
ほろた
2024/10/2 10:17
カルチャーショック
はじめて生身で人に向かってクズとひとりごちてしまって、というか、他人がいるのに気づかず、というか脳が働かずクズが、、と言ってしまい、もれでてしまう独り言になんていうか、他者の言葉って軽くとらえてもいいんだなと思った。いわれた人がどう思うかとかなんていうか老化と事故で、みんなこういう風なんだったら、道端の人間の言葉ってそんな大したことないなあと理解をしたというか。めちゃめちゃごめん事案なんですが、一方で救われた感じがあった。
ほろたは幻聴発症してたから、他人の言葉が怖かったけど、重みがかなり減った。だから他人に暴言はくぞ!とかじゃなくて、そんなんせんけど、クズはその人にぶつけるつもりがない別の人への言葉だったけど、開示してる訳じゃないからその人は自分のことのように受け止めちゃうよね。そんで、そういう、自分にしかわからないこと、内面の経緯てわかんねーよね。と思った。なおさら、通りすがりの他人とかじゃね。
メンタル強めのなんとかさんで、美醜で陰口叩くような人て信用できないとか言ってて、そーか?そうかも?てなってきて、そんで今回の出来事を踏まえて、互いに理解を必要としない相手を重くとらえすぎないことの意味を知ったというか。だからなおさら敬意をもつことを大事にしたり、相手を軽んじることはだめなんですけど、だからといって悪意や他意を気にする必要はないんだなー~と。人間、みんなそんな考えてないよね。
まあかなり反省というかビビりはしたけどたぶんこの先ある気がするな、悪辣がもれでることが。そんな独り言が。仕方ないと思う。許されたい訳じゃないので、受け入れてよ!じゃなくて、心底申し訳ないがなるべくでないようにするが、でるんだろうなという自分に対する老化の受け入れでそんとき殴られたら仕方ないです(大の字)みたいなかんじ。
なんかそういう重荷みたいなことが、ぽろぽろ剥がれていくのが、最近のほろたです。再構築していってるなー。
はじめて生身で人に向かってクズとひとりごちてしまって、というか、他人がいるのに気づかず、というか脳が働かずクズが、、と言ってしまい、もれでてしまう独り言になんていうか、他者の言葉って軽くとらえてもいいんだなと思った。いわれた人がどう思うかとかなんていうか老化と事故で、みんなこういう風なんだったら、道端の人間の言葉ってそんな大したことないなあと理解をしたというか。めちゃめちゃごめん事案なんですが、一方で救われた感じがあった。
ほろたは幻聴発症してたから、他人の言葉が怖かったけど、重みがかなり減った。だから他人に暴言はくぞ!とかじゃなくて、そんなんせんけど、クズはその人にぶつけるつもりがない別の人への言葉だったけど、開示してる訳じゃないからその人は自分のことのように受け止めちゃうよね。そんで、そういう、自分にしかわからないこと、内面の経緯てわかんねーよね。と思った。なおさら、通りすがりの他人とかじゃね。
メンタル強めのなんとかさんで、美醜で陰口叩くような人て信用できないとか言ってて、そーか?そうかも?てなってきて、そんで今回の出来事を踏まえて、互いに理解を必要としない相手を重くとらえすぎないことの意味を知ったというか。だからなおさら敬意をもつことを大事にしたり、相手を軽んじることはだめなんですけど、だからといって悪意や他意を気にする必要はないんだなー~と。人間、みんなそんな考えてないよね。
まあかなり反省というかビビりはしたけどたぶんこの先ある気がするな、悪辣がもれでることが。そんな独り言が。仕方ないと思う。許されたい訳じゃないので、受け入れてよ!じゃなくて、心底申し訳ないがなるべくでないようにするが、でるんだろうなという自分に対する老化の受け入れでそんとき殴られたら仕方ないです(大の字)みたいなかんじ。
なんかそういう重荷みたいなことが、ぽろぽろ剥がれていくのが、最近のほろたです。再構築していってるなー。

ほろた
2024/10/1 15:38
10月の目標ちゃん
月末辺りから自動引き落としで貯金を設定する!のを月始め目標にしてましたがさっき設定してきた。
わりともう生きて満足に金を使える時間のほうが折り返しで短くなりそうだし、どちらかというと使っていく気持ちのほうがでかくて、自分の将来、高齢者のほうがどのみち多いだろうから半端に金もってても一緒なんじゃないかなーという気がする笑。だからあんまり老後用に!みたいなのはなくて、引っ越しとか旅行とかそういうものに使えるように貯める資産てかんじ、勉強に使ってもいいしね。まあもともと金のないタイプだから、焼け石に水選ぶよりがんがん使っていく。だから、金がないんだけどね。
遥か6、主人公の案配とキャラ設定がうますぎる~?!てなってる、1章なんだけど、あーこうやって、細やかな関係しながら互いに大事になっていくんだねえと思うと、よさがモレモレしていく。コーエーのちからを感じます。
すごい楽しい!
