チョイ離脱
今までワクワクしたいわけじゃないし、楽しくなりたいわけじゃなくて、心地よさをテーマにしばらくやってきたわけだけど、心地よさに近い気持ち良さってのは、喜びの感情なんだね。これって嬉しいとか楽しいとかと違って心地よさや気持ち良さのおおまかなカテゴライズなんだなって。
喜びを大事にしていきたいな。
今までワクワクしたいわけじゃないし、楽しくなりたいわけじゃなくて、心地よさをテーマにしばらくやってきたわけだけど、心地よさに近い気持ち良さってのは、喜びの感情なんだね。これって嬉しいとか楽しいとかと違って心地よさや気持ち良さのおおまかなカテゴライズなんだなって。
喜びを大事にしていきたいな。
2024-11-22
おはよー。あれから寝て夢を見続けたけど最後の主人公が難しいことはわかんねーけど、好きな女いるし、やるわ!みたいなタイプで、堂々した振る舞いって夢でも気持ちいいんだ………と思って目から鱗で起きた。見ててスッキリするとかあるよね感。ほろたはやっぱ我慢してんなーておもわれる振る舞いをしてんだろうね、みたいな気持ちになりました。
カード2つ解約しました。これから1ヵ所集中して、金銭管理に努める。結局カード複数もってたのって、親がお得だから!て押してきたからで、今持っててもとくにいいことないし、解約してもよかったんだよなーっておもいました。使った分散してわかんなくなってたしね。
あまりにもガバですわね。
ほろたはやっぱソシャゲが趣味なところがある。それはもう仕方ないと思います。責めず挫けずやっていきましょう。
自罰感情みたいなところ、言い訳的にあるけど、もっとすっきりとした、かんじの心地になりたい。感情の整理として。
言動も振る舞いも考えるのが苦手だけどこの前、とりあえず置いてみるのが大事って言われた。相手がどう考えるかとかを勝手に思うんじゃなく、一旦自分の気持ちを、テーブルに置いてみるかんじで、あとは相手がどうするかは相手の話だから、みたいなの。線を引く難しさが自分にはある。
自分の気持ちを知っていくのだ。
おはよー。あれから寝て夢を見続けたけど最後の主人公が難しいことはわかんねーけど、好きな女いるし、やるわ!みたいなタイプで、堂々した振る舞いって夢でも気持ちいいんだ………と思って目から鱗で起きた。見ててスッキリするとかあるよね感。ほろたはやっぱ我慢してんなーておもわれる振る舞いをしてんだろうね、みたいな気持ちになりました。
カード2つ解約しました。これから1ヵ所集中して、金銭管理に努める。結局カード複数もってたのって、親がお得だから!て押してきたからで、今持っててもとくにいいことないし、解約してもよかったんだよなーっておもいました。使った分散してわかんなくなってたしね。
あまりにもガバですわね。
ほろたはやっぱソシャゲが趣味なところがある。それはもう仕方ないと思います。責めず挫けずやっていきましょう。
自罰感情みたいなところ、言い訳的にあるけど、もっとすっきりとした、かんじの心地になりたい。感情の整理として。
言動も振る舞いも考えるのが苦手だけどこの前、とりあえず置いてみるのが大事って言われた。相手がどう考えるかとかを勝手に思うんじゃなく、一旦自分の気持ちを、テーブルに置いてみるかんじで、あとは相手がどうするかは相手の話だから、みたいなの。線を引く難しさが自分にはある。
自分の気持ちを知っていくのだ。
2024-11-21
おはよー。朝から既に帰りてえ~帰ってゲームしてえ~の気持ちです。
