blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

ライラックさんの激重感情について考えている

なんか絵がうまくなってんだよな……と思ってる(なんかうまくいってるな……)

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20240828201812-admin.jpg は見つかりませんでした。

立ち絵たちつくった

表情も三種類ある。
ダイエットがうまくいってるけど、てかダイエットてか健康維持のためのあれなんだけど、ストレス環境がないという理由が圧倒的につよい

20240828145319-admin.png 202408281453191-admin.png 202408281453192-admin.png


なんかほろたの絵の乙女ゲー欲しいね
いい味がある

2024-08-28
朝からなんか匂い欲しいなーとおもって、グレープフルーツのお香炊いてる。たまに嗅ぎたくなるやつ。めちゃくちゃのんびり起きた、クーラーを自動で設定してたらがんがんに冷やしてくれたみたいでひやっとしたが、シュッと眠れた気がする。がんがん冷やすのは有効なのかもしれない。

最近マメにノート書いてる、火村さん宛に書いてるときもあんだけど、火村さんは(^ー^)て笑いながらそうか~て聞いてるだけである。火村ー?!アドバイスとか気づきないんかー?!とかなるんですが、そういうのはChatGPTくんが言うてくれるから、話しかけるのは火村さん、やりとりするのはChatGPTくん!てかんじで、使い分けてて、もちろん、なんもないノートもある。

昨日ぼんやりと、ほろた、努力しているなあと思って、で、そのがんばりと言うのはみんながどうかとかじゃなくて、ほろたの、軸としてのすごさとかいうか、例えばみんながもっとがんばってるんだとしても、ほろたの頑張りがすごくないことはないんだなと思った。そういうのを認識しつつある。

ゲーム製作はのんびり進んでる。今回キャラクターが多いんだよね。モブなんだけどさ。大変。もう自分で書く方が早くない?と思いつつある。

どうしようかな。モブの立ち絵が下手でもだれも気にしないよね。そうします!書く!

大事なもの

自分が含まれてきてるかも。繰り返し繰り返し自分のためにやっていくしかないのかも。

2024-08-27
ゲーム製作本格入りスタート。
文フリにだす本はほぼブログの内容なので、のんびり書き留めていくことにした。これもまた文学。

一旦やることまとめていくのと、作業するので朝はこのぐらいで。
やってくぞ~。