思いです。レベルEを読んでなかったけど近々読もうと思います。
マツケンカフェというかオタクのコラボカフェって基本陰気でみんなグッズに必死だったりネガティブなこといったら殺すぞみたいな緊迫感があるから、妙に圧があるんですが、前のHUBもそうなんですけど、陽の気に満ちているというかサンバとミラーボールと金色が開放的な空気にさせていてよかったです。ご飯も結構量がありましたし、美味しかったです。何を買ってもなにをしてもマツケンという当たりなので心が健やかでした。楽しかったです。
なんかもうとにかく眠いしそれ以上に金がないので、金ないから帰るわ!つって、帰りました。
脱Twitterを掲げてはや数年ですが一旦Twitter運用について見直すことにしました。改善してゆきたいです。生活ベースは鍵の方でつぶやいていこうかなという次第ですし、二次創作はアップロードしないことにしました。まあちょっとずつ変えてゆけたらと思います。
とりあえず寝ます!!!!!!!
冨樫義博展とマツケンカフェに行ってきたしコリーショップにも行ってきたので金がシュッと溶けて消えた、あまりにも何故だが理由は必然すぎるので仕方なしである。
レオリオがほとんどいなくて、展示のセンスをかなり疑うのだが、生原稿をみることができて、やっぱり純粋に絵がうまいし見せ方がすごくて天才だなあと思った。人数の調整とかいたるところで、雑に儲けようとする意思を感じるのだが、展示品の力ですべてなしになっている。週刊連載の出版社って、作品におんぶに抱っこだよね。それに乗っかるひとたちも。みたいなサンデーのことも思いながら、やはりちゃんと原稿をみれてよかったなあという思いです。レベルEを読んでなかったけど近々読もうと思います。
マツケンカフェというかオタクのコラボカフェって基本陰気でみんなグッズに必死だったりネガティブなこといったら殺すぞみたいな緊迫感があるから、妙に圧があるんですが、前のHUBもそうなんですけど、陽の気に満ちているというかサンバとミラーボールと金色が開放的な空気にさせていてよかったです。ご飯も結構量がありましたし、美味しかったです。何を買ってもなにをしてもマツケンという当たりなので心が健やかでした。楽しかったです。
なんかもうとにかく眠いしそれ以上に金がないので、金ないから帰るわ!つって、帰りました。
脱Twitterを掲げてはや数年ですが一旦Twitter運用について見直すことにしました。改善してゆきたいです。生活ベースは鍵の方でつぶやいていこうかなという次第ですし、二次創作はアップロードしないことにしました。まあちょっとずつ変えてゆけたらと思います。
とりあえず寝ます!!!!!!!
2023-08-23
幻想のちからは強くて惰性だし慣れているから、そこにいるとなかなか暮らしに戻ってこれなくなってきていて、やっとそれを自覚してなんとか折り合いをつけて、勉強ややりたいことに目を向けるぞと、気合いの入れ直しである。創作によっていたけど、今はそこじゃないのである、逃げるな、ということで、現実を引き戻している。結構つかれるし、まだまだぐずぐず甘えていたいのだがそんな場合でもないし時間もないんですよ!ということで今踏ん張っている。
休むのは一旦終わりにして、また10月までやっていくぞの気持ちだ。頭がまだまだボーッとしていて、なにも働かないので、本当ちょっとずつ気合いいれていくしかなくて、めっちゃ苦心している。いい自分になりたい。
まあさっきまでが悪い自分とかでもないんだけど、ちょっと油断してたな~て思う。時間の使い方整えていかなきゃなーと思う。やるぞやるぞ。
幻想のちからは強くて惰性だし慣れているから、そこにいるとなかなか暮らしに戻ってこれなくなってきていて、やっとそれを自覚してなんとか折り合いをつけて、勉強ややりたいことに目を向けるぞと、気合いの入れ直しである。創作によっていたけど、今はそこじゃないのである、逃げるな、ということで、現実を引き戻している。結構つかれるし、まだまだぐずぐず甘えていたいのだがそんな場合でもないし時間もないんですよ!ということで今踏ん張っている。
休むのは一旦終わりにして、また10月までやっていくぞの気持ちだ。頭がまだまだボーッとしていて、なにも働かないので、本当ちょっとずつ気合いいれていくしかなくて、めっちゃ苦心している。いい自分になりたい。
まあさっきまでが悪い自分とかでもないんだけど、ちょっと油断してたな~て思う。時間の使い方整えていかなきゃなーと思う。やるぞやるぞ。
2023-08-22
生理中なのでステータスが三分の一になっておりなにもできぬ・みたいなかんじで寝てました。昼までの仕事でよかった。
めっちゃ映画見に行きたいんですけど、来週にすべての予定を突っ込むぜ!!!!!!
セーラームーンとかカードキャプター世代だったんですけど、セーラームーン見てた時期に同級生に「もうあんなの見るの子供だけだよね」とか言われたり、カードキャプターは「自分との暮らしにギャップありすぎて憎しみしか募らねえ」と思っていたので視聴やめたんですけど、唯一見続けたアニメってYAT安心!宇宙旅行だった気がします。(それでも途中とかで視聴は抜けてるのかもしれんのですが)なので、わりと魔法少女?とかはしみ込んでなくて、宇宙旅行~~~みたいなかんじが今のSF読んでいる行動に繋がっている気がします。
まじでアニメ、全然覚えてないんですけど。
セーラームーンとかカードキャプターって少女性強くて子供の時自分が女だったのが嫌だったので、だからそういうのも素直に受け取れなかったのかなって今ちょっと見ようと思っても「いやあんまり惹かれないな」ってサマータイムレンダちょっとずつ見ています。
女だったのが嫌だったっていうのは、子供の時にはショートカットなんてやめときなよ!!!!!みたいなかんじで好きな服装も好きな髪形もあんまり好まれなくて、すね毛もそらなきゃだめだし、というかそれが成人してもなおまで続いていたので、女ってなんて不便なんだ……という気持ちがあったのですが、今ってショートカットって当然でこれってかなり今の若い子には通じないのかもなというのもあるんですけど(何度か言ってる)、女であることが嫌ってつまり男になりたいわけじゃなくて、なんか好きなものややりたいことに性別と言う壁があるのが、自分にとっては理不尽だなと思うけどかといって男だあったとしても、そういう壁があって、つまり性別関わらずこの世界には壁があって、そういうのって「性別」じゃなくて「社会」の問題なんだなっていうはっきりとした「てゆか自分が悪いわけちゃうやんけ!」という、くっきりと問題は「社会」という「自分ではない別のもの」ということがわかったから、言葉変ですけど仕方ないっていうか、私は私でええやんけということが自覚できたので、今、なんかいろいろなことやってもいいかもなと思っています。
だからツイッターで見かけた、男の子のプリキュアの衣装を着たかった男の子が、公式に衣装用意されてなくて泣いてしまった、みたいな話を聞くと、なんでそんなことするん!!!!!!!!ってめっちゃ泣けちゃうし、怒っちゃう。好きなものが、好きなものを作ってる公式に、好きでいることを否定される!?子供が!?????????ってなんかもうむちゃくちゃ憤ってしまい、精神がへろへろなところ、削られてしまった。SNSっていろんな負の面もあるとおもうんですけどこういうことが可視化されて、一つずつ問題になっていくのは、いいと思うんです、その方向もよくも悪くもあるんですけど。とりあえず勝手に怒ってるし、上記にあるように魔法少女に興味のない人間だけど、子供の夢を与える、作る会社が、そういうのはやってほしくないという。自分があからさまに傷ついてなんとかリカバリーしてきたからこそ、余計にと思い込んでしまう、のもそう良くない行為なのもわかっているのですが、とにかく嫌だなあと思いました(日記)
子供の時ってとにかく生きづらくて、学校もいやで、家もいやで、何もかもいやで、ずっと死にたかったので、今毎日やりたいことめっちゃあるんですけど~!!!!???????してるのはめっちゃ良くて、その上で知識とか経験とか教養とか、やっと人並みになってきたかんじがあって、自分をね、構築していってるかんじがあって、最近までかなり魂と言うか生身がむき出しだったなあと思います。そんなんだから面接いって断れなくて飛び込み営業とかしちゃってたんですよね、まあ無駄ではなかったんですけど。ふつうに続けられなくて飛びましたが……(NOといえないのにストレスに弱いのでよく逃げてた)
ぎりぎりで無責任というかいざとなると自分!!!!!!!!>>>>>>>>>だから要所要所で生き延びれたかんじがあるなあと今思いました。どっかで死んでてもまじおかしくなかったけど、いざなると妙に負けず嫌いだから「どう考えても自分は悪くねえだろ!!!!!」って踏ん張ってしまう。まあ悪い時もあるんですけど、「自分がこんなに悩んでるのはくそ!」みたいになってしまう。なんなんだお前は。多分根底に「自分はめっちゃがんばってるんだから幸せにぬるく世界に甘やかされて生きて当然では?」という気持ち、ある気がします。
社会のせいにすんなってよく言ってるのみかけるけど、個人の幸せを担保できないのはどうかんがえても社会が悪いんだろと思っている。労働六時間週四くらいで毎日じゃんじゃん好きなもの買ったり食べたりゲームしたり映画見たり好きな場所に気にせず旅行にいけるとかいうのが常識であってほしい気持ちが強くある。別に特別なスキルとかもたず、高学歴とかでもなくて、特に努力もせずにそうなりたいです。
NHKの沖縄の戦争孤児ドキュメンタリーちょっとだけ見たら、すごくて、余計にね、平和であってほしいと思います。
生理中なのでステータスが三分の一になっておりなにもできぬ・みたいなかんじで寝てました。昼までの仕事でよかった。
めっちゃ映画見に行きたいんですけど、来週にすべての予定を突っ込むぜ!!!!!!