アッシュエコーズ面白いよぉ~スターレイル、ブートヒルが最高すぎるんだが?星ぴの性格が付与されたので、というか確立されたのでストーリーの面白味が増してきている。スターレイルというかミホヨの長くあれよの気持ちは嫌いじゃないぜ。アッシュエコーズのDiscord、新規参入はもうむりな空気ができてて、これは過疎化するんだろうな気持ちになった。恋と深空は乳首の話とかみんなエロい話してて、サーバーは18禁トーク不可やから、問題になってた。意見としてこんなエロいセックスを思い起こせるゲームなのに18禁の話題不可なのは無理なんでは?て公式に意見だしたら、ファンが諌めてきて、わりとイライラしました。現状に見合ってないファンコミュニティを提供して良識の範囲でお願いしますは公式が悪手だと思う。ファン同士で殴り合いさせるシステムを作るのはかなりよくないと思う。
少年サンデーの表紙で青少年が半裸の表紙で、なんか、嫌だが……………になってしまった。仕方ないけど。
工藤新一と松田陣平の相性の悪さ最高だなという気分に。まじでコナンになる前の工藤新一は最悪な性格をしているので、コナンになって良かったねという気持ちはまじで否めないです。
シナリオちょっとずつ書いててゲームの方向性もぼんやり決まってきました。忍耐の作業をしないといけなさそう。できないことをやるパターンへ。あまりにもやりたくない!て叫んでるけどやらざるおえんかもしれない。頑張りましょう。
おはよー。朝から既に帰りてえ~帰ってゲームしてえ~の気持ちです。
アッシュエコーズ面白いよぉ~スターレイル、ブートヒルが最高すぎるんだが?星ぴの性格が付与されたので、というか確立されたのでストーリーの面白味が増してきている。スターレイルというかミホヨの長くあれよの気持ちは嫌いじゃないぜ。アッシュエコーズのDiscord、新規参入はもうむりな空気ができてて、これは過疎化するんだろうな気持ちになった。恋と深空は乳首の話とかみんなエロい話してて、サーバーは18禁トーク不可やから、問題になってた。意見としてこんなエロいセックスを思い起こせるゲームなのに18禁の話題不可なのは無理なんでは?て公式に意見だしたら、ファンが諌めてきて、わりとイライラしました。現状に見合ってないファンコミュニティを提供して良識の範囲でお願いしますは公式が悪手だと思う。ファン同士で殴り合いさせるシステムを作るのはかなりよくないと思う。
少年サンデーの表紙で青少年が半裸の表紙で、なんか、嫌だが……………になってしまった。仕方ないけど。
工藤新一と松田陣平の相性の悪さ最高だなという気分に。まじでコナンになる前の工藤新一は最悪な性格をしているので、コナンになって良かったねという気持ちはまじで否めないです。
シナリオちょっとずつ書いててゲームの方向性もぼんやり決まってきました。忍耐の作業をしないといけなさそう。できないことをやるパターンへ。あまりにもやりたくない!て叫んでるけどやらざるおえんかもしれない。頑張りましょう。
2024-11-20
水瓶座冥王星入り!ということですのでまあちょっと考えてみてるけど、どーなのかなあとおもう。わりといまの生活を維持したさがあります。
谷川俊太郎が亡くなり巨星になったなとおもうものの、谷川俊太郎に言葉で負けたくない気持ちはある。好きな作家がゴッホには負けてないと言っていて、歴史的に名のある作家などはレジェンドになるんだけど、でも勝てないってことはないんだよなと思う。いや、負けてないかな。だから、勝手に谷川俊太郎をライバル視しており、負けねえ~と思ってましたし、今も負けねえ~と思っている。どういうこと?ってかんじなんだけど、とりあえず負けねえ~と思い続けてるかんじです。
わたしは創作をやる一方で誰でもできるよ!と思っていて、やりたいひとがいるならできるよ!と思ってる。それはやっぱ絵を描くならゴッホと同じ土壌だし言葉を使うなら谷川俊太郎と同じ土俵だよなと思っているから。それが苦しくも楽しくあることだと思うけど、死んだとて負けねえの気持ちは続いていくんだろうなと思います。
負けねえ!
