blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

なにか…やろうと……

今日は本当は仕事だったんですか、雨で中止となり、晴れる明日は予定があって仕事できず、なので木曜日も引き続き晴れてほしい。仕事はしないと終わらないんだよな!
一日余暇があったんで、必要な書類と引っ越しリストみたいなのを探す。
まだ契約してないし、引っ越すのは六月末になるかもしれないです。

手帳で当面のスケジュールの見通しを立てるつもりだったのを思い出した。来月の目標とかも考えておこう。
今日まだ運動してないので(なんかやる気が落ちてた)、ちょっと運動してからノート作業入ります。

なんか部屋散らかってるんだよな。
引っ越しあるし断捨離してもいいのかも?
ながら作業できるようにコンテンツ見繕う。

雨だ!

というわけで仕事待機。やることやらんかい(わかる~)
引っ越し先決めました。仮押さえ。契約はこれから。

ま、いいでしょ……と思って昨日は肉食ったりパスタ食ったり甘いもの食べました。
今日は調整食に戻していこうかなと思います。

ラフ!くそ!くそ!と思ってさっさとピノコニーに移動しました。
列車大人組の安心感たるや!!黄泉さんすきなかんじする。服すごい。
ベルベットルームのオマージュなのかなーと思ってみてます。
P5したことないんですけど、した方がいいかもしれないな。

創作する気持ち、落書きするとかいって落書きすらしてない、なんだ…おまえ……
そんな場所にもかかわらず、拍手有難うございます……!嬉しいです!!

まあ待機だし時間あるのでなにか…を……と思ってるけどなにもしたくなくて無為に時間を過ごしたくなる。
エイトリをさわってみたけど、ガチャで落ちるのでこれで課金して落ちたら最悪だな…の気持ちになり、あと絵柄がちょっと得意な方じゃないなーと思ったので、アンストしました。
というか「おもてなし」したくね~という気持ちだからかも。「おもてなし」っていうワードも嫌かも。(?)五輪にいいイメージないままきてるから、そこから連想だろう「観光でおもてなし」みたいなの、なんかなーって思っちゃう。ていうか「観光」って「おもてなし」することじゃなくね……?って思う。(もう根っこからあってないやんけ)(ほんとだよ)
鳴潮は起動すらしなかったね、このiPadじゃ……(おもろ)

ブートヒルガチャ待ちなんですけども。
この後黄泉さんくらいかな、キャラで欲しいのは。ラフのキャラはもういいかな……と思う。
あと純美の騎士、強いからほしさはあるけど、うーん。
すーもちゃんはなんか操作してて好き。すーもちゃん。でかぴよでか剣。すーもちゃん。はじめてメッセきたけど、漢字読めてなかったけど、かわいいな。ルカ君も強いなーってかんじ。ただ回復キャラ、フォフォ使うともう星4勢が惜しい…みたいになっちゃって、罪深い。

リンクスの昇進ができないんだよな、なんのクエなんだろこれ……?
いままでジェーくんのこと苦労性って思ってたけど一番リンクスが苦労性だなあと思うようになってから、ジェーくんがおねーちゃんにやれやれしてても、「お前はリンクスに迷惑かけてるだろうが」という気持ちになる。ジェーくんすきだけどね。

うだうだしてるー。

これねえ

うまい。
でかいマリービスケットみたいなかんじ。それに砂糖のコーティングしてあるから、うまい。
また食べたくなる。
うまい。

20240527140941-admin.jpg

2024-05-27
家に帰るのがしんどい。

一度親の前で人に親切って言うか目の前で重い扉に苦戦してる小さい子供をつれてる親御さんがいたから助けたら、そんな優しくされたことない!て親が騒ぎだして、それからけっこう親切にするようにしてたけど、この人の優しくって自分に都合よくわがまま聞いてくれる存在になるだけだなーとさっき気付いた。これまで自分の人生ないようなものだとどこかで思ってて、親の存在に対して否定するのは悪いことだ、みたいなモラルの規範みたいなもの、自分が思ったことすぐ顔にでるから、あかんことは思わないようにしようって内面化してることに気付いて、悪いこと思うくらいなら口にだそう!て思ってたけど、でもやっぱ内面の自由って欲しいし大事だなと思った。積み重なったことが今改めて重くて、帰って顔を付き合わせるのも嫌だな、と思う。

この人が寂しくても悲しくても自分には関係ないことなんだな、と思う、というか、「自分のせい」ではないんだなと思う。
 
どうやら今日は人に親切にするターンらしく、いくつか小さい親切をしてきたので、そういうことを考えてました。

もう一度ときメモのグラッテ行ってきたけどコースターは買いませんでした。えらい。

うまいもの食べても許される気がするなあと思ったけど、うまいものに許しもなにもないからいつでもうまいものは食べたいよなあと思った。

日記

はぁ~

地獄のどこが悪いやりてえ~…(なんだよ)
ガチャ依存しちゃうから……

はぁ~

ラフ・主人公いる意味なし・ヤリ―ロのほうがおもろいです

謎解き、プレイヤーがさせられているのに、将軍に「わからないならヒントが」とか、戦闘も俺が戦っているのに将軍が全部持って行って、「なんだこいつ……」って引いてしまった。プレイヤーじゃなく労働力。なんなんだこいつ………… 列車のメンツと顏合わせるより、模擬宇宙とかやってたから、「列車」の話されて「そういえば列車の一員だった」って思い出した。模擬宇宙は「模擬宇宙というゲーム空間」で「ゲーム(色んな方法でクリア)」できるから楽しいけど、ラフはもうただのどうしようもないストーリーを見せられるだけだし、くそどうでもいいギミックばっかりあってほんともう辟易した。まだボス後クエスト残ってるけどここがどうなろうともうどうでもいい。

唯一、たんこうに話しかけられた主人公が「……」って無言貫いたのが良かった。

休息……

土日無理やり休ませてもらったけどちょうど生理期間と重なって、肉体的にとても助かり太郎。
ラフ終わらせたいけどもうちょいが長いので、一休みしてから再開かな。
ラフがスターレイルの羅浮のことなんだけどお絵描きのラフ作業と思われてるのがちょっと面白かったので、ちょっと落書きします。
というか腹減った。
昨日は薬飲んで寝たけど野良猫の声で深夜起こされたけどまあ寝れた方かなと思います。
明日も病院と内覧があるけど来月には引っ越しを済ませたいなと考えてます。
Wi-Fiがどうしようかなーがまだ決まらないですね。
あと姉がUSJいこつってるけど、ほんまか…?なので、また今日も確認していけそーならチケット予約します。
三回ぐらい確認してる。チケット代は奢ろうかなと思ってるんで、余計に念押し。

行こうと思っていた学校が往復四時間を半年ぐらい……ってなってて、「自分にできる気がしない」ということだけがあり、どうすればいいかなを……考え中。
いろんな人に車運転しなよっていわれるけど、緑内障で視野がかけてるんで、医者に尋ねたら「法律では禁止されてないがやめといたほうがいい」って言われたことを黙っているので、大体「こいつは甘え」みたいなかんじになるのを、う…となる。まあ、みんな他意ないけどね(そのまんまの言葉だから)でもそういう意味で「病気になったのは自分が甘えてるからだ」って呪いをかけてるのかも。
なんか病気ってどっか「自分のせい」って思っちゃうから、「自分の運が悪いせいで」とか「自分の生活が悪かったから」とか、そういう意味で生活習慣病って「自業自得」って植え付けるためのムーブメントでもあるなあと思った。「予防できるかもしれない」の反対は「予防しないお前が悪い」ってことだから。病気であることって欠落しているみたい。でもどう考えても運転できないのは「高齢期社会になるってわかってんのに安全な自動運転の車社会を作らない政治の怠慢だろ」って思ってるところあります。みんなが暮らせる技術を作ってないのはまあまあ手抜きだし、お前らが甘えてんだろ……って思ってしまうところもありますけど、それは逆張りではあるので、実際「自分も健康でいたかった」なー…って思う。

結局この家にとってというか、「健康な肉体を持った男」であるなら、すべてが収まったのだろう、と思わされることは何度もあり、薄っすら常に「自己否定」を抱かされる。
それって無意識なパッシブである、というか抑圧で、それなら社会的女の役目である「結婚妊娠出産」をしたほうが救われるのか……というと、まあ性別的の話になって、そしてそうでない道の「仕事をする」みたいなものもまあまあ手がないというか、「自分」がどうにもできないこと、みたいになってしまい、どうやったら、「自分で納得」するのかというと「一人暮らし」しかないけど、これもまあ家の事情も病気のこともなにもしらないひとからみたら、色々言われるんだろうなー……って思う。

ちょっと結構、考え出すと詰みなんですけど、一方の話、これって「社会や他人が求める役割」の話だし、それを内面化している話でしかないので、実際は結構「「今」を生きたい」と思ってる。ゆっくりと主導権を握ろうとしているだけなので、ともあれ、「自分がどうしたいか」を考えながらやっていきたいと思っています。