セーラームーンとかカードキャプター世代だったんですけど、セーラームーン見てた時期に同級生に「もうあんなの見るの子供だけだよね」とか言われたり、カードキャプターは「自分との暮らしにギャップありすぎて憎しみしか募らねえ」と思っていたので視聴やめたんですけど、唯一見続けたアニメってYAT安心!宇宙旅行だった気がします。(それでも途中とかで視聴は抜けてるのかもしれんのですが)なので、わりと魔法少女?とかはしみ込んでなくて、宇宙旅行~~~みたいなかんじが今のSF読んでいる行動に繋がっている気がします。
まじでアニメ、全然覚えてないんですけど。
セーラームーンとかカードキャプターって少女性強くて子供の時自分が女だったのが嫌だったので、だからそういうのも素直に受け取れなかったのかなって今ちょっと見ようと思っても「いやあんまり惹かれないな」ってサマータイムレンダちょっとずつ見ています。
女だったのが嫌だったっていうのは、子供の時にはショートカットなんてやめときなよ!!!!!みたいなかんじで好きな服装も好きな髪形もあんまり好まれなくて、すね毛もそらなきゃだめだし、というかそれが成人してもなおまで続いていたので、女ってなんて不便なんだ……という気持ちがあったのですが、今ってショートカットって当然でこれってかなり今の若い子には通じないのかもなというのもあるんですけど(何度か言ってる)、女であることが嫌ってつまり男になりたいわけじゃなくて、なんか好きなものややりたいことに性別と言う壁があるのが、自分にとっては理不尽だなと思うけどかといって男だあったとしても、そういう壁があって、つまり性別関わらずこの世界には壁があって、そういうのって「性別」じゃなくて「社会」の問題なんだなっていうはっきりとした「てゆか自分が悪いわけちゃうやんけ!」という、くっきりと問題は「社会」という「自分ではない別のもの」ということがわかったから、言葉変ですけど仕方ないっていうか、私は私でええやんけということが自覚できたので、今、なんかいろいろなことやってもいいかもなと思っています。
だからツイッターで見かけた、男の子のプリキュアの衣装を着たかった男の子が、公式に衣装用意されてなくて泣いてしまった、みたいな話を聞くと、なんでそんなことするん!!!!!!!!ってめっちゃ泣けちゃうし、怒っちゃう。好きなものが、好きなものを作ってる公式に、好きでいることを否定される!?子供が!?????????ってなんかもうむちゃくちゃ憤ってしまい、精神がへろへろなところ、削られてしまった。SNSっていろんな負の面もあるとおもうんですけどこういうことが可視化されて、一つずつ問題になっていくのは、いいと思うんです、その方向もよくも悪くもあるんですけど。とりあえず勝手に怒ってるし、上記にあるように魔法少女に興味のない人間だけど、子供の夢を与える、作る会社が、そういうのはやってほしくないという。自分があからさまに傷ついてなんとかリカバリーしてきたからこそ、余計にと思い込んでしまう、のもそう良くない行為なのもわかっているのですが、とにかく嫌だなあと思いました(日記)
子供の時ってとにかく生きづらくて、学校もいやで、家もいやで、何もかもいやで、ずっと死にたかったので、今毎日やりたいことめっちゃあるんですけど~!!!!???????してるのはめっちゃ良くて、その上で知識とか経験とか教養とか、やっと人並みになってきたかんじがあって、自分をね、構築していってるかんじがあって、最近までかなり魂と言うか生身がむき出しだったなあと思います。そんなんだから面接いって断れなくて飛び込み営業とかしちゃってたんですよね、まあ無駄ではなかったんですけど。ふつうに続けられなくて飛びましたが……(NOといえないのにストレスに弱いのでよく逃げてた)
ぎりぎりで無責任というかいざとなると自分!!!!!!!!>>>>>>>>>だから要所要所で生き延びれたかんじがあるなあと今思いました。どっかで死んでてもまじおかしくなかったけど、いざなると妙に負けず嫌いだから「どう考えても自分は悪くねえだろ!!!!!」って踏ん張ってしまう。まあ悪い時もあるんですけど、「自分がこんなに悩んでるのはくそ!」みたいになってしまう。なんなんだお前は。多分根底に「自分はめっちゃがんばってるんだから幸せにぬるく世界に甘やかされて生きて当然では?」という気持ち、ある気がします。
社会のせいにすんなってよく言ってるのみかけるけど、個人の幸せを担保できないのはどうかんがえても社会が悪いんだろと思っている。労働六時間週四くらいで毎日じゃんじゃん好きなもの買ったり食べたりゲームしたり映画見たり好きな場所に気にせず旅行にいけるとかいうのが常識であってほしい気持ちが強くある。別に特別なスキルとかもたず、高学歴とかでもなくて、特に努力もせずにそうなりたいです。
NHKの沖縄の戦争孤児ドキュメンタリーちょっとだけ見たら、すごくて、余計にね、平和であってほしいと思います。
どうしてもガチャに課金するので止めたいと思った人の奮闘記①
やったことといえばシンプルです
①課金をする原因を探す
②原因に向けた対策を考える
③実行する
実際のところこれですが、ではどうやったのかという話を以下個人、田の話として記述していきます
①そもそも何故課金するのか?