気になっていたお姫さま手帳を買い、気になってたタロットと占星術のメンバーシップに入りました。完全にオーバーザ・サンのムーブ。ジェーン・スーさんのラジオに救われているのは我々世代の明るい話を聞きたいからなんだろうな。
これからグループカウンセリングへ参加します。二回目。
終わったら映画1本みる予定です。
時間合うのはあるかな~あればってかんじ。
明日から来週水曜日まで怒涛の日々になるので、踏ん張らんといけません。どーなるかな。
昨日はかなり疲れていて布団にお茶などこぼしました。かなりおしめり、おもらし、になりました。
つかれたときにつかれてるので休もうとできるようになってきた気がする。
上の方で創作は誰でもできるよ!と思っているし、誰でもできることをやっていると思っているんですが、いまのわたしのテーマは継続です。
続けることの意味とか大事さとか、わかりはじめていて、一方でしんどいものは続けたくないこともわかりはじめています。
どうすれば、続けていけるのか、ということを考えるとやっぱ、つかれたら休む、しかないんだなあと思う。
サイトもこのまま続けていきたいです。
水瓶座冥王星入り!ということですのでまあちょっと考えてみてるけど、どーなのかなあとおもう。わりといまの生活を維持したさがあります。
谷川俊太郎が亡くなり巨星になったなとおもうものの、谷川俊太郎に言葉で負けたくない気持ちはある。好きな作家がゴッホには負けてないと言っていて、歴史的に名のある作家などはレジェンドになるんだけど、でも勝てないってことはないんだよなと思う。いや、負けてないかな。だから、勝手に谷川俊太郎をライバル視しており、負けねえ~と思ってましたし、今も負けねえ~と思っている。どういうこと?ってかんじなんだけど、とりあえず負けねえ~と思い続けてるかんじです。
わたしは創作をやる一方で誰でもできるよ!と思っていて、やりたいひとがいるならできるよ!と思ってる。それはやっぱ絵を描くならゴッホと同じ土壌だし言葉を使うなら谷川俊太郎と同じ土俵だよなと思っているから。それが苦しくも楽しくあることだと思うけど、死んだとて負けねえの気持ちは続いていくんだろうなと思います。
負けねえ!
気になっていたお姫さま手帳を買い、気になってたタロットと占星術のメンバーシップに入りました。完全にオーバーザ・サンのムーブ。ジェーン・スーさんのラジオに救われているのは我々世代の明るい話を聞きたいからなんだろうな。
これからグループカウンセリングへ参加します。二回目。
終わったら映画1本みる予定です。
時間合うのはあるかな~あればってかんじ。
明日から来週水曜日まで怒涛の日々になるので、踏ん張らんといけません。どーなるかな。
昨日はかなり疲れていて布団にお茶などこぼしました。かなりおしめり、おもらし、になりました。
つかれたときにつかれてるので休もうとできるようになってきた気がする。
上の方で創作は誰でもできるよ!と思っているし、誰でもできることをやっていると思っているんですが、いまのわたしのテーマは継続です。
続けることの意味とか大事さとか、わかりはじめていて、一方でしんどいものは続けたくないこともわかりはじめています。
どうすれば、続けていけるのか、ということを考えるとやっぱ、つかれたら休む、しかないんだなあと思う。
サイトもこのまま続けていきたいです。
あまりに調子がよくない
ガクッときてて、ストレッチをやり、ノートをやり、カードを引き、お香を炊き、瞑想した。めちゃくちゃ寝てた。
気づいたらこんな時間だ。
ご飯食べよう。
ガクッときてて、ストレッチをやり、ノートをやり、カードを引き、お香を炊き、瞑想した。めちゃくちゃ寝てた。
気づいたらこんな時間だ。
ご飯食べよう。
旅行中。
改めて旅の本質って移動にあるのでは?とおもう。ちちょいと羽田に飛ぶのは一時間で苦痛もないけどそうではない場所にゆっくり揺られて向かうのは苦しみでもあり楽しみだなと思った。
夕飯ついてないので、駅で買った駅弁とご当地ビールで夕飯にしたけど楽しかったしうまかった!
旅が癒しってようわからんかったけど、先週までは学校行くのにあてた時間でホテルから山を見ている。
明日は仕事!
楽しもう。