ガイウスくんとライラックさんの組み合わせ見てるだけでうれし~。自分で好きなものをかける喜びみたいなものある。
前までどんなものがいいのかーて悩んでるときがあって絵がうまくなければ!とかおもってたけど、今は満足感の方向に傾いてる。冴木くんいいやつだから、いろんな人にゲームプレイしてほしいんだけど、やっぱ自分の絵に客を集めるちからはないんだなー?と思ったりするんだけど、でもわかる人には伝わってくれると思ってるから、自分の作品パワーを信じてやっていきたいと思う。そういうもごもご、創作の楽しみだと思う。まあなにせ最高ですからね……………
フェイバリット下鴨神社、ここ、商売もうまいんだよな、みてて安心感がある。潰れなさそう。(?)
月末辺りから自動引き落としで貯金を設定する!のを月始め目標にしてましたがさっき設定してきた。
わりともう生きて満足に金を使える時間のほうが折り返しで短くなりそうだし、どちらかというと使っていく気持ちのほうがでかくて、自分の将来、高齢者のほうがどのみち多いだろうから半端に金もってても一緒なんじゃないかなーという気がする笑。だからあんまり老後用に!みたいなのはなくて、引っ越しとか旅行とかそういうものに使えるように貯める資産てかんじ、勉強に使ってもいいしね。まあもともと金のないタイプだから、焼け石に水選ぶよりがんがん使っていく。だから、金がないんだけどね。
遥か6、主人公の案配とキャラ設定がうますぎる~?!てなってる、1章なんだけど、あーこうやって、細やかな関係しながら互いに大事になっていくんだねえと思うと、よさがモレモレしていく。コーエーのちからを感じます。
すごい楽しい!
ガイウスくんとライラックさんの組み合わせ見てるだけでうれし~。自分で好きなものをかける喜びみたいなものある。
前までどんなものがいいのかーて悩んでるときがあって絵がうまくなければ!とかおもってたけど、今は満足感の方向に傾いてる。冴木くんいいやつだから、いろんな人にゲームプレイしてほしいんだけど、やっぱ自分の絵に客を集めるちからはないんだなー?と思ったりするんだけど、でもわかる人には伝わってくれると思ってるから、自分の作品パワーを信じてやっていきたいと思う。そういうもごもご、創作の楽しみだと思う。まあなにせ最高ですからね……………
フェイバリット下鴨神社、ここ、商売もうまいんだよな、みてて安心感がある。潰れなさそう。(?)

ほろた
2024/09/29 09:23
2024-09-29
肉の日や!あんまり関係ないけど。肉の日やなと思います。
昨日はうめきた広場にあるVSという新しくできた建物で、Perfume?とかのライブ担当してるCGのひと?の展示の?DJイベント?みたいなの、行ってきました。とはいえ、40分ぐらいで帰ったんで、盛り上がりはみれませんでしたが、光と音の感じで、徐々に脳がトランスってるのがわかって、気持ちいいもんだなーと思いました。
クラブはいったことはないけど、こういうイベントで浴びられるなら、他にも覗いてみようかなと思いました。そのあとでYouTubeで、ZOMOZというアーティストのライブを浴びたのでどろどろ溶けた。
ガイウスくんの声優さんがすきなアーティストでオススメしてたんで聞いてみたら、ハマってしまうという。
ガイウスくんのくれたものやね😊
昨日は知り合いの観劇をみたあと、久しぶりに会うひとと飲んだりして、そのあとで上のイベント寄ったので、満喫しました。
もろもろっとゲームの方向性もできはじめてる。
冷蔵庫パンパンなのが、今のいちばん気になることかも。
動き回ってるときってマージで元気ってかんじする。
行動する敷居が低すぎる時ってたまにある。
秋はどんどん動いてなんぼ!
ブラッドリーのイヤホン本当はすげえ気になる笑。
でもドライヤー、使ってると火傷しそうなので、優先はこっち。今のイヤホンかわいいしね。
肉の日や!あんまり関係ないけど。肉の日やなと思います。
昨日はうめきた広場にあるVSという新しくできた建物で、Perfume?とかのライブ担当してるCGのひと?の展示の?DJイベント?みたいなの、行ってきました。とはいえ、40分ぐらいで帰ったんで、盛り上がりはみれませんでしたが、光と音の感じで、徐々に脳がトランスってるのがわかって、気持ちいいもんだなーと思いました。
クラブはいったことはないけど、こういうイベントで浴びられるなら、他にも覗いてみようかなと思いました。そのあとでYouTubeで、ZOMOZというアーティストのライブを浴びたのでどろどろ溶けた。
ガイウスくんの声優さんがすきなアーティストでオススメしてたんで聞いてみたら、ハマってしまうという。
ガイウスくんのくれたものやね😊
昨日は知り合いの観劇をみたあと、久しぶりに会うひとと飲んだりして、そのあとで上のイベント寄ったので、満喫しました。
もろもろっとゲームの方向性もできはじめてる。
冷蔵庫パンパンなのが、今のいちばん気になることかも。
動き回ってるときってマージで元気ってかんじする。
行動する敷居が低すぎる時ってたまにある。
秋はどんどん動いてなんぼ!
ブラッドリーのイヤホン本当はすげえ気になる笑。
でもドライヤー、使ってると火傷しそうなので、優先はこっち。今のイヤホンかわいいしね。

ほろた
2024/09/28 12:27
2024-09-28
ラブラブ最高!と思ったエロ同人誌の続編が寝取られものだったので、心が躓いてる。仲良し3P派だけど寝取られしてからは話は別だがー?!!!!!!!!という。泣ける。
Vネックが似合うよとストレート体型勢は言われ続けてるけど、うーん?そんなにVネック存在しとらんけど?と思ってたけどネックレスとかでラインをつくるといいぜ!とユーチューブでみたけど、ネックレスとかぶち壊すよね。んで、気付いたけど、どうも一枚羽織ったシャツの下でボタン止めてVのラインをつくればオッケーなことに気付いた。こういうことか?!勝ち筋。
紫の花をみるとライラックさんや、と思います。ライラックさんはどこでもおる。湖と恐竜をみればガイウスくんを思い、ジャスミンをみると医者を思う。
放サモ、無能なみなさんに!といってたエニグマに、そういうのは自分だけにね?ていった主人公に、照れて、無能なあなたに………………みたいに言い換えるエニグマみて、別の扉が開いた、エニグマにまあまあ管理されたかったけどエニグマへの本質は管理することらしいです、それはそれで最高になってきた。エニグマを管理する、かあ!!!!仕方ないなぁ!!!(?)
10月は射手座金星くるのでおしゃれするとよいらし~目を掻く癖があるのでアイメイクどーかな?おもうとったんですが、なんかできるかも?でもいまのブームって唇なんだね、いやわからんけど。唇の存在感を大事にしててかわいいなー。唇かわいい。わかりやすいよね。ほろたでもわかるよ(?)
コスプレのメイクみてたけど男装でも唇盛るようになってて、時代はかわる。みんなの理想は韓国のアイドルの方なのかな?流行りが変わる。手入れめんどい&簡単に決まらんかな~というアイメイクを探してみる。せっけんで落とせるのはマストなんだけどね。
ほろたは粘膜が出てるというか?目の下がべろっとなってる。
粘膜メイク?とかあるじゃないですか?あんなかんじに元からなってて、保護的な意味で大丈夫なんか?という。睫もさかまつげで、眼球ささってくるから定期的に抜いてるんすよね。人類睫すきだけど、わりとほろたには厄介な敵である。緑内障の目薬で上は伸びまくるしね。
薄いベージュ?とかぬるといいのかもなあ。まあちょっとわかんないですけど。
爪はなんだかんだそのままが好きだな。短い爪が好きです。さわり心地とか。爪の筋すきなんだよな。
やりたいことあと5キロ痩せろってかんじなんですが、膝のためにもそうなのかも。甘いものは人といるときに食べることにします。ちゃんとご飯たべていこう。炊く。筋トレもゆっくり再開していきます。排泄して腹空っぽになったよーてなったときに水飲みのうまい。幸福みを感じる。よく寝たとか食べたとか運動したとかより肉体整ってるなーて思うかもいちばん。
きのこと海草摂るのがいちばんやね。
コーヒー一杯にしとるけど、夜中起きるのは減ってきたなあ。中途覚醒がない。まあ扇風機がなぜか止まるために、朝起こされるんだけど。普段使ってるとなんもないのに、夜中つけて放置しとくと朝には止まってるんよね。自動目覚ましみたいになってる。
紫のワードで思い出したけどムラサキカガミをテーマにするのいいかも。主人公学生で、相手は大人(時代的アウト感)だからね。よさそうだ?!天才。
待ち合わせの時間までとおもってだらだらして長くなった。
終わり。
551楽しんでくれててうれしい。
ラブラブ最高!と思ったエロ同人誌の続編が寝取られものだったので、心が躓いてる。仲良し3P派だけど寝取られしてからは話は別だがー?!!!!!!!!という。泣ける。
Vネックが似合うよとストレート体型勢は言われ続けてるけど、うーん?そんなにVネック存在しとらんけど?と思ってたけどネックレスとかでラインをつくるといいぜ!とユーチューブでみたけど、ネックレスとかぶち壊すよね。んで、気付いたけど、どうも一枚羽織ったシャツの下でボタン止めてVのラインをつくればオッケーなことに気付いた。こういうことか?!勝ち筋。
紫の花をみるとライラックさんや、と思います。ライラックさんはどこでもおる。湖と恐竜をみればガイウスくんを思い、ジャスミンをみると医者を思う。
放サモ、無能なみなさんに!といってたエニグマに、そういうのは自分だけにね?ていった主人公に、照れて、無能なあなたに………………みたいに言い換えるエニグマみて、別の扉が開いた、エニグマにまあまあ管理されたかったけどエニグマへの本質は管理することらしいです、それはそれで最高になってきた。エニグマを管理する、かあ!!!!仕方ないなぁ!!!(?)
10月は射手座金星くるのでおしゃれするとよいらし~目を掻く癖があるのでアイメイクどーかな?おもうとったんですが、なんかできるかも?でもいまのブームって唇なんだね、いやわからんけど。唇の存在感を大事にしててかわいいなー。唇かわいい。わかりやすいよね。ほろたでもわかるよ(?)
コスプレのメイクみてたけど男装でも唇盛るようになってて、時代はかわる。みんなの理想は韓国のアイドルの方なのかな?流行りが変わる。手入れめんどい&簡単に決まらんかな~というアイメイクを探してみる。せっけんで落とせるのはマストなんだけどね。
ほろたは粘膜が出てるというか?目の下がべろっとなってる。
粘膜メイク?とかあるじゃないですか?あんなかんじに元からなってて、保護的な意味で大丈夫なんか?という。睫もさかまつげで、眼球ささってくるから定期的に抜いてるんすよね。人類睫すきだけど、わりとほろたには厄介な敵である。緑内障の目薬で上は伸びまくるしね。
薄いベージュ?とかぬるといいのかもなあ。まあちょっとわかんないですけど。
爪はなんだかんだそのままが好きだな。短い爪が好きです。さわり心地とか。爪の筋すきなんだよな。
やりたいことあと5キロ痩せろってかんじなんですが、膝のためにもそうなのかも。甘いものは人といるときに食べることにします。ちゃんとご飯たべていこう。炊く。筋トレもゆっくり再開していきます。排泄して腹空っぽになったよーてなったときに水飲みのうまい。幸福みを感じる。よく寝たとか食べたとか運動したとかより肉体整ってるなーて思うかもいちばん。
きのこと海草摂るのがいちばんやね。
