blogオタクの雑記

Icon of admin

ほろた

良い

Icon of admin

ほろた

2024-10-26
昨日のワヤワヤを読み返してなーにを言っとんじゃワレみたいな気持ちになったので、隠したが読み返したさもあるので、置いておくことにした。
NujabesのLamp聞いてると、生きてるんだもんなァというかんじがある。わたしがなにでしったかは覚えてないんだけど、(アニメ作品からではなかった)、そういうものというか、よくわからん気持ちで、チャンスを失うのは馬鹿なことだという気もする。情緒不安定で何が悪いの?てつつるちゃんが言っててそれによって起きる問題の対策の方がいいと言ってて、じゃあいまのワヤワヤから連なる問題発生で自分がやらかすべき問題はなんだろうか?て改めて考えており、それが結局情緒的なことだとしたら、?みたいなかんじで揺れる。

一晩寝たらまあなんとかなるもんで、まだ日にちはあるし、少し時間をかけて考えようと思います。必ずしも会えるわけじゃないしね。

本日は1日お出かけ!です!
たのしむぞー!
Icon of admin

ほろた

あー?!!

星野源の番組でNujabesがー?!!!!!!!!!!
取り上げられてるー?!

もう限界だよ(色々あるね今日は)
Icon of admin

ほろた

うおー!

https://www.pixiv.net/artworks/123658620

ほろたのはあめのはちさんのエッセイ漫画がすごい好きなんだけど!
書籍化だーーーーーーーー!!!!!!!!

最高!

自分の情緒に振り回されてるけどそういえば筋トレしてなかったので、筋トレして運動してから考えよう。
そんで昨日うまく眠れてないから、今日は薬飲んで明日備えよう。
生きていくぞ。
Icon of admin

ほろた

オタクの話聞いてくれる?


わやわやしてるので隠す




AGFのはなしをくじらたんから聞いて、AGF行きたいというかなんか今年好きなキャラに関連したなにかがある気がしたんだ。なんか「行かなきゃ」と思って、日曜学校だから金曜前のりする予定で、これが落ちたらやめようとおもっていたAGFのファストチケットもとれてさ、でも実際好きキャラのグッズはでなくて。でも会いたい人に会えるからいいやと思ってさ、AGFをはじめて浴びるか……と思ってたらさ。

https://live-a-hero.jp/info/9571

スペシャルゲスト、購入したグッズの手渡しを、
今世紀かけて愛していこうと決めた好きキャラの声優二人が
やってくれることが本日発表されました。

マジ?

完全に「マジ?」なんですよ。
しかもほろたは土曜日にしかいけないけどよりによって土曜日担当なの……

マジ?

なんだけど、ガチのキャラのオタクだから、「中の人」に会いたいわけじゃなくてさ。
でも明日諭吉だして「声優」さんに会いにいくわけよ。
いつお別れがくるかわかんないじゃん。もう我らの世代は。
さよなら。ザイチェンなわけですよ。再见。

これで会わないルートあるの?て思う自分と、二年こじらせてる中の人に会うの、つらすぎない………?って思うんですよ。推しはキャラなのに、声優さんに重ねるとか、………無理だな……というか、会ったらほろたは完全に中の人ネタ含めてキャラを考察してしまう気がして、本当もうそれが嫌で。

限定グッズ販売だったら百個買えば済むだけだったのにな………

こうやって悩むのも、そもそも嫌で。
仕方ないからOfficial髭男dismのPretender聞いて、運命じゃないんだなーと思ってる。
自分への慰め方が失恋か?

誰か助けてほしいな~………
みんな嬉しい?
こういうの……

そんで声優さんで自分がすごく後悔してるキャラがいて。
すごく初見惚れしたキャラで、
でも声優さんのあてた声が、
ダンディで後輩に思えぬ色気…おじさまの……
みたいにかんじでツイッターで揶揄しちゃった言い回ししちゃったの。
でもすげー気持ちは褒めてて。
でも揶揄ちゃったんすよ。
自分の気持ちに素直になれなくてね。

そしたら声優さん亡くなっちゃった。
好きです、最高です、って言えばよかった。

そのキャラの限定アクスタが出るんすよ、AGFに……

なんかもうそれでめためたなときに、二人そろって推しが、最高キャラの声優さんがくるの。

因果を感じちゃって。
世界に自分が関与することはないけど、
なんかすごく、これでまた声優さんに引っかかりを覚えたら、再起不能になりそうなんですわね。

素直になりたいし、正直になりたいのは、好意で、かもしれない。
他は卑屈なほどそうなのにね。
好意が下手で、今回のあれがこれしてこうなっちゃって。

そんなわけで落ち込み太郎です。
アーぁ…………

畳む
Icon of admin

ほろた

今日のほろたの気付き
ほろたは毎日楽しさを求めていない。
自立感のなさから、それが退屈というか閉塞感としてあり、刺激やアドレナリンの動きを求めていたというところがあるので、本当は心地よく過ごしたいというところ、心地よく過ごすということを忘れやすくて楽しさに飛び付いてしまうこと、目標としているのは、心地よく過ごすことなので、楽しさを基軸にしないこと。その心地よさというのは、充足感からであり、充足感というのは刺激発進に必ずしもよるものではないということ。

というのを去年の年の瀬に、ノートワークで得たんだけどまた忘れていたみたいで、最近どうやらまた方向を間違えてるようだぞ?と気づいた。

どうも、春先に情緒が壊れ、乱れ、狂うみたいで、夏はその乱れのまま浮かれポンチだが、やっと落ち着いて整うのが秋の今頃みたい。

春にどうすりゃいいの?!が課題として浮かび上がってきたので、それを試行錯誤していくのが、しばらくの課題かな。農業みたいに一年に一度のことなので、数年かかるっぽい気がする!

あとは本当に食べないとパワーがでないこと。食べすぎても疲れるので、体にいいものをたくさん食べるようにしたい。
痩せるために減らしたり考えたりするともうめためたになってしまうみたいで、面倒くさくてもモリモリ食べることが大事。頑張ろう。

そんなわけで、春の挙動と、食べるものについて、考えたり、調べようと思う。

ほんとねえ、考える時間だけはたくさんあるんだよね、それを不幸だと思っていたけど、今は向いてるなーと思う。
Icon of admin

ほろた

ぼんやり時間
Spotifyでとなりの雑談を聞いてるんやけど、「お気に入りの痛いところ」、「地獄のあみだくじ」というワードが良くて、となりの雑談聞いてると、なんか行動の言い訳しがちなのよくない!卑下してタハハしたくないなーと思う。気をつけて頑張っていく。完全に影響!だけどプラスなのでよい。定期的にダンジョン飯のこと思い出してる。

ほろたは正直てかバカ素直なんですけど、コーティングとかプロテクトと賢さを得た正直てかバカ素直になりたい。

なりたいものってどんどん生まれるんだねーと思う。対人で卑下しがちなの、社会的アクションの少なさからによる!ものなので、そこらへん自分でがしがし得たい、自負とか覚悟とか。
やってくぜ、を得たい。

強いとか弱いとかなにさ!て、思春期からやってきたけど、強いとか弱いとかじゃなくて、しなやかに?受けて流すとか、受ける必要ないものは拒否るとか、びゅんびゅん動く棒でありたい(?)
タァー!ビュンビュン!みたいなやつあるじゃないですか。演出で。ある。そういうの。

コンビニ、白湯だしたんなら、今度は麦茶のホットをだしてください。宜しくお願いします。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST