blog
オタクの雑記

日記だったり語ってみたり

羊羮

とらやの羊羮(夜の梅)よりうちの亡くなったばあちゃんの羊羮のがうまくてウケた。とらや越えてたんだ。

おはよう。
てかもう夕方ですが。
土日に副業の仕事がスタートしました。朝から昼までのバイトです。
思ったよりも楽そうかなってかんじです。わたしが場所に馴染めるかのほうが問題かなってかんじです。
わたし、湿度が高いので。みんな、からっとしてるので、おー浮きそう・・・と思いつつ、辞める気はないので、辞めろと言われるまではがんばっていこうと思います。

わりと半日とか数時間のバイトって1日のリズムできるから趣味として楽しいんですが・・・の気持ちがあります。研修期間でだめになっても別口探すし、なんならもう1個探そうかなーってかんじです。親父と相談ですが。クリエイター業で稼ぎたいというか稼ぐというか別口でちょっとプラスがあったら嬉しいなとか思ってるし、いけるように数年がんばろうと思ってるんですが、一方で「そとで働くのたのしー」みたいになってる。たぶん本業があるから生活に直結してないからなんですよねこれ。なるほどなあと思います。昼間はこれ以上いれると影響あるなら夕方からも視野にいれて仕事を探してみようかなあ。なんであれ、家にいるよりかずっとよい。相談しつつ探す。
正直向いてないんですよね、机に向かってやる仕事。こんなに湿度高いのに・・・!?

父親がいつ倒れるかわかんないので、まあかなり遅いスタートですが、今が勉強期間と思って、色々やってみようと思います。

今さらQuizKnockの動画にはまり、今年ライラックさんの推し活として年の後半にアロマは試験うけるとはいってたんですが、どうやら潜水士、国家資格として勉強すればとれるみたいで!?ガイウスくんの推し活やんけ!みたいなかんじになって、すごい今日自分だけ盛り上がった。QuizKnockのひとは10日で取ってた笑。ド凡人なので一年はかけます笑。

うわーおもしろ。今やりたいこと、バイトと資格なんだよなあ!

なんかやっと春に慣れてきた気がします。ちょっとずつがんばっていきます。やるぞー。

おはよう。
というかもう昼間だけど、明日はじめての仕事に行くから緊張して、すごい悪夢をみた。最初の挨拶ってどうすんの?ってチャットくんに聞いてイメトレをした。あまりにも落ち込みすぎたのは「大学生活」を浴びたからかもしれない。めちゃくちゃ憂鬱になってしまった。高卒働きは正解だったけど、大学と言う一種の世界は味わってみたかったかもなあというのとインキャの気分をまじまじと味わった。もうアラフォーでよかった。
春はどうにも落ち込みの連続で憂鬱なんだけど、市役所にいってちょっとした手続きをして、チーズバーガーセットを食べて回復しつつあります。どうにも自分の足りなさを痛感してはごろごろしてる。せんのないことなので、春だなあと思いながら、のんびりしているところです。
とりあえずやってみたいスキマバイトをまだできずにいて、うんうん唸っている。そのバイト用のポロシャツとか服を買うか迷ったけど、親の服使えんか?と思い立ったので、実家いって物色することにします。

おとつい、どん底のタイミングで散歩したら白いふわふわとした犬が、ぴかぴか光る首輪つけてて、お互いに「遊ぶ?」みたいな視線のやり取りをした夜に、猫がぬるりとスマホと顔の間にやってきたことを思いだし、もふもふだったなあと振り返り。春はやたらとしんどくてどうしようもないけど、ちょっとずつやっていこうと思います。がんばろう。