コーヒー一杯にしとるけど、夜中起きるのは減ってきたなあ。中途覚醒がない。まあ扇風機がなぜか止まるために、朝起こされるんだけど。普段使ってるとなんもないのに、夜中つけて放置しとくと朝には止まってるんよね。自動目覚ましみたいになってる。
紫のワードで思い出したけどムラサキカガミをテーマにするのいいかも。主人公学生で、相手は大人(時代的アウト感)だからね。よさそうだ?!天才。
待ち合わせの時間までとおもってだらだらして長くなった。
終わり。
551楽しんでくれててうれしい。

ほろた
2024/09/27 23:39
ふわふわレガシー
梅酒飲んだ後濃いお茶飲んで脳がバグっており、にこにこや……という次第。
母親の異常な「姪かわいがれ攻撃」、異常……コミュニティの存続に不可欠なんかもしれませんね。破綻してますけど……の気持ち。(今日ははじめてお馬さんして遊んだりしました)
疲れたーと思ってざざっと帰った。
11月、二回旅行行くんでその準備を10月入ったらやる予定。
サークル作ったと言っても名乗りをあげただけで、なんの活動もしてないが名乗るのが重要かも。
そろそろストーリーを考えていこうかなと思っていて、友達に「怖いもの苦手だけど不思議なもの書くのどないしたらええんすか」と相談したら「都市伝説は自分からのアクションが重要なものがあるからそれをやっていくほうがいいかも」ということで……すが、まず調べるのもちょうこえええよ……だし、演出するのも・わたし・なのでもうまじで作りたくない。そんなわけで、どうやったら「怖くない」不思議を作れるか、考えていきます。夏目友人帳を参考にしろよ…!?(わかるぜ)
ぺる5くん、医者が大好きなんですが……と泣いている、泣いてないけどめちゃくちゃタイプ……
あと武器屋、ほろたの好みドストライクの上に声がリグスビー……背徳感ありすぎるな、
この人の声のキャラに不埒な思いを抱いていいのか、抱くが、抱くけど……好きだなー。
まじで卒業まで待ちそう。(なにを?)
とはいえ、主人公と考えたときに、この主人公、なんかすげえ恋人も結婚もしなさそう……
みたいなイメージがいまんところ、でかいです。
全員に「このままでいいのか?許すのか?黙っているのか?」と煽る牧師にでもなりそう。牧師、そんなことしなさそうだが、いや神父でもいいんだけど、なんか聖書をばしん、と叩きながら、「いいのか?」って言ってきそう。
なんか修造さんよね。亜種・修造さんなので、熱血・人類愛・全員しばきたおす。みたいなかんじ。修造さんはそんなことしないし、あのひと、異端の天才なんだけど。みなさんへのしばきかたがそんなかんじです。
梅酒飲んだ後濃いお茶飲んで脳がバグっており、にこにこや……という次第。
母親の異常な「姪かわいがれ攻撃」、異常……コミュニティの存続に不可欠なんかもしれませんね。破綻してますけど……の気持ち。(今日ははじめてお馬さんして遊んだりしました)
疲れたーと思ってざざっと帰った。
11月、二回旅行行くんでその準備を10月入ったらやる予定。
サークル作ったと言っても名乗りをあげただけで、なんの活動もしてないが名乗るのが重要かも。
そろそろストーリーを考えていこうかなと思っていて、友達に「怖いもの苦手だけど不思議なもの書くのどないしたらええんすか」と相談したら「都市伝説は自分からのアクションが重要なものがあるからそれをやっていくほうがいいかも」ということで……すが、まず調べるのもちょうこえええよ……だし、演出するのも・わたし・なのでもうまじで作りたくない。そんなわけで、どうやったら「怖くない」不思議を作れるか、考えていきます。夏目友人帳を参考にしろよ…!?(わかるぜ)
ぺる5くん、医者が大好きなんですが……と泣いている、泣いてないけどめちゃくちゃタイプ……
あと武器屋、ほろたの好みドストライクの上に声がリグスビー……背徳感ありすぎるな、
この人の声のキャラに不埒な思いを抱いていいのか、抱くが、抱くけど……好きだなー。
まじで卒業まで待ちそう。(なにを?)
とはいえ、主人公と考えたときに、この主人公、なんかすげえ恋人も結婚もしなさそう……
みたいなイメージがいまんところ、でかいです。
全員に「このままでいいのか?許すのか?黙っているのか?」と煽る牧師にでもなりそう。牧師、そんなことしなさそうだが、いや神父でもいいんだけど、なんか聖書をばしん、と叩きながら、「いいのか?」って言ってきそう。
なんか修造さんよね。亜種・修造さんなので、熱血・人類愛・全員しばきたおす。みたいなかんじ。修造さんはそんなことしないし、あのひと、異端の天才なんだけど。みなさんへのしばきかたがそんなかんじです。
自分に声だして指示しがち