ガチャがしたいから→
何故ガチャをしたいのか→
キャラが欲しいわけでない→
単純にガチャをまわしたい→
何故ガチャをまわしたいのか→
ガチャをまわすと楽しいから→
何故楽しいのか?→
SSRを引くとすっきりするから
ということはつまり、
SSRを引くとすっきりするということは反対にドブると後悔する(ヤバい1)→
後悔するとどうなるのか→
死にたくなる(ヤバい2)
ということに、限界を覚え、課金したくないという気持ちが人生で勝つこととなりました。
さらにこのガチャをまわすと楽しい、を掘り下げることにします。
何故、楽しいと感じるのか?についてよくよく考えてみると、そもそもその時点で「何かのストレスを感じている」ということになります。ストレスを感じているから、SSRを引くとスッキリするし、ドブるとさらにストレスを覚えて後悔する。
ここまででガチャを引くことになる自分の中のトリガーを見つけたので、次にそのトリガーを引く原因をなんのかについて考えていきます。
これは思い当たることを探すだけで、私の場合はざっくりまとめると、「家」のストレスでした。
暮らしも仕事も実家なので、逃げ場がなくて、特にこの年で実家暮らし、家も仕事によるもの、なおかつ独身だと、もう全く外で愚痴れないし、もやもやしても発散できなかったんですね。そんなわけでお手軽に発散できるガチャに傾倒していったものと思われます。まあ、この他、運次第ということは「自分の実力に関係ない」わけですから、「自分」に何も感じなくて済むという利点もありました。
で、どうやって「ストレスの原因を見つけていったか」によるのですが、メインの方法は「ノートを書くこと」でした。ひたすら何故こんなことするのか、どう変わりたいのか、何故やってしまうのか、を時間を見つけては書いていきました。もちろん、話せる人は話してもいいと思いますし、私の場合はつつるちゃんにこうしようと思う!と言っては、応援、と返してもらって肯定してもらった節もでかかったと思いますが、やはり「自分を知る」こと、それを「ノートを書くこと」でやるのはかなり効率的かなと思います。
書いていくうちに、ストレスを感じたときにあれこれ理由を見つけて課金する、という「ストレス」以外にもうひとつ、大きな条件がありました。それは「夜」です。特に深夜。もやもやがあって眠れないときに課金する、特に夜なので頭が動いていない、気分が余計に落ち込むなどがあり、深夜に衝動的に課金して、翌朝後悔するということも多々ありました。
ここまででなぜ自分が課金するのかという理由を見つけていきました。
というわけで、次に②原因に向けた対策を考えるということに移っていきます。
ここで大前提として、「自分がどうなりたいか」についてのイメージが大きくかかわってくると思います。
どうなりたいか、というポイントが定まらないと揺らいでいくので、私の場合は「課金して落ち込んだ挙句死にたいと思うようになりたくない」というのが大きかったです。「そんな自分が嫌だから」というか「好きな自分でいたいから」というか「心地のいい自分になりたかった」ということをまず念頭に置きました。
家が嫌なら出ていく、という手もありました。一度実行に移しましたが、結局仕事も家なので、あんまり意味がなかったです。金もなかったのも大きかった。引っ越すなら今度はちゃんと考える必要があり、即効性はない、ということでいったん断念。
ならば、部屋を心地よくしようということと、眠れない一端はなんだろうということで、長い間使っていてくたびれているベッドの買い替えを考えました。それから自分のストレス解消が「創作」であったので壊れかけのノートパソコンを新調することも決定。それから、「外」の趣味を見つけようということで、習い事を始めることにしました。
あとは、もとより持病で精神神経科に通っていたのですがそこは大学病院であまりプライベートなことは相談できませんでした。内面が動揺しているときに話を聞いてもらいたいのもあって、個人のメンタルクリニックに変更することにしました。
