本を読む
マンガ・イラスト・ゲームを面白くする
異世界設定のつくり方
978-4-297-12098-6
榎本秋/榎本事務所
面白そうなので図書館で借りてきた。世界を構成するのはなんなのか、基盤となる考え方を教えてくれるマニュアル本である。結構便利でわかりやすかった。
現実目線とフィクションであることのバランスというか、これがこうならこうなるよね?みたいなかんじで親切な本だなーというかんじ。他にハウツー本をたくさん出しているらしい。
読みやすいのがいいんだけどやっぱこうなると知識はあっても困らないから色々知ってる方がいいんだなという気がした。勉強しましょう。
フリースタイル言語学
978-4-479-39389-4
川原繋人
言語学のめちゃ軽い文体だがきちんとした学びの本なんだけど、作者がすごすぎて話よりも、すごい人の話を延々聞かされるので疲れてくるところもあるのだが、言葉ってのは面白い世界だなということを思う。名前の印象とかキャラクターやオタクにとっても面白い世界の範囲なので、気軽に読めて充実している本書はオススメできる。まあでもすごい人の話は聞くと疲れます。
#本
マンガ・イラスト・ゲームを面白くする
異世界設定のつくり方
978-4-297-12098-6
榎本秋/榎本事務所
面白そうなので図書館で借りてきた。世界を構成するのはなんなのか、基盤となる考え方を教えてくれるマニュアル本である。結構便利でわかりやすかった。
現実目線とフィクションであることのバランスというか、これがこうならこうなるよね?みたいなかんじで親切な本だなーというかんじ。他にハウツー本をたくさん出しているらしい。
読みやすいのがいいんだけどやっぱこうなると知識はあっても困らないから色々知ってる方がいいんだなという気がした。勉強しましょう。
フリースタイル言語学
978-4-479-39389-4
川原繋人
言語学のめちゃ軽い文体だがきちんとした学びの本なんだけど、作者がすごすぎて話よりも、すごい人の話を延々聞かされるので疲れてくるところもあるのだが、言葉ってのは面白い世界だなということを思う。名前の印象とかキャラクターやオタクにとっても面白い世界の範囲なので、気軽に読めて充実している本書はオススメできる。まあでもすごい人の話は聞くと疲れます。
#本
2024-02-21
拍手有り難うございます!!!!
辺境ブログのさらに辺境拍手なんで、すごい。
なんとか寝れたぞー!めっちゃ硬いんだけどマットレス、身体が痛くて目が覚めるよりかはオッケーなので、しばらくこれでいきます。
にとりささみせんせーのうさぎ先生とおまわりさんが好きなんですが動画があることを知らず昨晩発見して見たらいちゃついてるので動揺しました。ゆっくり見ていくぞ。
昨晩はていうかゲームする!と決めてゲームやってたけど黄金島を一応はエンド迎えられたので、未解決事件をついに買える!積みゲーひとつ崩すごとにひとつゲーム買っていい許可を出してます(自分に)
しかしノートPCでやると結構痛み分けなんで(買ったばかりなのにブルースクリーンでるようになったので)steamゲームはもう買えないなーと思ってるんですが、未解決事件は他でやれないのかな?!と思ったけどまだだめそうだ。待とうかな。それともコンシューマーのbarのやつ買おうかな?ちょっと考えます。いい加減お前が買うべきはSDカードや。(はい!!)
まあまだSwitchの積みゲーあるんで、それを崩していくのもいいかもしれません。なんとかやっていきましょう。
星野源と羽生結弦が闇の話してるの、二人はそこまで上り詰めたんだなあという感慨を抱く。闇も楽しいよ、ていう星野源が言葉でフェードアウトしていくのが人にとっての救いなのかなと思った。
拍手有り難うございます!!!!
辺境ブログのさらに辺境拍手なんで、すごい。
なんとか寝れたぞー!めっちゃ硬いんだけどマットレス、身体が痛くて目が覚めるよりかはオッケーなので、しばらくこれでいきます。
にとりささみせんせーのうさぎ先生とおまわりさんが好きなんですが動画があることを知らず昨晩発見して見たらいちゃついてるので動揺しました。ゆっくり見ていくぞ。
昨晩はていうかゲームする!と決めてゲームやってたけど黄金島を一応はエンド迎えられたので、未解決事件をついに買える!積みゲーひとつ崩すごとにひとつゲーム買っていい許可を出してます(自分に)
しかしノートPCでやると結構痛み分けなんで(買ったばかりなのにブルースクリーンでるようになったので)steamゲームはもう買えないなーと思ってるんですが、未解決事件は他でやれないのかな?!と思ったけどまだだめそうだ。待とうかな。それともコンシューマーのbarのやつ買おうかな?ちょっと考えます。いい加減お前が買うべきはSDカードや。(はい!!)
