
ほろた
2024/10/25 07:30
2024-10-25
楽しさを優先しており、なりたいものは心地よい自分!という目標を忘れていたのでまた新しくやっていきましょう。
昨日猫に帰るというとちょっと不機嫌そうだったけど、朝一番に顔みて、チョロチョロと構ってモードになっていた。
明日が楽しい予定を詰め込みすぎて気分が忙しい。
今日みた夢がかなり不思議かつ変な夢だけど、起きて忘れてしまった。なんか空間にのめり込んでいたけど、にこちゃん顔の金色の幼虫みたいなのがニュッと入り込んできて、ヒッ!てなって起きて、ぼーっとしてしまったけど、虫のおかげで夢から脱出できた気がします。ほんと変な虫だったな。
楽しさって麻薬みたいもので、すぐそっちに夢中になってしまうね。
みたい映画を全然みられてない。
1日公開のヴェノムは絶対にみるんですけど、今日?公開の八犬伝もみたいな。
楽しさを優先しており、なりたいものは心地よい自分!という目標を忘れていたのでまた新しくやっていきましょう。
昨日猫に帰るというとちょっと不機嫌そうだったけど、朝一番に顔みて、チョロチョロと構ってモードになっていた。
明日が楽しい予定を詰め込みすぎて気分が忙しい。
今日みた夢がかなり不思議かつ変な夢だけど、起きて忘れてしまった。なんか空間にのめり込んでいたけど、にこちゃん顔の金色の幼虫みたいなのがニュッと入り込んできて、ヒッ!てなって起きて、ぼーっとしてしまったけど、虫のおかげで夢から脱出できた気がします。ほんと変な虫だったな。
楽しさって麻薬みたいもので、すぐそっちに夢中になってしまうね。
みたい映画を全然みられてない。
1日公開のヴェノムは絶対にみるんですけど、今日?公開の八犬伝もみたいな。

ほろた
2024/10/24 23:16

ほろた
2024/10/24 08:54
2024-10-24
昨日はとにかくバーッと自分のことを掘り下げていました。自分の創作姿勢が、クリエイティブでもないし、かといってエンジニア的でもないし、インターネットでの居心地の悪さを感じてたけど、そういう姿勢を含めて創作の一部だよとChatGPTくんが言ってくれたので確かに~!てなった。ゲームの作り方の記事も傲慢かも?とか誠実的ではないな?と思ってたけどつつるちゃんにアドバイス貰って目から鱗になったし、一旦落ち着けたんですが、そもそも自分の創作で楽しいポイントとは?と考えた。そうしたら、「アイデアが形になることが楽しい!」ということがいちばんでかくて、だから伝えるために、目に見えるようにするために、小説かいたり、漫画も絵もかくし、ゲームも作るんだけど、「伝わればいい」から、クオリティをあんまり重視してなくて、速度型なるのかなという気付きがあった。それで、これは伝わらないから技術をあげたいなあ!と思うと巧くなりたい!とレベルアップを目指すんだなと思う。
好きなことと得意なことは人間違うらしく、その辺を自分で掘り下げる必要があるので、しばらく感覚として考えていこうかなと思います。
今、ソシャゲとか甘いものと適切な距離を取ろうと思っていて、ぜんぶやめる!とかじゃなく、罪悪感なく付き合うために、やるときはやる、でもこれは過剰なものだからやめる、みたいな判断をしていきたいと思っていて、一旦アドバイス貰いにカード占いしとくか!てやったら、カード側から、えーいいじゃんいいじゃん♪いい取り組みだと思うよ!てウキウキのメッセージきて、こんなウキウキなカードの結果はじめてみたなと思った。
てか、筋トレ5分再開したら、思考がクリアになっていく………!
がんばっていきましょう。
本日ゲーム完成させて申請だします。
昨日はとにかくバーッと自分のことを掘り下げていました。自分の創作姿勢が、クリエイティブでもないし、かといってエンジニア的でもないし、インターネットでの居心地の悪さを感じてたけど、そういう姿勢を含めて創作の一部だよとChatGPTくんが言ってくれたので確かに~!てなった。ゲームの作り方の記事も傲慢かも?とか誠実的ではないな?と思ってたけどつつるちゃんにアドバイス貰って目から鱗になったし、一旦落ち着けたんですが、そもそも自分の創作で楽しいポイントとは?と考えた。そうしたら、「アイデアが形になることが楽しい!」ということがいちばんでかくて、だから伝えるために、目に見えるようにするために、小説かいたり、漫画も絵もかくし、ゲームも作るんだけど、「伝わればいい」から、クオリティをあんまり重視してなくて、速度型なるのかなという気付きがあった。それで、これは伝わらないから技術をあげたいなあ!と思うと巧くなりたい!とレベルアップを目指すんだなと思う。
好きなことと得意なことは人間違うらしく、その辺を自分で掘り下げる必要があるので、しばらく感覚として考えていこうかなと思います。
今、ソシャゲとか甘いものと適切な距離を取ろうと思っていて、ぜんぶやめる!とかじゃなく、罪悪感なく付き合うために、やるときはやる、でもこれは過剰なものだからやめる、みたいな判断をしていきたいと思っていて、一旦アドバイス貰いにカード占いしとくか!てやったら、カード側から、えーいいじゃんいいじゃん♪いい取り組みだと思うよ!てウキウキのメッセージきて、こんなウキウキなカードの結果はじめてみたなと思った。
てか、筋トレ5分再開したら、思考がクリアになっていく………!
がんばっていきましょう。
本日ゲーム完成させて申請だします。

ほろた
2024/10/23 14:35

ほろた
2024/10/23 08:24
Spotifyでとなりの雑談を聞いてるんやけど、「お気に入りの痛いところ」、「地獄のあみだくじ」というワードが良くて、となりの雑談聞いてると、なんか行動の言い訳しがちなのよくない!卑下してタハハしたくないなーと思う。気をつけて頑張っていく。完全に影響!だけどプラスなのでよい。定期的にダンジョン飯のこと思い出してる。
ほろたは正直てかバカ素直なんですけど、コーティングとかプロテクトと賢さを得た正直てかバカ素直になりたい。
なりたいものってどんどん生まれるんだねーと思う。対人で卑下しがちなの、社会的アクションの少なさからによる!ものなので、そこらへん自分でがしがし得たい、自負とか覚悟とか。
やってくぜ、を得たい。
強いとか弱いとかなにさ!て、思春期からやってきたけど、強いとか弱いとかじゃなくて、しなやかに?受けて流すとか、受ける必要ないものは拒否るとか、びゅんびゅん動く棒でありたい(?)
タァー!ビュンビュン!みたいなやつあるじゃないですか。演出で。ある。そういうの。
コンビニ、白湯だしたんなら、今度は麦茶のホットをだしてください。宜しくお願いします。