というわけで解決策として、①寝具とPCの購入②新しく習い事を始める③病院の変更というアイデアがでてきました。
この時の田は「金があっても課金する、どうせなら全部やってやる!!!!!!!」ということで、③実行するに移ります。
③実行する
ベッドとPCに関しては買うものを選ぶだけです。ベッドはニトリのもの、PCは詳しい家族に頭金を差し出して今すぐ選んでほしい…という圧をかけて数日で購入してもらいました。新しく習い事に始める、に関しても、思い立った時に楽器を購入していたので、その楽器を教えてくれる教室に体験にいきました。病院もちょうど探したタイミングでもともと通っていた大学病院系列に勤めていた医者が新規で始めたメンタルクリニックを見つけることが出来たので、そこに決定。
そして、実行してどうだったのか、という話です。
・ベッド買い替え→最高。自室の居心地もよくなり、寝るのも楽しくなった。
・PC買い替え→めっちゃ使ってる。ゲーム制作ができるようになった結果、課金したくなるがやはり推しは自分で作ろう…みたいなかんじになってきた。
・習い事を始める→これが本当に楽しい。一つ、思いがけない利点があって、レッスン前に教室の近所でコーヒーショップに入って、ノート書いたり本読んだりぼーっとするのがめちゃくちゃ気分転換になることに気づけました。なもので、家でストレスを感じるとコーヒーショップに行くようになりました。なんか今までやらなかったのは謎ですが……思った以上にくつろげるもんなんだなあと思いました。
・病院→今のところ順調。眠れないときの話をしたら、睡眠導入剤を処方してもらいました。お守りがわりに持っておくといいよと言われて、実際手元にあると深夜に困ったときでも大丈夫だ、という安心感があり、基本飲んでませんがほんとにお守りになっています。
ここまで書いておきながら、無課金は二か月ちょっとしか経っていません。課金する予定もありますし、しょちゅう課金してえと暴れることもありますが、基本的に「寝る」「コーヒーショップ行く」とかいった別のコマンドが使えるので、課金する/しないではなく、課金する/寝る/出かけるなどの選択肢が増えたことで「課金」そのものの重みが軽くなってきている気がします。
私の浪費癖はこの記事を読む限りお察しですが、今回この対策に使った貯金はコロナ渦において、「貯金しよう……」と思い立ち、給料を仕分けするようになって貯めたものになります。で、この仕分けの結果毎月貯金できるようになった!とはいきませんが、何かあったときに「仕分け」をすることで調子を戻せるようになってきています。まったく何もできん、浪費ばかりで調子が崩れたときも「調子を戻せる」方法があるだけで、自分の調子を整えることができるというのは、結構大きいことだと思います。
かつての自分の善行もとい貯金が、落ち込んだ自分を助けるということはあるのだと思います。
人はすぐに変えられないし、変わらないです。でも、いい時に始めたことが「悪い時の保険」になることもあるのだと思います。ずっとこつこつやっていくのは結構才能のあることだと思います、それが無理でも「これさえやっていけばまた調子が戻せる」というやり方を覚えていくのは、大事なことかもしれないなと思います。
今回のこの話はすべて私自身の試みになるのですが、ダメ人間の経過途中の記録を、いつか調子を崩したときの自分が読めるように、ヒントになるように残しておくことにしました。もしも、誰かが同じように参考になるのであれば、一緒に頑張っていきましょう。
そんなわけでこの記事は以上で終わりです。
有難うございました。
やったことといえばシンプルです
①課金をする原因を探す
②原因に向けた対策を考える
③実行する
実際のところこれですが、ではどうやったのかという話を以下個人、田の話として記述していきます
①そもそも何故課金するのか?