まあまだSwitchの積みゲーあるんで、それを崩していくのもいいかもしれません。なんとかやっていきましょう。
星野源と羽生結弦が闇の話してるの、二人はそこまで上り詰めたんだなあという感慨を抱く。闇も楽しいよ、ていう星野源が言葉でフェードアウトしていくのが人にとっての救いなのかなと思った。
~黄金島の密約~
ノーマルエンドでしたが、主人公がめちゃくちゃ賢い。お前ならドンになれるよ。世界狙ってけよ!!!!!!!!!!!野心を持て!!!!!!!!!の気持ちになりました。(どういうこと?)ノーマルエンドで甘さは十分かなあというかんじがしたけど他メンツの甘さも気になるので、やるかどうか悩みつつ。
しかしコンシューマーゲームの「やさしさ」を知るよなあと思う、謎解きゲーでかなり優しい対応をしてくれるのでありがたかったです。
謎解き×乙女ゲーとして安価だし主人公もキャラもいいかんじにあと案外シビアな話を組んでいるのでいいつくりしていました。
するか…周回……!
#ゲームプレイ
ノーマルエンドでしたが、主人公がめちゃくちゃ賢い。お前ならドンになれるよ。世界狙ってけよ!!!!!!!!!!!野心を持て!!!!!!!!!の気持ちになりました。(どういうこと?)ノーマルエンドで甘さは十分かなあというかんじがしたけど他メンツの甘さも気になるので、やるかどうか悩みつつ。
しかしコンシューマーゲームの「やさしさ」を知るよなあと思う、謎解きゲーでかなり優しい対応をしてくれるのでありがたかったです。
謎解き×乙女ゲーとして安価だし主人公もキャラもいいかんじにあと案外シビアな話を組んでいるのでいいつくりしていました。
するか…周回……!
#ゲームプレイ
本日の更新
短文18
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...
短文19
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...
いつものようなお題。
自分が二次するように(?)乙女ゲームを作ろうかと模索してます。立ち絵もまあ自分で書くんですが……(三月いっぱいの課題作かな)
#更新
#短文
短文18
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...
短文19
https://upup-bbb.witchserver.jp/tegalog/...
いつものようなお題。
自分が二次するように(?)乙女ゲームを作ろうかと模索してます。立ち絵もまあ自分で書くんですが……(三月いっぱいの課題作かな)
#更新
#短文
ポケモンバイオレットを始めてねこの日だし222ってニャハオにつけたところでセーブしました。
創作意欲がヘニャとなっているので、しばらくインプットの方向で行こうかなと思ってます。だらだらしていく!
朝からのんびりとノートかいてたら集合時間間違えていた。なんとかなったけどびびった。
昨日のアディダスパーカーが届くのが楽しみでなんとか頑張れそう。日曜日も友達に誘ってもらってコラボカフェいく!コナンカフェも平次と和葉ちゃんのメニューがよかったんで、一度行こうかなと予約開始待ちてます。ぽこピー落ちたのもあるし!と思いつついきなり消費はよくないので考えながらやっていく。
お金がないのに使うのもダメだけど、自分のためにお金使うのは否定しないようにしようみたいなこと見て、アディダスパーカーを買う気合いが入った。
去年からスポーツブランドかわいいなーがあって、でも太ってるしな~と思ってたんだけど、アディダスやナイキのパーカーやTシャツで過ごしたいという気持ちが捨てきれずやっと購入に至りました、半年以上かかっている。
なんか最近の素材&丈の短さとか、変な感じで我慢してプチプラでやすくまとめるより、ちょっとテンションのあがる服を買いたいなあと思ってました。
ということで、いいかんじのボトムを永久に探している。私服の制服化みたいなことは考えているんだけど、トップスでいくらでも欲しいのが見つかるんですけどボトムの正解がまじでわかんなくて、シルエットと動きやすさと洗濯のしやすさの兼ね合いがわからず、さ迷っています。しまむらでこういうズボンなーと思って買ってみたやつでも、なんかそれでもだめだったりする。ボトムに関していえば、黒くてしっかりしつつ動きやすいアンクル丈のパンツともうひとつ別の色のカーゴ系と夏着たおせるズボン二枚と冬用のあったかいズボンが一枚あれば勝ちなのですが、現状なにもこれだ!と思うがなく、いい加減に着てる~ので、納得いってない。またちょっと断捨離しようかなというかんじ。
化粧はしないので清潔感だけだせればいいなと思っている。
時計も買い換えたい。ベルトがちぎれかけているので。
靴と鞄は今のところ満足してます。
メガネも限界を迎えつつある。仕事用はこれでいいけど(どんなに汚れてても死にかけてても気にならないので)、私生活用のメガネを導入したい。物欲というより、時計とメガネは必需品なので、必要経費!なんだよ!
考えて行く。