ガチャがしたいから→
何故ガチャをしたいのか→
キャラが欲しいわけでない→
単純にガチャをまわしたい→
何故ガチャをまわしたいのか→
ガチャをまわすと楽しいから→
何故楽しいのか?→
SSRを引くとすっきりするから
ということはつまり、
SSRを引くとすっきりするということは反対にドブると後悔する(ヤバい1)→
後悔するとどうなるのか→
死にたくなる(ヤバい2)
ということに、限界を覚え、課金したくないという気持ちが人生で勝つこととなりました。
さらにこのガチャをまわすと楽しい、を掘り下げることにします。
何故、楽しいと感じるのか?についてよくよく考えてみると、そもそもその時点で「何かのストレスを感じている」ということになります。ストレスを感じているから、SSRを引くとスッキリするし、ドブるとさらにストレスを覚えて後悔する。
ここまででガチャを引くことになる自分の中のトリガーを見つけたので、次にそのトリガーを引く原因をなんのかについて考えていきます。
これは思い当たることを探すだけで、私の場合はざっくりまとめると、「家」のストレスでした。
暮らしも仕事も実家なので、逃げ場がなくて、特にこの年で実家暮らし、家も仕事によるもの、なおかつ独身だと、もう全く外で愚痴れないし、もやもやしても発散できなかったんですね。そんなわけでお手軽に発散できるガチャに傾倒していったものと思われます。まあ、この他、運次第ということは「自分の実力に関係ない」わけですから、「自分」に何も感じなくて済むという利点もありました。
で、どうやって「ストレスの原因を見つけていったか」によるのですが、メインの方法は「ノートを書くこと」でした。ひたすら何故こんなことするのか、どう変わりたいのか、何故やってしまうのか、を時間を見つけては書いていきました。もちろん、話せる人は話してもいいと思いますし、私の場合はつつるちゃんにこうしようと思う!と言っては、応援、と返してもらって肯定してもらった節もでかかったと思いますが、やはり「自分を知る」こと、それを「ノートを書くこと」でやるのはかなり効率的かなと思います。
書いていくうちに、ストレスを感じたときにあれこれ理由を見つけて課金する、という「ストレス」以外にもうひとつ、大きな条件がありました。それは「夜」です。特に深夜。もやもやがあって眠れないときに課金する、特に夜なので頭が動いていない、気分が余計に落ち込むなどがあり、深夜に衝動的に課金して、翌朝後悔するということも多々ありました。
ここまででなぜ自分が課金するのかという理由を見つけていきました。
というわけで、次に②原因に向けた対策を考えるということに移っていきます。
ここで大前提として、「自分がどうなりたいか」についてのイメージが大きくかかわってくると思います。
どうなりたいか、というポイントが定まらないと揺らいでいくので、私の場合は「課金して落ち込んだ挙句死にたいと思うようになりたくない」というのが大きかったです。「そんな自分が嫌だから」というか「好きな自分でいたいから」というか「心地のいい自分になりたかった」ということをまず念頭に置きました。
家が嫌なら出ていく、という手もありました。一度実行に移しましたが、結局仕事も家なので、あんまり意味がなかったです。金もなかったのも大きかった。引っ越すなら今度はちゃんと考える必要があり、即効性はない、ということでいったん断念。
ならば、部屋を心地よくしようということと、眠れない一端はなんだろうということで、長い間使っていてくたびれているベッドの買い替えを考えました。それから自分のストレス解消が「創作」であったので壊れかけのノートパソコンを新調することも決定。それから、「外」の趣味を見つけようということで、習い事を始めることにしました。
あとは、もとより持病で精神神経科に通っていたのですがそこは大学病院であまりプライベートなことは相談できませんでした。内面が動揺しているときに話を聞いてもらいたいのもあって、個人のメンタルクリニックに変更することにしました。
というわけで解決策として、①寝具とPCの購入②新しく習い事を始める③病院の変更というアイデアがでてきました。
この時の田は「金があっても課金する、どうせなら全部やってやる!!!!!!!」ということで、③実行するに移ります。
③実行する
ベッドとPCに関しては買うものを選ぶだけです。ベッドはニトリのもの、PCは詳しい家族に頭金を差し出して今すぐ選んでほしい…という圧をかけて数日で購入してもらいました。新しく習い事に始める、に関しても、思い立った時に楽器を購入していたので、その楽器を教えてくれる教室に体験にいきました。病院もちょうど探したタイミングでもともと通っていた大学病院系列に勤めていた医者が新規で始めたメンタルクリニックを見つけることが出来たので、そこに決定。
そして、実行してどうだったのか、という話です。
・ベッド買い替え→最高。自室の居心地もよくなり、寝るのも楽しくなった。
・PC買い替え→めっちゃ使ってる。ゲーム制作ができるようになった結果、課金したくなるがやはり推しは自分で作ろう…みたいなかんじになってきた。
・習い事を始める→これが本当に楽しい。一つ、思いがけない利点があって、レッスン前に教室の近所でコーヒーショップに入って、ノート書いたり本読んだりぼーっとするのがめちゃくちゃ気分転換になることに気づけました。なもので、家でストレスを感じるとコーヒーショップに行くようになりました。なんか今までやらなかったのは謎ですが……思った以上にくつろげるもんなんだなあと思いました。
・病院→今のところ順調。眠れないときの話をしたら、睡眠導入剤を処方してもらいました。お守りがわりに持っておくといいよと言われて、実際手元にあると深夜に困ったときでも大丈夫だ、という安心感があり、基本飲んでませんがほんとにお守りになっています。
ここまで書いておきながら、無課金は二か月ちょっとしか経っていません。課金する予定もありますし、しょちゅう課金してえと暴れることもありますが、基本的に「寝る」「コーヒーショップ行く」とかいった別のコマンドが使えるので、課金する/しないではなく、課金する/寝る/出かけるなどの選択肢が増えたことで「課金」そのものの重みが軽くなってきている気がします。
私の浪費癖はこの記事を読む限りお察しですが、今回この対策に使った貯金はコロナ渦において、「貯金しよう……」と思い立ち、給料を仕分けするようになって貯めたものになります。で、この仕分けの結果毎月貯金できるようになった!とはいきませんが、何かあったときに「仕分け」をすることで調子を戻せるようになってきています。まったく何もできん、浪費ばかりで調子が崩れたときも「調子を戻せる」方法があるだけで、自分の調子を整えることができるというのは、結構大きいことだと思います。
かつての自分の善行もとい貯金が、落ち込んだ自分を助けるということはあるのだと思います。
人はすぐに変えられないし、変わらないです。でも、いい時に始めたことが「悪い時の保険」になることもあるのだと思います。ずっとこつこつやっていくのは結構才能のあることだと思います、それが無理でも「これさえやっていけばまた調子が戻せる」というやり方を覚えていくのは、大事なことかもしれないなと思います。
今回のこの話はすべて私自身の試みになるのですが、ダメ人間の経過途中の記録を、いつか調子を崩したときの自分が読めるように、ヒントになるように残しておくことにしました。もしも、誰かが同じように参考になるのであれば、一緒に頑張っていきましょう。
そんなわけでこの記事は以上で終わりです。
有難うございました。
2023-08-18
一日の半分くらい課金してえ……と揺れていましたが、ハイパーインフレーションが面白すぎてやられる。最高。
全人類読もう!!!!!!!!!!!!!!!めちゃくちゃ面白かった。こんな最高の漫画あっていいんだ?ってなった。
スパイダーマンバースの新作見たときぐらいの衝撃だった。有難う、つつるちゃん、大感謝でございます。
接客無双も読む予定です~。夏休み色々やろうとおもってたけど、何も出来てないけど、
ハイパーインフレーション読んだら人生にプラス(チャリンチャリンチャリン)なので、問題なくなった。
最高しかないです。浴びたぜ、エンタメってやつを………!!!!!!!!!!!
漫画ちまちま描いてたけど、用事があるのでまた一旦帰ってきてからやります。
明日からは線の修正と色塗りかな~というのはあるけど、そろそろ勉強したいのでそれもやろうかなと思ってます。
本読みたい。まあ月曜日から仕事なので、うーん、まあどうにかなるかなあというかんじですが、試みはしていこうかなと。
一週間、なんかだらだらしてましたね。課金しちゃう人類に向けた、実験段階中の課金しないぜ対策を書こうかなと思います。自分が今後しちゃうしちゃわないかは置いといて、(そしてある種の依存症と思ってますが)、こういうことやってるよというのは、まとめていこうかなと思っていて、読み返したときに自分頑張ってるなってなったらいいなと思う。
土日の間に、こういうゆるいセルフカードリーディングやってるよみたいな音声雑談を、リーディングしながらこちらも試しにまとめてみようかなと思います。オタクトークじゃないので、ユーチューブにまとめてもいいのかなと思いますが、手元を写さないので、映像なしのため、どんなもんかなと思います。そういうのを、ラジオアプリで配信してもいいのかもしれないですね。上記の課金の話もまあいいのですがこっちはテキスト向きかなと思う。(需要はあるなしの問題ではないので、こういうことはやっていくものです)
出かける前に汗臭いので身なりを整えるのを忘れてた。準備していってきまーす。
一日の半分くらい課金してえ……と揺れていましたが、ハイパーインフレーションが面白すぎてやられる。最高。
全人類読もう!!!!!!!!!!!!!!!めちゃくちゃ面白かった。こんな最高の漫画あっていいんだ?ってなった。
スパイダーマンバースの新作見たときぐらいの衝撃だった。有難う、つつるちゃん、大感謝でございます。
接客無双も読む予定です~。夏休み色々やろうとおもってたけど、何も出来てないけど、
ハイパーインフレーション読んだら人生にプラス(チャリンチャリンチャリン)なので、問題なくなった。
最高しかないです。浴びたぜ、エンタメってやつを………!!!!!!!!!!!
漫画ちまちま描いてたけど、用事があるのでまた一旦帰ってきてからやります。
明日からは線の修正と色塗りかな~というのはあるけど、そろそろ勉強したいのでそれもやろうかなと思ってます。
本読みたい。まあ月曜日から仕事なので、うーん、まあどうにかなるかなあというかんじですが、試みはしていこうかなと。
一週間、なんかだらだらしてましたね。課金しちゃう人類に向けた、実験段階中の課金しないぜ対策を書こうかなと思います。自分が今後しちゃうしちゃわないかは置いといて、(そしてある種の依存症と思ってますが)、こういうことやってるよというのは、まとめていこうかなと思っていて、読み返したときに自分頑張ってるなってなったらいいなと思う。
土日の間に、こういうゆるいセルフカードリーディングやってるよみたいな音声雑談を、リーディングしながらこちらも試しにまとめてみようかなと思います。オタクトークじゃないので、ユーチューブにまとめてもいいのかなと思いますが、手元を写さないので、映像なしのため、どんなもんかなと思います。そういうのを、ラジオアプリで配信してもいいのかもしれないですね。上記の課金の話もまあいいのですがこっちはテキスト向きかなと思う。(需要はあるなしの問題ではないので、こういうことはやっていくものです)
出かける前に汗臭いので身なりを整えるのを忘れてた。準備していってきまーす。
ゆめくろ主人公はエマという名前だったのでささっとアデエマを検索してみたけどかわいかったのでよかったです、誕生日カードやばいなーってかんじなんですけど、課金はしないかなという感じなので来たキャラを愛でていく方針でいこうかなと。ゆめくろリセマラしてたら最初の十連でSSR三枚抜きしたのでもうこれよな!とおもってはじめたわけで、わたし好みの推しなら完全アデルくん選ばずイケイケを選んでた気もします。結果オーライというか大正解なかんじします、ざっとみたかんじ、仕事バディってかんじだったけど、公式が全てって感じのお二人だったな。それって一番好きなやつかも!という気配。
ブラ晶のような気がしてきた。コリーショップでブラッドリーと火村さんのアクスタ買ったんすけど、店員さんがにこ顔のひとで、接客プロっぽくてややびびりました。
コリーには思うところありますが、晶さんは変わらず愛しているので、彼女にとっていい終わりを迎えられたらなあと思っています。ブラッドリーが晶さんカワイイカワイイしているのが、本編でわかるので、いいなと思います。ブラッドリーは基本愛と恋の男なので大抵のやつはかわいい!なので、いいボスだなと思っているし、晶さんもみんな猫みたいだなと愛してる感じが図太くてよいです。
火村さんは結構狂った愛の持ち主なのですが、イーブンという意味なら結城さんとメイさんのほうがなんか魂の裏側で萌えるんですけど、火村さんの傲慢で狂ったとんちき大人スタイル愛がメイさんによって、熱い鉄みたいに叩かれて真っ当になるのが、みたいんすよね。
放サモ主て攻めか受けかで揺れるイメージなんですけど、いやタチネコ?なのかな、まあおいといて、わたしは結構主人公は相手に合わせて最適な形をとるも思っているので、相手の望み次第かなと思ってます。抱かれたいなら抱くし、抱きたいなら抱かれる方にいくかなーてかんじで、まあそれってリバなんですけど、リバってなんかけっこう自立平等みたいに一部のオタクいうけど、なんかそんなんじゃなくて、相手にフィットしてるだけなので、受動的で依存的なスタイルなんですよね。というか、望まれてるからそうしてる形なだけで、放サモ主の自立性って青々としてるというかまだまだ成長途中で未熟なんじゃないかなーていうので、物語が終わるまで完成はしないのではと思ってます。
オペ2は成人してるので主4よりはがっちりしてますが、オペ2って要はアカシと結婚するので(?)これまたアカシ次第なのかなーとおもいます。アカシはオペ2次第だと思うんだけど、アカシだからそういうとこある。ガイオペは親友枠なんで、そういうのは関係ないんですけど、オペ2がちゃんと発信していかないとアカシとかガイウスくんは日和る気がするので、まあ一見オペ2がノリノリですが、本質は奉仕だと思います。ライフワンダーズの主人公って、鏡みたいだよなーて思うときがある。自分の欲望を叶えたいのもあるんだろうけど、相手の欲望を受けとるのがうまいというか。そういうかんじがするね。
まあ、この全体の文章だけでわたしがくそめんどくさいカップリング厨であることがよくわかると思います。かなりの主人公(ユーザーキャラ)好きなので、メチャうるさいゲームユーザーなんだとおもいます。キャラがよくても主人公がダメなら意味がないので。主人公よ、主人公であれ!!!
ソシャゲに求めるのは間違いでは?そう思う。